ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大島保彦先生コミュのはじめましてトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作ったはいいけど、誰か来ないかな?

自分は2003年度の駿台生で、2002年のフロンティアクラスから大島先生にお世話になっていました。
よろしくです。
トピックはご自由にお願いします。
受験生の方でもどうぞw

コメント(52)

>もちさん
大宮校ですか〜。
現役のとき大宮校に通ってましたw
確かに構造が結構3号に似てますね。
しかし、代ゼミの目の前だってのがウケルw
補講は行くかもしれませんね。
でも金曜(8号の道しるべday)にバイト入ってしまったからどうなるか分からんとです。
はじめまして、今は昔ですが・・・

6年くらい前に駿台のff(フォルテッシモ)で
大島先生のクラス(ffの第1期生)にいました^^

その後、某大学の文科?類を経て法学部、さらに就職して
今では社会人3年目です^^;

大島先生の授業はいろいろな面で知的な刺激をもらったので
とても感謝しています。英語力ってよりも、後期の論文試験
の実力がついたかな(笑

今でも、哲学者たちは授業中なのでしょうか?(爆
僕は今茶水2号館で大島先生に
英語読解Sでお世話になってます。

いやー大島先生のあの知識は一体
どこから沸いてくるのでしょう?
毎回楽しみに授業を受けています!

ほんと、やばいですねw
あわせて三年間おせわになりました。
英語だけでなく精神的にもすごいたすけてもらっていまは、本当に感謝です(ToT)
一時の大学生活の時にも色々相談にのってくれました。
今は、やっと医学部にはいりましたぁ〜(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ  
夏にまたあいにいきたい!!

英語は、まだまだだけど・・・
二年前にお茶の水の道しるべでお世話になっていました☆
大島先生に憧れて、今は塾講師のバイトをしています♪♪二浪中の心身ともにボロボロだった時も、この先生のお話には随分救われました。時間とお金に余裕が出来たら、また道しるべ出たいな〜(^^)
初めまして。昨年市谷で浪人していた時に大島先生の授業を受けていました。
大島先生最高ですよね♪今でも大学の友達と「大島先生ならきっとこう言うよ〜」なんて話しては盛り上がっています。最近は先生が薦めてくださった本を少しずつ読んでいます。
今思うと、浪人していた頃の授業はどれもすごく充実していました。難しい大学に入ったはいいものの、専門教育がはじまるまでの教養の間は、どうしても授業がつまらなく感じられます。特に英語が…orz
たまには駿台にもぐって授業を受けたいと思う今日この頃ですw
始めまして
今年の夏季講習の大島先生の講座を全部とったのですが楽しみです☆
早く受けたい!!
はじめまして。
御茶ノ水に現在通ってます。
夜分遅くに失礼します。

2003〜2004年度に御茶3号館在籍しておりました。
いわゆる「道しるバー(ばー?)」です。昨年までは、「もぐり」として活動していましたが、近頃はなかなか時間も取れず...。あの、witに富んだ、ユーモアたっぷりの話が恋しい...。
はじめまして、いま東大文Sの英文読解演習でお世話になっています☆


先週で前期終わったけど凄かったですw
初めまして♪
市谷の読解でお世話になってます!
大島先生は頭よすぎだし、面白すぎ♪自然と英語が身につく感じ♪
夏もスーパー英語総合とったんで、楽しみです(´∀`*)
はじめまして〜。
去年市谷で一年間師にお世話になりました。
おれも「大島」だから、クラスで「大島」って言ってるのがきこえるとおもわずドキッとしたりしてww
今日、日記に大島師の最後の授業の話を書いてしまいました。
でも、まだ最後の授業を受けてない人は見ないでね。
生で聞いてこそカンドーするから!
どうも。よろしくお願いしますm(_ _)m
去年2号&8号でお世話になってました。ちゃんと名前も顔も覚えていただいていけにえにもさせていただきました。部活がなくて暇な時にはまた是非とも大島先生の"授業"を受けに行きたいなぁと思う今日この頃…
いままでで最も影響を与えられた人だと思います。
講義を受けたのはもう十年近く前ですが、ずっと自分の中での報告相手として、何かのときに思い出す人として、存在してくれています。
いつかまたお会いしたいです。そうできるおれになったら。
「君がそのままでいると、将来君に救われたかもしれない人が救われなくなるんだよ。」

もしかと思って検索したらあったので書き込ませてもらいました。
はじめまして(^O^)
私は今から10年位前に特単「受験英語の道しるべ」を受講した者です。
受験生時代はかなりお世話になりましたm(__)m
今でもテキストやテープは大事に保管してあります!
仕事が落ち着いたら、御茶ノ水に会いに行こうかなぁ(笑)
はじめまして!私がお世話になったのは5、6年前くらいですかね。大宮やお茶で、道しるべとかサテネットのスタジオ授業なんかに出てました。大島先生は今でも「自分の1番尊敬する人」ですw。英語だけではなくて、「勉強する」ってど〜ゆ〜ことなのかを教わった気がします。
ミクシイは最近始めたんですが、このコミュ見つけたときはホント嬉しかったです。管理人さんありがと〜!
初めまして。慣れ児と申します。
2004年度の浪人時代に大宮校で道しるべを受講していました。
和気藹々と授業を受けていました。
そのときの仲間でメーリングリストまで作ったほどです〜

2005年の春からめでたく大学生になったわけですが、
その後もちょこちょこ顔を出しています。

大島先生には大変お世話になりました。勉強することへの見方が変わった気がします。またそのうち顔を出しに行きます。
はじめまして、rocoと申します。

大島先生の「道しるべ」を受けていたのは約10年前ですが、
未だに印象的な授業として記憶に残っています。

みなさま、どうぞよろしくお願いします(^.^)
こんにちは★
2006年度の市谷で受講していました。
大島先生の授業に出会ってから、自分の中で何かが変わったと思う今日この頃です。
はじめまして晴れ

2006年度に大宮校の単科で道しるべを取り、その他夏季・冬季は授業を取ってましたるんるん

俺は文系で理系が多い生徒の中で話についていけないときもありましたが、先生の話がとても楽しく毎週楽しく勉強できましたグッド(上向き矢印)

自分が聞けなかった先生の話などここで聞くことができれば嬉しいです芽
受験生の人は、後期最後の授業は励まされ、泣かされ、感動させられます。

内容は、『感動の最終回』のトピにだれかが書いてくれるのを期待しててください。
はじめまして!こんな素敵なコミュニティがあったなんて・・・。

家が東北なんで大島先生のクラスは夏期とかの講習でしか受けたことありませんが、ちゃんと顔覚えてもらいました!
大島先生って本当にすごいですよね。でも、先生の話を無駄話と思っちゃう人もいるから残念です。

そういえばこのまえ「mixiとか何とかちゃんねるとかは怖くて見られない」と笑いながら仰ってました。

東京の大学生になれたら、道しるべ絶対とりたいなぁと思ってます。よし、そのためにも勉強頑張ろーと。
今、駿台で受けてます手(パー)
大島先生ん家までチャリで30秒です(めっちゃ近所)
よろしく
20世紀末にお世話になりました。

今海外絡みの仕事をやっていますが、高校生のときには海外のかの字も興味がなく、大島先生に会ったことで、海外に興味を持ち、今の仕事に至ってます。

最近、講演に呼ばれることがあるのですが、話口調がまんま大島先生のフィードバックで我ながら驚いたモノです。
昨年市谷校舎で大島先生にお世話になっていました揺れるハート大島先生に大感謝です!!

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大島保彦先生 更新情報

大島保彦先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング