ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫の病気 情報交換しましょう。コミュの猫の声枯れについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

10ヶ月の♀と1ヶ月半の♂を飼っています。

ここ数日、♀の子が「ニャア〜」という割とクリアな鳴き声だったのが「ギャア〜」のようなしゃがれた声になってしまいました。

咳やくしゃみはありませんが、毛玉をはくときのようなえずき方をしています。

ただ、♀の子は吐いたことがないので(猫草与えても)吐けないようです。

昨日の夜はご飯を食べましたが今朝はご飯も食べずだるそうに寝ていました。

♂の子(長毛)の毛をよくなめてあげているようなのですが、のどに毛が絡まるようなことはありますか?

もしくは風邪でしょうか?

同じように急に猫の声がかれた経験をお持ちの方いらっしゃいましたら、原因などを聞かせてもらえないでしょうか。

明日病院につれていく予定ですが、心配です。

コメント(17)

はじめまして。
うちの子が枯れた時は風邪でした。
午前中は元気にしていたのに、夜なぜか猫トンネルにこもり、かすれた声で鳴いていたので驚き夜間緊急の病院に行き、風邪診断でした。
投薬で3日後には完治しました。

早く良くなるといいですね!
> ゆんさん

ありがとうございます。

ゆんさんの猫ちゃんは風邪でしたか…

夏だからってクーラーがいけないのかな?あせあせ(飛び散る汗)

1ヶ月の子を連れてきたのが最近なのでストレスもあったんでしょうか…

引き続き経験談お待ちしておりますあせあせ(飛び散る汗)
避妊手術はされてますか?

うちのコは手術前に発情してしまったとき、別人(猫)のようなヒドイ声で泣き叫んでました。発情しているときは、食欲もありませんでした。


> andreaさん

はい、してます。
5月に初めて発情期を迎え、治まってから避妊手術しました。

その時は「あお〜ん」みたいな鳴き声で、しゃがれてはいなかったんですが…

あ、報告を忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

うちの子は猫カリシウイルスによる風邪でした。
4月に三種混合を打ってたので、声が枯れるくらいの症状で済んでいたようです。
インターフェロンと注射と服薬ですっかり元気になりましたハート
ありがとうございました。


アンドレさん

去勢すると子供のときの性格に戻るっていいますよ〜
うちの子は8ヶ月で発情期がきたので治まってから避妊手術して、甘えっこが更にエスカレートしました(笑)
助けて下さい!

3歳のにゃんこを飼っているのですが,一昨日から鳴きたくても鳴けない様な感じになっています。枯れるというより出ない感じです。そして食欲が全くありません‥‥食べないせいかぐったりと動きません‥‥

昨日病院に連れて行きましたが視診にも聴診にもリンパの腫れにも異常がないそうです。感染症かもしれないと言うことで目と咽頭の組織を取り,結果が出たら連絡を頂けるそうなのですが,出るまで不安で‥‥

全くご飯を食べてくれないから嫌な事を考えてしまいます。明日結果出てなくても病院に連れて行く予定ですが何か思い当たる方何でもいいので情報お願いします。
あさこさん

血液検査はされましたか?もしまだされてないようなら血液検査もされた方がいいと思います。

それから、ご飯を食べてないとのことですが、お水は飲んでいますか?
脱水症状でもぐったりしますので…
> asamiさん

コメントありがとうございます。先生が組織の結果が出たら採血やXPしようとおっしゃってたのでまだ採血はしてません‥‥

お水も全く飲んでないかもです‥目もうつろで‥‥かろうじて名前を呼ぶと尻尾はブンブン振ってくれます。
あさこさん

背中の皮膚を軽くつまんで弾力があるかどうか確認してみて下さい。
猫の皮膚は割りと軽く伸びますが、硬く張りがないようだと脱水の可能性が高いので直ぐにでも病院へ行った方がいいと思います。
> asamiさん

皮がびよんって伸びました。かたい感じはしないかもしれないです。やわらかいという事は脱水は起こしてないんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
あさこさん

皮膚が柔らかくて伸びるようなら大丈夫だと思います。
明日、病院に行かれるのでしたら、検査結果が出てなくても血液検査をしてもらった方がいいと思います。猫は食事を3日取らないと肝臓に影響がでますのし、先生に相談して点滴等で栄養補給もお願いしたらどうでしょう?
> asamiさん

ありがとうございます。その方が良さそうですね。組織は全て気管支系の項目だったから少し気になってはいたので‥‥

本当にありがとうございます!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫の病気 情報交換しましょう。 更新情報

猫の病気 情報交換しましょう。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング