ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫の病気 情報交換しましょう。コミュの横隔膜ヘルニア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

オスの6歳半(ルミ)と4歳半(チロル)のネコを飼っています。
半室内飼いです。

今年4月のはじめにルミの歩き方がおかしく思えたので病院に行き
レントゲンを撮ったところ、骨には異常はなく
かわりに外傷性横隔膜ヘルニアだとわかりました。

先生曰く、横隔膜ヘルニアの手術は難しく、時間が経っていればいるほど
致死率が高いとのこと。
昨日今日なったわけではなく、結構時間が経っていて
今まで生きてこれたのだから高いリスクを背負ってまで手術はしないほうが
いいと言われました。

ところが、4月の終わりに結石症で入院することになり、5月には
手術をすることに。
麻酔をかけること自体が危険だったのでそれこそ命がけの手術でした。
手術は無事成功し、現在は完全室内飼いをしています。

手術をする前は横隔膜ヘルニアの手術はしないでおこうと思ったのですが
いざ生活を共にしてみると、ちょっとしたことで苦しむルミを見ることになり
死ぬまでこの苦しみが続くのかと思うと手術をしたほうがいいのではないかと
思うようになりました。
手術をしても助かる確率は低く、しなければどれくらい生きるかわからないけど
ずっと苦しさから逃れられません。
手術をすべきか悩んでいます。
同じような体験をされた方のアドバイスお待ちしております。

長文失礼いたしました。

コメント(1)

手術後、ルミちゃんの様子はどうでしたか?
うちの猫もおととい手術をしました。
今は合併症が怖いです。
いきなりのコメントで申し訳ないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫の病気 情報交換しましょう。 更新情報

猫の病気 情報交換しましょう。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング