ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パトゥルリンポチェコミュのサン供養とスルの違い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GWのセミナー、皆様お疲れ様でした。
いつものことですが、世話人としてはセミナー後、しばらくただ休んでおりました。ようやく少し気力が出てきましたので、パトゥル・リンポチェに私が質問した5月6日の富士でのサン供養とスルについての回答を書き留めておきます。

1、サン供養は土地神様への供養、スル(今回は通称「白スル」)は死者への供養
2、したがって今回はサン供養では、マキや木々、草、サン、お香など主にいい匂いのするものを供養した。スルでは食べ物類もお供物として供養した。
3、サン供養ではよい神々をお招きするので、護摩壇の周りでお経を唱えた。
  スルでは4種のお客様をお招きし、よいお客様もいるがそうでないお客様もいる。したがってスルの場合はお供物を供養したあと、早々に別室で(今回はチベットテント)お経をちゃんと唱えることが大事ということでした。

※マーシャによるとベルギーのダルマシティでも、チベットのゾクチェン寺でもスルの場合は供物を捧げたあと放置するか、チュ―ポンが1人か少人数で火の番をして、あとは別室でお経を唱えるそうです。
1つにはスルは夜行うことが多く、現実的に外ではお経を読めないという事情も
あるかもしれません。

コメント(1)

リンポチェは東北で被災して亡くなった方々の為に、特に亡くなって未だバルドーで彷徨っていて
転生出来ていない方がいらっしゃるかもしれないと心配されて、東北のもっとも被害のひどかった地域に
行く事を望まれましたが、色々な事情でお連れする事が出来ませんでした。
本当にお心に答える事が出来ず、申し訳なく思います。残念でなりませんでした。

しかし、東北には行けなかったけれど、日本で最もプレートの集まった富士山のふもとで、
当初予定されていたサン供養に加えて、急遽東北で被災されて亡くなった方々の為に、
ポアやスル・4つのバルドーの祈願文が行われました。

富士でのポアやバルドーの祈願文やサン・スルの供養は本当に素晴らしく、感動しました。
これまでに幾度かリンポチェと一緒に数分〜数時間の修行や瞑想をする機会がありましたが、
今回の富士での瞑想が一番心に響きました。
今回東北で亡くなった方の為の真心を込めた瞑想は本当に素晴らしく、
ただただ純真に利他の為に瞑想や供養が出来て嬉しかったです。
真に利他の為に皆で瞑想(修行)出来て、本当に心身が爽快になりました。
リンポチェがポアで有名になったのを実感しました。
日本でもいずれポアの解説が行われると嬉しいです。
本当に皆の利益になると実感しました。
準備をしてくださったペマさんとデチェン・ナムドゥルさんに心から感謝致します。
会場の見学から始まって予約、色んな道具の買い揃えや皆をどうやって現地に安く連れて行けるか
等レンタカーの事など、そうとうな下準備と計画に時間を費やしたと分かります。
また、前泊してお手伝いして下さった方々や当日にお手伝いや片付けをして下さった方々にも
心から感謝致します。本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パトゥルリンポチェ 更新情報

パトゥルリンポチェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング