ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇団宇宙キャンパスコミュの16th act 5週目「アパートの童子<ガキ>貸します」稽古場日誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
16th act
宙キャン春の大感謝祭

第五週目 『アパートの童子<ガキ>貸します』

稽古場の模様を各出演者の視点でお届けします(^w^)

*ご意見・ご要望・ご感想などは雑談トピックへお願い致しますm(_ _)m

*誹謗中傷は極力ご遠慮ください…凹むのでf^_^;

コメント(30)

スタートは5週目で演出助手も兼ねます
弦巻がお届けしますわーい(嬉しい顔)


さて稽古なのですが…
本番中のキャストもいたために人の集まりはチラホラ。
脚本も現在鋭意執筆中という事で。


温泉に行く話で盛り上がりましたわーい(嬉しい顔)

「草津イイネ!」
「何気によく伊豆行ってるな〜」
「箱根!箱根!」
「雪景色の中、猿と酒を酌み交わすのが夢」

など温泉談議で盛り上がりました!


遊び…?
いやいやコミュニケーションわーい(嬉しい顔)

大切な事ですよ♪

まだ始まったばかり。
まったりゆるりら、楽しんでいければ
いいですね。
2月24日の稽古場日誌ぴかぴか(新しい)

2番目は宙キャン出演4回目
安達あいらがお送りしまぁす(^∀^)ノ"


今日は
ひたすらストレッチしました!


普段全く体を動かさないせいか…
股関節がちぎれるかと思いましたよぉぉダッシュ(走り出す様)

むぎゃーダッシュ(走り出す様)



写真はまさにその光景ですよ。


痛がるヤング。

上に乗っかって楽しそうな先輩。

それを見守る人々。

こばさんは
なんだかルンルンるんるん



すっっごく痛かったけど
すっきりした気がします(*´ω`*)



ストレッチ祭りのあとは
チラッと台本を…。


いやぁ
こりゃぁこの先どんな展開になるのかー

たーのーしーみーハート



次回の稽古は
また来週!

さぁ次回
展開はあるのか!?

乞うご期待っっぴかぴか(新しい)



まとまりがなくなりそうだから
おっしまーい手(パー)



ハートあいら(*бωб*)ハート
皆様はじめまして(*≧∀≦*)

初参加のイシハラコウスケ(こうちゃん)と、いいます〜( ̄∇ ̄*)ゞ


さてさて!


稽古日記なんですが…


人少なっ(ノ_・,)


ちょいと集まりが悪かったです・゜・(つД`)・゜・


私も遅刻だったのですが…(>_<)


ワークショップをやったり。
何をやったかは…


これは書いたらまずいのか(>_<)


危ない危ない(-_-;)


台本の方は…



立った(爆)


おっと…配役もまだだし人いないし…


けど立つw


おぼつかないおぼつかない(>_<)


けど見えた事もあったかな?


そんなんでした〜( ̄∇ ̄*)ゞ


初なんで…生暖かい感じで読んでやって下さい(〃∇〃)


写真はひな祭り〜的な?
はじめまして。

今回、初、宇宙キャンパスさんに出演させて頂きます。宜しくお願いします。

えーとですね、

まず始めに、6日の合同練習の時に、一時間に一回、小林さんかっこいいー。
と、言わないといけないの忘れてました。
すみませんでした。

今さらですが、小林さん、かっこいいー。。。

で、大丈夫でしょうか

あと、お忙しい中、チラシだけを持って来てくださった小林さん、ありがとうございました

今日の稽古は、小林さんが居なかったので、みんなで、○○ごっこして、暴れまくりました。
いい汗、かきましたー。

そして、今日から出演が決定した、いのっちくんとエマちゃんも参加になり、にぎやかになりました。

これからが楽しみです。

写真は、禁断の部屋ですハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

みむ姉さんハート達(複数ハート)
あいり嬢様ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
エマりんこちゃんハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
二回目、登場のゴンです。
先ほど、また違う県で地震があり、ビビってます。

日本がどうなってしまうんやろと、思いながらも、一度切りの人生、悔いのないような事したいので、今日、小林さんもおっしゃってたんですが、私も宇宙キャンパスさんの舞台、参加したいので、やれる事だけ、やりたいし、何か力になれればと
あっ、すいません

稽古日記なのに、、、、

てな、感じで、今日はAチームも隣の部屋で、稽古してました。

今日の感想は、アップした時に汗かいたなぁーと、女って特だなぁと、感じた日でしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

この写真なんですが、、女の技で教わった事で、私は写真撮ってないのですが、頂いちゃいました。
写真はAチームとEチームのメンバーの写真デス。
もしかしたらAチームさんの日記の写真と同じかもしれませんがたらーっ(汗)たらーっ(汗)
どもっ!
初めましての方、はじめまして。
そうでない方、毎度です。

宇宙キャンパス様へは2回目の出演!

流星揚羽所属、ジョニーこと林充晃です!


21日の日記を今頃ですが・・・書いちゃいますっ!


ちょっと事情がありまして、早期合流を致しました(とわいえ、4月7、8日にライブがあるのでまたちょっとお休み;;)

初めて台本を見ちゃいました!
やはり新しい台本というのはワクワクしてしまいますよねっ!
読み合わせとかも楽しいですし。
役はほぼ確定とのこと。


楽しんでやっちゃいますよっ!




『アパートの童子<ガキ>貸します』


おっ楽しみにぃっ!


※本日、写真はお休みです、ご了承ください。
どもっ!!

まさかまさかの2連ちゃん!

ジョニーこと林充晃ですっ!

本日(もう昨日ですネ)は、台本の追加が来ちゃいましたヨッ!

あ、あと、自分の役が確定にっ!


・・・まだやったことのないタイプの役です!
うーむ、深みを出せるかしら・・・;

とにもかくにも、楽しんで!
やっていっちゃいます!!

本日の写メは!
なまえおにー!

これをすると、名前覚えやすいんです。
窮地に陥ると特定の人の名前ばかり呼んでしまう現象がおこっちゃう僕ですがw



再見!

演出のコバですm(_ _)m

昨日Aチームが終演し
今日からEチームに専念でするんるん

またガラリと雰囲気が変わり、新鮮な気持ちで稽古ができました。
キャストも脚本も、全体的な雰囲気もるんるん

Eチームのキャスト陣には迷惑をかけましたが…こっから約三週間、みっちり良いもの作っていきましょぴかぴか(新しい)


今日はアバウトだったオープニングが割と明確にビジョン化されて…

台本も
皆さんの登場のイメージも見れて大きな収穫だったかなぁと。

残された時間は多くはないけど
なんだか期待高まる1日となりましたとさほっとした顔


稽古終わりの座組をパチリとるんるん


Eチーム気張ってきまっしょい(≧∇≦)
初めまして。
この度、初参加の柾木元一郎(マサキ・ゲンイチロウ)と申します。
普段はTEAMトライデントと言う団体で主宰やってますので、名前だけでも覚えていっていただければこれ幸いです。

さて、稽古参加からまだ余り時間が経っていないのですが、かなりのアットホームっぷりに、初参加なのを忘れる勢いでハシャイで…

げふんげふふん!

楽しく稽古させてもらってます。

そして本日はメデタイ事に…









ジョニーさんが自販機で当たりを引きました!(写メ参照)

いや〜めでたい☆

そんな楽しい稽古場からお送…

え?アレを言え?
アレ?アレって…

あ!台本を全ていただけました!!

いや〜本当にメデタイ。
そして本当にいい本です☆
これにみんなのどんな演技が、そしてどんな演出がつくのか…
楽しみでしょうがないです☆

がっつりぶつかっていい物作っていきます!


おこんばんは〜るんるん

本日の日直(?)は
あいらでございます(*^∀^*)ノ


今日の稽古は
いつも通りみんなで声だしして
ポカポカしてか〜ら〜の〜


オープニングアクト作り!


なんだか
楽しくて元気いっぱいな様子ですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



そのあとは
台本稽古!


いやぁ〜…
覚えてるつもりでも
なかなか…
セリフが…

あうあう…(TεT)



だだだだだいじょうぶ!

大丈夫ですよ〜
(´д`)アハ



稽古の後は
こばさんを囲む会を開催ハート


お芝居のこと
そうじゃないこと

たくさんおしゃべりしてきましたぴかぴか(新しい)


写真はその様子でするんるんるんるん


みんな
仲良しなんだぃ
ヽ(*^∀^*人*^∀^*)ノ
ちわっすヽ( ̄▽ ̄)ノ

そういえば日記当番決めてないじゃん…と思い何となく書いているイシハラこうちゃんです(//∇//)

てな訳で4月11日の日記っ(・∀・)ノ


生憎の天気…地震…でもでも稽古はやりまくりなのです☆


ちと集まりが悪く半分くらい…それでもガツガツッヽ(*´▽)ノ♪


これからは…いやもう結構前からだけど時間との戦い。





…花粉との戦い(T-T)


ほんとどうにかしてほしい( TДT)


気合い入れたら弾く事が出来たらいいのに…w


あっ、いきなり勢いで書いたので写真なすです(;_;)


駄文失礼っm(_ _)m
どうもです。

二回目登場だったと思います。

ごんです。

今日の稽古は、初体験ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)しちゃいました。

台本を全部早読みをする練習。

キツかったです。

ふつうでも、話せないのにー。

そして、その早読みしている間、みなさん勝手に自己流ダンスか、足をパタパタしてました。

その風景、撮りたかったんですが、自分で必死で撮れなかったです。

その変わり、
この、赤ーい怪しいモノが、エマちゃんが、かわいい子なんですが、こんなモノを首に巻いてました。

はい、以上でございます。
ここに書き込みで良いのか悪いのか…

間違えていたらごめんなさい(__;)

どうも、トナカイの傍らのトナミです☆

稽古前、偶然にも同じ施設内で専門学校時代のクラスメイトと会いました!

実に6年ぶりexclamation & questionの再会に、お互いビックリしてましたよ(笑)

10分くらいでしたけど、楽しいひとときを過ごせましたよむふっ

世間は狭いと改めて思ったでございますm(__)m
今日の稽古場日誌は弦巻です。

さじ加減に悩まされております…

演出の「小さじ一杯」を「大さじ一杯、擦り切り」で芝居してしまう、どうにも料理に向かない性格です。

なんの話かってバランスです。

材料はきっと間違っちゃいない、でもそれじゃ美味しいラーメンは作れないぜ、的な。

判んないす。もしかしたらラーメンは求められてないかも?

ラーメン…よりは炒飯か…か?
はたまた餃子か…?

実はワンタンが食べたいのか…?

焼売?

裏をついて、「らぁめん」とこだわりを見せるのか…?

や、判った!飲茶だ!



何の話だ?
や、稽古の話です。
稽古後の食事…ではない!断じて!


はい、真面目に書きます…


僅かなシーンを残し、大まかなミザンスが完成しました。
後はこれを練り込み…

練り、練り…

蒲鉾(かまぼこ)!



…4月14日は「オレンジデー」ですってよ、奥様。

ということで写真はオレンジ飴。
どうもです。
ごんです。
また、登場しちゃいました。
今日は初、キャストさん全員集合でしたムードムード

テンションが、はぁ、はぁ、、上がりました。
です。

そしてみなさん、甘いモノ大好きみたいです。
はい、以上ゴンでした。
あっ、写真は全然関係ないのですが、明治神宮にある有名な井戸?
名前は忘れましたが、いい事がアルンデショウカexclamation & questionexclamation & question
おっと…不覚にも。

稽古をしているアピールは決して疎かにしてはいけない。

21日の日記を弦巻の視点でお届け♪

今日は音響の石井宏幸さん、照明の新井文世さんにお越しいただき。

ざっと通し稽古です。

他にも劇団員の祐治君やキムラさん、上岡さんにお越しいただき〜ので、稽古場は賑やかに♪


写真はオープニングアクトを作成中。

お芝居の導入を楽しく彩るためにじっくり創ります。


稽古後はゲンちゃんこと、柾木元一郎さんが主催する「肉を喰らう会」があったそうですが、僕はバイトがあったので…



泣きながらバイトしていたのは内緒だ!

連チャンです!

22日は劇団員の真弥さん、菊田さん、今回の脚本を手掛けた平沢が稽古場に殴り込み♪


お客様が入れ替わり立ち替わり。稽古に毎日違う風が吹きます。

因みに脚本の平沢は「劇団カッコカリ」に所属していまして…

その「劇団カッコカリ」というのは僕が演出をしている団体でもあります。

どさくさ紛れに宣伝しちゃったりしち。
でへ♪


キャストの猪瀬君が代役の台詞覚えていたりと、素敵クオリティが高まるEチーム。


稽古も残り僅かです。
ぽぽぽぽ〜ん!
弦巻です。

今日はこうちゃんが
「フルバージョンを見た!」
という驚きの報告から稽古が開始!


本日のお客様は照明オペレーション担当の
林一美さんと劇団員の羽賀さんでした。

雨の中、本当にありがとうございました。


…つーか、雨…

皆さんは大丈夫でしたか?

ちょうど集合時間に激しさを増し、メンバー一同大ダメージです。

が、アメニモマケズ稽古稽古!

空も微笑む作品に仕上げていきますよん。


写真はキャストの高橋エマちゃんがみんなに持ってきてくれたお弁当!
素敵!



24日の稽古場日誌。更新にタイムラグがあるのは弦巻の仕様です。


この日は最終稽古。ですが、夜には劇場に向かわなくてはならないため、昼間のみの稽古。

カーテンコールも演出がついて、本番が間近であるのを否が応でも感じますねぇ。


本日のお客様は照明オペレーションの
鈴木見祐希さん。

先日お越しいただいた林さんと別日程で本番に来てくださるとか。


夜は千穐楽を迎えたDチームとバトンタッチ。
運びこまれる自分たちの荷物、今まで客席で観ていた空間に入り込むのは不思議な感じだったのでした。
25日。実質的な小屋入り初日!


音も照明もついて具体的な舞台像がくっきりすっきり!
気持ちが高ぶります!


ですが、テンション上がりっぱなしで行く訳にもいきません。
本番に向けてよりタイトな演出がつきます。
浮かれてばかりもいられない!

いよいよ明日は本番なのだなぁ、と。
そしてあっという間に去っていくのですよ。
きっとそれは楽しいからです、ハイ♪

小屋での作業を一通り終えたころ、照明を担当していただいている、(株)ライティングタッチの田中さんが御訪問。
差し入れもいただいて、やる気150%増(当社比)です!


明日の開演は19時00分より。
皆様方の御来場、心よりお待ちしています♪
うふふ、勝手に書いてしまう僕はジョニーこと林充晃です!

外見的には、画像の最下段、右から2番目の刀抜けなくなってる人です。
↑「草莽崛起(そうもうくっき)」のDVD、好評発売中です!↑






小屋入りかーらーのー初日的な時間。

早く寝ないとなのに眠れない的な。

心ざわめく3時39分。

せっかくのお祭りです。

お祭りと言えば花火です。

花火です。

魂の爆発です。




劇団宇宙キャンパス16th act
「宙キャン春の大感謝祭!」
5週目公演
『アパートの童子〈ガキ〉貸します!』

乞う、ご期待!





※勝手に書いちゃってごめんなさいm(_ _)m
これまた勝手に…(爆)


イシハラの様なこうちゃんでし♪


大きなトラブルもなく初日を終える事が出来ました( 〃▽〃)ワァイ


多くのお客様にお越しくださりありがたい限りです。


ぽぽぽぽーんと初日打ち♪


ぽぽぽぽーん♪


ぽぽぽ…









終電なくしそうになった(T-T)


そんな残念なイシハラですが健気に残りも頑張ります( 〃▽〃)
2日目が終わり、本日19:00より3ステージ目に突入です!


昨晩の雨風から一転、初夏を感じさせる日になりました。


散歩がてらにふらり、劇場へ、なんてのも乙じゃないでしょうか?


皆様の御来場を心よりお待ちしております。
勝手に書いていいのかな…?かな…?

出演者じゃないのに勝手に書いていいのかな?


こんにちは、脚本を担当した平沢彩乃です(^o^)/



今日はお仕事をどうしても休めなくて、遠く新宿から南阿佐ヶ谷に向けて頑張れ電波をとばしてましたわーい(嬉しい顔)



きっと、今日も素敵なお芝居だったに違いないぴかぴか(新しい)


自分で書いた脚本ですが、演出さん、スタッフさん、そして何より役者さんたちのお陰で、何十倍も素敵な作品になりましたるんるんるんるんるんるん





1ヶ月ものロングランでお送りした『宙キャン春の大感謝祭』も、残すは2日・3ステージのみ!



是非皆様いらしてくださいねほっとした顔
伝・説・再・臨!


宙キャンファン必見のあの漢たちが帰ってくる…

13th act
「るっきん☆ふぉあ☆れいんぼー」で驚愕のデビューを果たした…


「D4」!


本日15:00。
「かもめ座」が極厚の熱気に包まれる!
アパートの童子〈ガキ〉貸します!

無事幕をおろせました。

稽古日誌にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m


Eチームの終演と共に16thの終演…

ひと月通いつめたかもめ座ともお別れです。

感慨深いものがこみ上げてまいりますが…

またゆっくりと書き連ねていこうと思います。


皆々様
ご支援ご声援本当にありがとうございましたm(_ _)m

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇団宇宙キャンパス 更新情報

劇団宇宙キャンパスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング