ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古伊万里と焼き物コミュの外国製伊万里の名品にご注意!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのところ、
某ネットオークションを見ていますと、
外国製と思われるの新物が多く出回って、いるようです。
数年前までは、『藍柿』『藍九谷』などの中小皿がほとんどでしたが、
最近は、江戸後期〜幕末くらいまでの、大皿(径30?〜46?)が、
多くなってきました。
特に、『オランダ人・南蛮船・力士図・象・兎・猫・洋犬・丸紋・花唐草・微塵唐草・蛸唐草』
などの、魅力的な図柄は、
窯疵・釉ヌケ・鉄埃・ヒッツキ・ふりもの・などがあっても
本物とは限らない事がありますので、
注意が必要だと思います。


☆ご参考までに、江戸期の本物の『南蛮船とオランダ人』のナマス皿をご紹介いたします。
真贋の見分け方は、本物の絵のタッチを掴んでおくことだと思います。

          径約、15センチ×3,5センチ

コメント(12)

◆だんごさん。
いらっしゃい♪
そうでしたか。
そういう経験がありましたか?

わたしも伊万里の真贋は、最初むずかいものもありました。
本物を贋物と思ったり、贋物を本物と思ったり・・

それで、約10点くらいを抱えて、美術館へ二度ほど、
鑑定依頼に行った事がありました。
その経験が、後ですごく役に立ちました。
経験のある古美術商の方のような目利きの方の足元にも及びませんが、
少しでも、古伊万里愛好家の方々のお役に立てればと思い、
このトピを立てました。

ナマス皿、お褒め頂きありがとうございます。
以前、知り合いの方から譲りうけたもので御座います。
私も昔外国製の有田焼の古陶磁器に似せた(見間違うようです)キャンドルスタンドを求め、有田焼専門の主人から一目で叱られ、笑われたことがあります。

古陶磁器みたいに見せるため、土の中に埋めて作るんですって・・・ 見た目にはほとんどわかりません。が
やはりじっと見ていると 何かが違っているんです。
伝わってこないんですね。

求めたお店もきちんとしていたんですが、驚きました。

なます皿・・・拝見したいです。素敵ですね。
◆あずささん。
ご主人は、専門家中の専門家でしたね。
ですから、すぐお判りになったでしょうね。
そうなんですよね。
伊万里があまり専門でない骨董商のプロでさえ騙されることがあるくらい精巧に出来ているものもあります。
外国の優秀な陶工が意地を見せて作ったような、見事な絵付けですから、
人によっては、なかなか見抜けないかもしれません。
絵付けは本物より、むしろ丁寧な感じさえするものもありますから、
よけいやっかいです。

でも、絵付けをよく見ると、
時代や民族の違いからくる感覚の違いは、歴然とあるように思えます。
特に、『線描』に民族の美意識の違いが出てきます。

なます皿、お褒め頂きありがとう御座います。
5枚あれば言う事がありませんが、
これ一枚だけです。 (微笑)
雷都さんの私物ですか?
素晴らしい生酢皿ですね。
裏が白磁なのが面白いですね。
私も自分の為に逸品が欲しいと思う
今日このごろです。
◆ milo-cat さん。
いらっしゃい♪
HP拝見して来ました。
ご実家も、 milo-cat さんのお店も
素敵な商品がいっぱいですね。
ご実家の伊万里の平たい銚子は、素晴らしいですね。

なます皿、お褒め頂き、ありがとう御座います。
一枚しかありませんが、マイコレクションです。
南蛮や地図などの人気図柄は偽が多そうですね。
僕もコレクションしたい図柄ですし引っかからないようにしたいです。
最近は、図変わり印判でも新物が出回っているそうですね
偽も参考品として購入してみたいきもありますが。
◆ひっくすさん。
いらしゃい♪
そうでした。地図皿もありましたね。
20万円以下で買える地図皿があるとすれば、
疑ってみる必要があるかもしれませんよね。

贋印判もあるんですね。
おそらく人気図柄でしょうから、気をつけないといけませんね。

贋物も参考品として購入したいそうですが・・・
以前は、『贋』は『贋』の値段で落札されていたのですが、
最近は、本物として、かなり高価で落札されているようです。
数千円で、落札できれば参考品として、おもしろいかもせれません。
こんにちは。僕のコミュでも紹介させていただきました。貴重な情報ありがとうございます。
◆ぼんぼんさん。

ご紹介ありがとうございます。
以前、ヤフオクで見ていて不安になったことがあるのですが、やっぱりそういう偽物、ありますか!

信用のおける店で買いながら目を養うしかない、ということなのでしょうか。
情報ありがとうございます。
◆midori さん。

書き込みありがとう御座います。
オークションのぺージの右上に、『利用者からのアドバイス』
という、項目があります。
そこを、クリックすると情報がある場合があります。
まれに、いたずらの場合ありますが、
大体正確な場合がおおいです。

そこを、おおいに利用する事をお奨めいたします。  (^_^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古伊万里と焼き物 更新情報

古伊万里と焼き物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。