ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

店員さん!ほっといてください!コミュの被害報告01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週服屋さんに行って参りました。

その店は結構広く店員さんの目にとまりにくく
といっても店員さんが近くにいても
あまり声をかけられないなかなかナイスなお店だったんですが
来ましたよ!来ました!
ジーパンを見てたら

「こちらが新作でしてMになります!」

しまった!気抜いてた!
長時間そのコーナーでプレッシャーも無く見れてたんで
店員さん察知アンテナを下ろしてしまってましたww


やっぱ普段声をかけられなくても
長い時間ジーパンコーナーにいたら
脈ありな客にみられたんでしょうねー(>_.<)

そんで「こちらが新作でしてMになります!」
って言われんでもそこにポップで「新作」って書いてるし
サイズくらい見てるよー!!


その場は「あ、ハイ。」で去りました…
ジーパンの値段が結構高めだったんですが
買う寸前までいってたのにプッツン!!と集中が切れてしまいましたww

コメント(983)

着物のやま○こわいよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
解放してくれない。゚(゚´Д`゚)゚。
話しかけないで。゚(゚´Д`゚)゚。
ふらっと入ってそのマシンガントークなんなの…
見たいだけでアナタと会話したくないんだけどwwww

呉服屋って物が物だけに入ったら最後感…
リサイクル店のものでも十分だし、そういう店行ったことなかったんだけど、初めて入ってこの対応最悪www
もう行かないwww
コミュニティ&トピック違いでしたら
すいません。


先日、卒業式に着る袴を決めに行ったのですが
そこの男の店員に
すごく腹が立ちました。

わたしは昔から長身で、
それがすごくコンプレックスでした。

それで、お母さんが
「うちの娘はちょっと長身なんですが、
だいじょうぶですか?」と言ったら
その男の店員が、
「あ、本当だwww」って言って
こっち見てクスクス笑い出したんです。
そして中へ入って、
別の店員(女性)に着付けしてもらいながら
袴を選んでもらってたら、
また男の店員が
「着れるのあるかなー?ww」
「結構肩幅もあるねwww」と言ってきたり、
こっちを見てクスクス笑ったり。
で、袴も決めて予約をしてたら、
「着れたのあってよかったねーwww」と
馬鹿にされたように言われました。
(これまでも馬鹿にされたような言い方でしたが。)

たしかに長身なのは認めますが、
すごくショックでした。
ちょっとだけ肩幅が広いのもコンプレックスで。
なんで卒業式の袴を決めるだけなのに
こんな嫌な思いをしなくちゃいけないのか
わかりませんでした。

最初は、結婚式も行える某所で
袴を決める予定でしたが、
母の意向でその最低な男店員がいるところに。
もう本当にショックです。
最初のとこがよかった。
>>[947]
ありがとうございます(;ω;)
たぶんあっちは冗談まじりで悪気はなかったんでしょうが
それでも言ってもいいことと悪いことがありますし
とても傷つきました…。
言い返したかったんですが、
とても言える状況じゃなく…。
コメントありがとうございました…!
>>[948]
ありがとうございます…!
予約してお金も払ってしまったので
キャンセルはできないのですが、
今度行ったときにまた同じようなことを言われたら
もうはっきりと言い返します。
いや言われなくても、
前の言動には傷つきました、最低です。と
言おうとおもいます。

女性の店員の方はとてもいいひとだったので
それはよかったです。

コメントありがとうございました…!
男の店員って態度悪いの沢山いるよね…
コンビニも態度の悪いの圧倒的に男
スーパーもいらっしゃいませとかの挨拶しないで素通りは圧倒的に男
逆に客が男だと態度が一変

ディズニーランドの店員さんは男も女も素晴らしすぎて感動した
大阪心斎橋の百貨店。

どこの店もそうかもしれないけど本当に声かけがしつこくてしかも品がない。

「この服かわいいですよね〜」
「これ、私も持ってるんですけどぉ〜」
「これは下にレギンスとか細身のパンツをあわせてもらってぇ〜」
「こちらは新作になりまして〜」


ひたすら無視をし続けているのにもかかわらずしつこくついてくる神経が恐ろしい。

言葉遣いもおかしいし、少なくともお客様への言葉遣いではない。

気分がとても悪くなります。

百貨店。それなりの価格で販売しているのだから安物の接客は勘弁していただきたいです。
先日、洋服を見に行ったら。
店員さんが来て。。
洋服をお勧めしてきた!!

断れないので結局買いましたw
二点も買いました。。
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
結婚式用ドレスを買うのに30分近く待った挙げ句「試着が混んでいるので、空き次第電話で連絡しますがお急ぎでしょうか?」
え?もっと早くそうしてほしかったんですけど。
「急ぎというか、かなりの時間待っているんですが…連絡する時間のめど立ってます?」と返事しました。
無理いって試着し、ドレス自体は良かったので買いましたが…複雑な気分。
近所のモール内のピアス屋さん。

壁にかかってるピアスを見てたら、しゃがんだ店員さんに
下の在庫の棚を急にあけられスネにぶつかりました。

反射で「いたっ!」というと、ちらりと見上げられそのまま作業を
続けられました…
そして、隣に来たスタッフと談笑。二度と行きません。


あと、大好きでよくいってる服屋さん。
初めて拝見するスタッフさんから
「それ可愛いですよねー!あたしも持ってるんですー!
お揃いにしましょうよぉ^^」と言われました。

なんで私がお金を出してお揃いにしなきゃいけないの?と思い…
なんか冷めてしまいました…。
しつこい接客ならまだしも客を睨みつけるってどういう神経してるんですか?
今日、梅田の阪急に入ってるsee by chloeで買い物しようと店内に入るなり思いっきり睨みつけられました。
すごい不愉快。
>>[964]

そのメイクの先生は、自分の化粧品さえ売れれば人の肌の事なんて別にどうでもいいのでしょうねふらふら

そんな人に化粧品売ってほしくないですよねげっそり

私も皮膚が弱いので、ついコメントしてしまいましたあせあせ
イヤホンしてるのにも関わらず何回も話しかけてきた('A`)
しかも店はいってすぐ!!
少しはお客さんを見てほしい
あれがなければもっと長居して服買ったかもしれないのに、ベラベラと勝手に話しかけてこられたらそれだけですぐ帰りたくなる。
ショッピングモールに入ってるので便利だと思い、行きつけにしたコンタクトレンズ屋さん。

使い捨ての為、3ヶ月に1度行くのですが…
先日のこと。


女性の店員「赤と緑色では、どちらがハッキリ見えますか?」
私「緑色です」
店員「そんなはずはない」
私(はあ(-_-#)?)

今のレンズが見えにくくなってるって言ったのに、調整へたくそ!!


結局「今までと同じ度数で良いです。」
って帰ってきた。

話すのもタメ語。
いやいや、私はあなたより年下だろう
けど、友達じゃないから。。

次に行くときは、あの人嫌ですって言いたい…。
気が強い店員は苦手です。
来ても放置されるの多いから、違う店舗で
買うと怒られる。

あなた何様。

今日ここで買わなかったら、
もう来ないで、みたいな感じで言われた。。。

偉そうにしすぎ。
流石にきれますよ!

もう二度と行きません!

客に対して、怒りますって言われたの始めて。
今日行ったL満月SHの店員。
店に入って商品を見ようとする間もなく

「こちらの商品は〜」

うざい(-_-)

いや、ただ少し視線をそこに落としただけだから(-_-)

てゆうか店内に入って一秒ですけど(-_-)

ゆっくり見たいのに次から次へと商品の説明をベラベラ(-_-)

L満月SHの商品好きだけど、店員はうざい(-_-)
週に一回は行く地元のイオン。先週あたり服を購入したお店を見ていたら「先日もお越しいただきましたよね〜♪?」と…。ええ、店員さん先週と全く同じコーディネートだったから気づいていましたよ。そんなこと言われたら今後気軽に立ち寄りにくいexclamation ×2
今日の仕事帰りに
久しぶりにボディショップの商品を買った。

入ってから10秒も経たないうちに、
『何かあればお伺いしますんで〜』って言うてきた。

話しかけんなオーラ出してたけど、
仕事終わって疲れてたから弱かったか・・・。

『あ、ハイ』って言ってすぐ自分の世界に戻った。
そしていろいろ試していたら、
今度は別の店員が話しかけてきた。

ゆっくりお試しできないから
もうお目当てのナイトクリーム買って店を出た。

店員も仕事だからしゃーないけど、
話しかけられるのうざいんだわむかっ(怒り)

やっぱサイトで買うのが一番だわ。
観光に行ってある土産店で店先の商品をこれいくらくらいするのかなって軽い気持ちで見てたんですよ。そしたら店員が近づいてきて説明を始めてきて、適当に相づち打ってありがとうございましたって言ってその場を去ろうとしたら…「あれー、中の商品見ていかれないんですかあ?」と。ウッザ…

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

店員さん!ほっといてください! 更新情報

店員さん!ほっといてください!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。