ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

salle d'attente @ paris.frコミュのチャーシュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャーシュー
http://cookpad.com/balletshoes/recipe/171676/

材料:人分

豚肩ロースorばら肉塊  500グラム
(なるべく脂の少ないもの)
砂糖 100グラム
醤油 70CC
オイスターソース 小さじ2
おろししょうが 少々
芝麻醤(なくても可) 小さじ2



1、やや大きめのボウルにつけダレの材料をすべて混ぜ合わせる。(とても甘くてビックリ!)でも、これがコツ!!



2、肉は繊維にそって厚さ2〜3センチほどの短冊に切る。(この方が火の通りがいいし、味もよくつく)

3、つけダレに肉をつけ、タレをよくからめて、少なくても半日ほどおく。時間があれば1日置くほうがおいしくなります。


4、210度〜220度のオーブンで40分ぐらい焼く。オーブンによってクセがありますので、焼き時間は様子をみてください。写真はばら肉を焼いたものです。

5、食べやすい厚さにスライスして、お皿に盛る。肉を漬けて置いたタレは, (そのままでもいいですが)、一度沸騰させて漉し、最後に上からかける。

メモ(コツ、ポイント):

うまい焼き豚のコツはこのビックリするほど甘い漬けダレ!です。肩ロースのブロックが手に入ればベストです。
このレシピの生い立ち:

NHK「男の食彩」に掲載されていた本格手作り工房を自分なりに工夫してみました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

salle d'attente @ paris.fr 更新情報

salle d'attente @ paris.frのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング