ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーオーディオなんでも相談室コミュのアルパ F#1倶楽部!何でも相談室支店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
X倶楽部から、何でもコミュに移行し新たにスタートします。
もう少し視野を広げ、F#1に特化して語り合いましょう^^

ここでは通常トピのQ&A方式ではなく、仲良しクラブ活動的なノリでお使いください^^
何でも相談室で実力を付けた人の、受け皿として機能するように、ハイレベルなトピになるよう頑張りますので、お楽しみに♪
私と一緒に勉強しましょう!

exclamation質問は質問トピで受け付けておりますので、該当トピにお願いします。

るんるん運営方法
あくまで倶楽部活動的なノリで進めてゆきます。
仲良し会みたいなものかな^^その中でF#1に関してのことを色々お話してゆこうと思います。質問等ある方は、該当質問トピにしていただき、皆さんに回答していただく形となります。

exclamation何でも相談室の管理となりますが、元々は別の管理人さんが一生懸命やっていたトピです。私だけの考えで運営管理する物ではありませんので、荒れるような内容のコメントはさくさく削除いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします^^
とは言っても、最低限のマナーさえ守っていただければ、全く問題無しです^^

コメント(80)

でも、本当に出してほしいな〜
現状デジタルの最高峰と言えば、XとAZとF#1。
その中でどうしても立ち遅れ気味なのが、アルパですよね←個人的見解です^^;
両者が追いつけないようなものを作ってもらって、Hi-Fiユーザーが一斉移動するって何だか楽しそうです^^
でも、ドテラさんは金欠続行中なので、簡単には移動できません^^;

とにかく、ガンバレー!アルパ!!
>41
カーのデジタル市場は、正直カロの独壇場ですからね。
カロの音になじめない人は、行き場がないというのが本当のところですから。
F#1も、あれは伝統的なアルパインの音ではないので、なかなか難しいですし、AZはまだまだ修行を積んでいただかないと・・と、言う気はします。

カロは悪くないんですが、音に色気がないのがなあ・・・・デジタルといえばアキュフェーズということで、電撃的にアキュフェーズが参入とか・・・無いな・・・これはないな・・・・(TT)
先日、

「我々F#1ユーザーは、他社の躍進を尻目に

  置いてきぼりを食っているような気分なんですが。。。」

  とぼやいたところ、間接的ではありますがアルパインの方から

    「楽しみに期待しておいて下さい。。。」

               との一言が返ってきました。

NEW F#1はともかく、PKG-H701Sの後継モデルを出して欲しいですね  

F#1じゃ価格的に金持ちしか買えないし、現行モデルみたいに汎用性の無い専用設計じゃ他メーカーのデッキを組合せる事も出来ないからつまらない(旧型は汎用性はあるけど、がさばる)
F#1(でなくても)でアナログ機出してくれれば速攻で買います。
余計な機能は一切いりません。
こんにちわ。
自分はP01?コンビとH701の両刀使い(各1台)で、F#1コミュの方は初の書き込みになりますが、、、
先日友人の車に積んでるH700・その他を下ろし、旧F#1の7990と900を載せました。一応ALPINEから頂いた調整ソフトを使おうと思いましたが、PCにインストールは完了したもののPCから調整が出来ません。
何か設定などがあるのでしょうか?
何方かお分かりの方は教えていただけないでしょうか?
地元のALPINEの営業所にも聞きましたが、何せ田舎なもので殆ど出張所扱いのところには分かる方が居りませんでした。分かり次第お電話しますとのことでしたが何時になる事やら。。。
結局本日はリモコンでの調整となりましたが、出てきた音はH700・H701と使ってきた自分がお気の毒な人となりました 苦笑
junさん>
 はじめまして、状態がよく分かりませんが、PCとH900間は
繋がっているのですか?
いるならば、H900側の差し込み下のセレクトスイッチは
書き込み禁止(ロック)になってないですか?

>raccoさん
有難う御座います。
ケーブルは繋がっています。
ロックも解除しています。
OSはXPでも大丈夫ですよね??
OSですか・・私は98だったような・・
H990用はXPじゃないと動かなかったので
わざわざノート買い替えました(汗)

PCを接続して、エンジンONで、あたらしい
何たらを確認しましたが・・出て、通信ソフトの
ディレクトリ選択したらOKだったような

なんせ、だいぶん前の記憶なので・・・
>PCを接続して、エンジンONで、あたらしい
>何たらを確認しましたが・・出て、通信ソフトの
>ディレクトリ選択したらOKだったような
此処までは逝きました。
raccoさんはやはり98でしたか。。。
ALPINEの営業所の方にもXPは分からないと言われました。
日を改めてまた挑戦してみようかと思います。
ダメなら友人に98のノートPC買わせます 笑
>ぬうさん
有難う御座います。
現行F#1はちょっとだけPCで弄った事があり、その時は自分もXPでした。
ですが、H900の方はリモコンだとH700系より自分的には弄りにくいです。
普段P01?に慣れているせいかも知れませんが、リモコンがミシミシいってました 笑
昔、旧F#1が出たときのALPINEのデモビデオを見たときのようにPCで調整画面を出して操作はしてみたはいるのですが。。。
やっぱ特定のSPだけをOFFにしたい時などリモコン操作よりPCの方が圧倒的に早いですよねぇ〜。勿論調整幅も♪
ポート開いてます?
パソコンによっては手動で開かないといけないものも有ります。
私が使っていたノートがそうでした。

話しはそれますが、H900に付いているアナライザーの精度ってどの程度の物なんでしょう。
私の場合ノートが古すぎてか全く使い物になって無かったんですが。
>とみぞうさん
H900と繋げたのはその友人のノートでした。
ですので、あまり弄くるわけにもいかずでした。
次回は自分のノートを持っていきますので挑戦してみます。
XPでも動くとの情報も有りましたので何とかなると思います。
きっとその友人のが終わったらカロx板に戻っちゃいそうな自分ですが。。。笑
>ぬうさん
旧F#1発売時ALPINE営業所から2人程来られて、その頃は量販店に通っていたのでその時にデモビデオを見せていただきました。ユニットの紹介は勿論、PCを使っての調整も収録されており、当時フルjubaでチャンデバ使いだった自分にはとても衝撃的なモノだった記憶があります。
量販店のスタッフより熱心にALPINEの方が激安価格まで出してきてモニター導入をして下さいっ!なんて言われましたが。。。結局自分はステレオ再生はカロに逝ってしまいました。もう一台の車はH701を核に5.1にしてますが。 笑
旧F#1のアナライザー機能がATS-1と同じような感じで使えるならある程度車外でもデーター取りが出来ますよね?
正直、PCが使えないともったいないユニットのような気がします。
左右連動だとGEQも・・・て感じですし、デットストックなのにリモコンが反応が悪いのでH700系よりも大変でした。
H900のリモコンは常時電源が流れてしまうダイオード系のトラブルがよく見られます。使わない時には電池を1本抜いておけば問題ないのですが、いざ交換しようとすると35,000円もしたり。

音は文句無く素晴らしいだけに、使い切らないと勿体無いですね電球
>raccoさん
>ぬうさん
>とみぞうさん
>Jackyさん
先日、友人から拾ってきた98で動いたと報告がありました。
H900側の問題でなく、やはりPCの設定か何かのようでした。
自分のではないですが、今後XPでも挑戦して弄繰り回してみようと思います。
今回は有難う御座いました。
初めまして。
先日7990JとH900を入手しまして、楽しい毎日を過ごしています。
が、2点何とかしたい点があります。
もしよろしければ、皆さんのお力をお借りできないでしょうか。

1.7990J+H900の組み合わせで使用している時に、AI-net非対応機器の
  デジタル出力をH900のデジタル2もしくは3に入れた状態で使用する
  にはどの様な処置が必要でしょうか?

2.事前にもわかっていたこととは言え、本体のみでの調整範囲の狭さに
  悩んでいます。もし可能でしたら、どなたか調整用のCDデータを
  お譲りいただけないでしょうか?

初投稿で不躾かとは思いますが、よろしくお願いいたします。
うちは、iDX-001+H900+カロサイバーナビでくんでますが。
サイバーナビのデジタル出力ケーブルを加工してH900に食わせてます。
ソースの切り替えは重いつきで、ヘッドをラジオにしているときにデジタル信号を流すと、デジタル優先になっデジタル側の音が出るので、それで濁してます。

パイオニアのデジタルケーブルは両端に光コンバータついいてるので、受信側をぶった切って、TOSLINKのコネクタをつけました。(コネクタはネットで部品として買えましたよ)
>えびすさん
>猫屋敷さん

コメントありがとうございます。

Ai-net非対応機のデジタル接続ですが、その後色々と調べていると
猫屋敷さんがおっしゃっている方式が出てきまして、これで対応
できればと思っています。H900以前に発売されているH510なども
同じ仕様みたいですね。

ソフトの方はなんとか入手できました。
独立PEQの調整なんかはもちろんですが、リモコンでの調整の様に
操作のわずらわしさが無くいじれるのが良いですね♪
ただ、A4ノートだとかなりかさばりますので、ミニノートが欲しいな〜
などと違う欲が出てきてしまいました(汗

なにはともあれ、PEQ調整のコツがまだ飲み込めていないので、
勉強せねばと思う今日この頃です。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

PKG-H701Sを付けたいのですが、このプロセッサーはどうゆう役目をし

音も良くなるので買おうか迷っていますコーヒー

分かりやすく教えてくださいわーい(嬉しい顔)
> デコロンさん

まず、使用しているヘッドユニットとH701をどんな風に使用する計画なのか書いていただければ説明しやすいのですがあせあせ

ちなみに、初めのうちは701の多機能ぶりに振り回され泥沼にはまると思われます


しかし、手なずけてしまえば、長期間に渡って遊べる良い玩具です

自分も4年ちょいいじくり倒しました(笑)



701にある機能を、ざっと書きますと

8Ch独立クロスオーバー&タイムコレクション機能

※タイムアライメントはアルパインだとタイムコレクションって呼び方になってます

左右独立31バンド・グラフィックイコライザー&パラメトリックイコライザー

主にHiFi仕様で使う機能はこれですね



あと、自分が使用しなかった機能だと…(他社デッキでRCA接続だったので出来なかった)

DVDのステレオ2Ch録音ソースを5.1Chで無理矢理?再生出来るドルビープロロジック‖もあります

※オーソドックスにアルパインのデッキとの組み合わせの場合のみ


ただし、ドアの施工状態の詰めが甘かったり、701の調整次第で、アンプやスピーカーのキャラを完全に殺してしまう強烈な負のアルパイントーンが出ますので気をつけましょう



大変失礼なご質問ですが、どなたかF#1(PXI-H990)の調整ソフトを譲っていただけないでしょうか??

(直接私にメッセージいただけますでしょうか??)

よろしくお願いします。
現行F#1についてなのですが、並行輸入物とかあるのでしょうか?一昔前通販とかにのってたもので気になりまして(汗
>つっくんさん
実働してないトピひっくり返しての質問で申し訳ないですが、質問が曖昧過ぎて答えようが無い気がします…
とはいっても何も答えないのはあれなあので…

長所は
使いこなせれば今でも良い音質を実現出来そう。DVDオーディオがちゃんと再生できる点?
短所は
すでにF♯1はアルパインが撤退した為に廃番になってますからシステム的に目新しく無い点ですかね。

中古市場でやり取りされる過去のハイエンドオーディオ機器の仲間入りしてます。悲しい事です。

個人的な機材に対する評価はネットにいくらでもあるでしょうから現在の位置付けを焦点に答えておきましたあせあせ
こう言った再生機器はソフトありきなんですが、DVDオーディオは思った以上に普及せず、それを売りにしてたF1の魅力も生かせない状態ですよね・・・

DVDオーディオをフルで再生できる2chの方を初めて聴いた時は、これでまた違う時代が始まるって位の衝撃でした。
マルチの方はCD再生ならこちらもありかな〜って感じでした。

いずれもCD挿入時にある程度データロードする時間が必要なようで、慣れるまではチョット焦れったいです^^;
DVD再生、CD再生は普通にできますが、

エンジンを停止、または、ソース切り替えし、

またDVDを見る際に、メニュー画面からになっ

てしまいます。機械的不具合だと思いますが

直す方法ありますか?
>つっくんさん
トピからするに機種はF1のどれかですか?
機種名や環境、取り付けたらそうだったのか、突然そうなってしまったのか、トラブルの状況をしっかり教えて欲しいです。

文字だけで想像しなくてはいけないのですから想定できるだけの情報をください。


単純に取り付けたらそうだった。という場合で、DVDのレジュームどころか、デッキが毎回初期に戻る場合によくあるのが常時電源にACCをいれてしまっていた、などのパターンはよくある話です。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーオーディオなんでも相談室 更新情報

カーオーディオなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。