ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

aeroflot アエロフロート大好きコミュの荷物に関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
成田からモスクワ経由でバルセロナに行く予定の者です。

HPによると、エコノミーの預け荷物は20kと記載がありましたが、手荷物は個数・重量ともにどのくらい持ち込めるかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

引っ越しの為、かなりの荷物がありパッキングに苦戦しております。以前成田からスイス経由でバルセロナの際(成田のカウンターはANAが担当)かなり厳しく2〜3kオーバーでも追加料金を請求されました。アエロフロートも2〜3kのオーバーも厳しくチェックされますか?
通常、手荷物の重さをはかる事はないと思うので、液体以外の重たいものは手荷物で持ち込もうと考えておりますが、10k超えをしそうです…

荷物に関しての情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

コメント(9)

A/esp.さん

はじめまして

おそらく4キロまでは大丈夫です

それ以上は超過の対象となる可能性があります

キロ一万円がそうばではないでしょうか
アエロフロートはかなり厳しいです。
ルフトハンザ、エアフランス、ブリティシュエアウェイズ、ヴァージンアトランティック、、、わたしの中でこの5社は荷物の重さ要注意航空会社です。
1kgともオーバーを許しません。どんどん超過いただきますよの会社です。
成田とスペインで荷物を預けるときはどうかわかりませんが、ロシア国内では手荷物も一緒にのせて20kgと言われました。(係員によるようで全てではないようです)

たしか成田で隣りでチェックインしていた人、いくらオーバーしたかわからないけれど7万円の超過料金を言い渡されておりました。
(その時、わたしは1kgオーバーで何もいわれず)

もしかしたら、、、、急がないものは船便などを使って別送されたほうが安いとは思います。
あともし航空便をかえることができるのなら、トルコ航空でイスタンブール経由というのは、、、たしかあそこ荷物の重さエコノミーで30?だったような覚えが、、、日系もスーツケースをあからさまに一人で二つ預けるなどをしなければ寛容だったりいたします。
早速のご回答、ありがとうございます。

今のところ大きなスーツケースはぴったり20Kなので、手荷物の方で引っ掛った場合には空港から船便で送るか、超過料金の金額を考慮して選択しようと思います。
便乗ですみません、質問させて下さい。
類似した質問になってしまいますが…

エコノミークラスで8月7日にモスクワ経由でベルリンまで行きます。
預け入れ荷物は20kgに抑えられそうですが、
手荷物の方で、PCや他電子機器(持ち込み可の物)などの貴重品が案外多く、
10kgを超えてしまうかもしれません。
スーツケースに入れるのは不安なので
出来れば機内に持ち込みたいのですが…
10kgを超過するとやはり厳しいでしょうか?

それと、購入したスーツケースが
車輪を含めると158センチを若干オーバーします。
(5センチくらい?)
それも超過の対象となりますでしょうか?

*確認*
エコノミーは
預け入れ  →20kgまで
機内持ち込み→10kgまで

でよろしいのですよね?
さちさん

8月にモスクワ経由してEU圏内に飛びました。
チェックはセキュリティのみです。重量は全く量られませんでした。
当方、欧州在住ですが、行きも帰りも手荷物の重量は全くチェックされることなく、セキュリティのみでした。
参考になればと思います。
★さちさん
1週間前にモスクワ経由でアエロフロートのコードシェア便に乗り継いでソフィアに来ました。

成田では「手荷物は10kg以内」の表示はありますが、重量計測はなく、
セキュリティチェックのシールを手荷物に貼られるだけでした。
トランジット時も手荷物の再チェックはありませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

aeroflot アエロフロート大好き 更新情報

aeroflot アエロフロート大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング