ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫の病気 情報交換しましょう。コミュの猫の膝蓋骨脱臼について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちのスコちゃんの膝蓋骨脱臼について相談させて下さい。
生後7ヵ月から膝蓋骨脱臼と診断されてました。
グレード2くらいで猫は手術しても跳んだり跳ねたりなので再発するかもと医者に言われて様子を見ていました。
それが、先日、私の不注意で仙骨を骨折してしまい、そのせいで膝蓋骨脱臼が悪化してしまいました。
医者に、骨折が完治すれば脚も痛くなくなるかもしれないけど、脱臼が治る訳ではないので手術出来る年齢の間に手術したほうがいいと言われて手術する事にしまいました。
ネットで色々調べましたが、あまり猫の膝蓋骨脱臼の手術に関する記述が少なく、手術に反対の意見が多い気がします。
膝蓋骨脱臼の手術経験のある方の意見を聞かせて下さい。
後、サプリメントの話もよく聞くので、筋肉量が明らかに少ないうちのスコに試したいのですが、かかっている医者はあまりサプリメントが好きではないので反対まではされませんが、勧めてはこないので、サプリメントのメリットやデメリットを教えて下さい。
長文になりましたがよろしくお願いです。

コメント(6)

うちのソマリも生後1年弱で同じ病気で手術しました。
確かレベルは3だったか4だったか…です。
ワイヤーが上手く骨に引っ掛からなかったため、骨を削ってかけるという処置をしてくださったようです。
手術した際足を長いこと固定していたので、癖で寝転がるときに、ペタンと体から倒れますがあせあせ
今では痛みもないようで、外れることはなくなり元気に走ったり跳んだりしてます!

もう片方の足もレベル2くらいでありましたが、レーザー治療で本を出されてる先生がいらっしゃる病気(手術したときとは別の病気です)で切らずにレーザーで治しましょうといわれ、今では痛みもなく元気ですわーい(嬉しい顔)

先生も、ワンちゃんはよくなる病気でねこちゃんはめずらしいとおっしゃってました。
麻酔も使い、負担もかかるので心配だと思いますが、がんばってください!!
>>[1]
お返事ありがとうございます。
実は今日手術なので経験者のお話が聞けてほっとしました。
仙骨骨折からやっと元気になってきたところで、胸が痛みますが、yukariさんのソマリちゃんのように痛みのない脚になって欲しいです。
>>[002]
ねこちゃん、どうか1日も早くよくなりますようにクローバー
昨日、無事手術を終えました。
面会に行きましたか、10針も縫った左足が固定も包帯も無しで痛々しかったですが、思っていたより全然元気で安心しました。
うちの仔も伸びてる靭帯を縮めて骨を削って膝蓋骨が収まるようにしたそうです。
明日退院です。

手術より安静にする方が大変だと念を押されました。
大変だと思いますが、頑張ります。
ご心配してくださった方、ありがとうございました。
あちしさん

あちしさん

本当にお疲れ様でした涙
元気だということで、私もなんだかほっとしました!
ねこちゃんってわんちゃんとちがって跳んだり跳ねたり…うちのこも安静は難しかったですあせあせ(飛び散る汗)
キャットタワーを別部屋に運んだくらいしかできませんでしたがあせあせ

あちしちゃんのねこちゃんも早く走り回れる日がきますようにクローバー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫の病気 情報交換しましょう。 更新情報

猫の病気 情報交換しましょう。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング