ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬膳とストレスケアーコミュの食物の作用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで少しどんな食べ物が何に良いか、少しだけ載せますね。
生薬は生薬と書きます。

聴力を増強あるいは改善する物
蓮の実・山芋・クワイ・蒲菜・芥子菜・蜂蜜・等

明目(視力を増強あるいは改善する物)
山芋・クコ・豚レバー・羊レバー・鴨肉・青魚・アワビ・貝類・等

生髪(頭髪の成長を促進する)
胡麻・ニラの種子・クルミ・等

潤髪(髪を潤し、美髪にする)
アワビ

烏須髪(白髪・黄髪になった頭髪を回復させる)
黒胡麻・クルミ・大麦

健歯(歯を堅固にし、白くする)
花山椒・蒲菜・レタス・等

軽身(肥満防止の効果)
ナツメ・椰子・龍目肉(生薬)・蓮の葉・燕麦・等

肥身(痩せすぎの人が体質改善し適度な体にする)
小麦・うるち米・クルミ・ぶどう・蓮根・山芋・黒胡麻・等

増智(益智・健脳の働きが有る)
精米・蕎麦・ほうれん草・百合根・山芋・黒木耳・黒胡麻・クルミ・ぶどう・ライチ・龍目肉(生薬)ナツメ・イカ・緑茶・等

益志(士気を高める力を具える)
百合根・山芋

安神(精神の安定・睡眠を促進する)
蓮の実・酢棗仁(生薬)・百合根・梅・ライチ・龍目肉(生薬)・山芋・牡蠣・イシモチ

増神(精神を増強し、疲労倦怠を減少させる)
緑茶・蕎麦・クルミ・等

増力(健康増進・走力を増加させる)
蕎麦・大麦・桑の実・はしばみ・等

増筋骨(筋骨・肌肉・及び体力を包括する体質を強健にする)
栗・クルミ・鰻・食塩

耐飢餓(飢餓に耐える方向にさせ、食欲を誘う時間を遅らせる働き)
蕎麦・松の実・ヒシの実・椎茸・ぶどう・等

能食(食欲・消化等の能力を増強させる)
葱・生姜・ニンニク・ニラ・胡椒・人参(生薬)大根・等

壮陽(性機能を調整して、陽漏・早泄(夢精や早漏の事)等を回復させる)
胡桃・栗・ナタ豆・ほうれん草・櫻桃・韮・花山椒・羊肉・雀肉・鹿肉・燕の巣・海老・なまこ・鰻・蚕のサナギ(生薬)等

種子(妊娠能力を助け、安胎作用を具える)
檸檬・葡萄・雀肉・鹿肉・鯉・スズキ・ナマコ・等

ここに記したのはホンの1例です。
同じ食物が様々な効能を併用して持っています。。
上手く食事に取り入れてみてくださいね♪

コメント(4)

>ボンママさん
お役にたてば嬉しいです♪

>豚々(tomtom)さん
はい(笑)
消化が悪い時に食べたら良い物。
大根・サンザシ・茶葉・神曲(生薬)麦芽・砂肝・薄荷葉、

これから暑くて食欲が落ちて、胸焼けする時に良いです。

後は夏に体に熱がこもってしまって辛い時。
ニガウリ・百合根・西瓜・茄子・檸檬等を食べると体の中に
こもった熱を取り除きますよ♪
緑豆や小豆も良いです。

暑さ対策に必要な物少し書き足しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬膳とストレスケアー 更新情報

薬膳とストレスケアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング