ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦国宝物殿コミュの有楽井戸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<概要>
朝鮮の大井戸茶碗。朝鮮王朝時代、15〜16世紀の作。高9.1cm、口径15.0cm、底径5.5cm。重要美術品。東京国立博物館蔵。

<所有>
織田有楽斎→紀伊国屋文左衛門→仙波太郎左衛門→伊集院兼常→藤田香雪→松永安左エ門

<概要>
 大井戸茶碗の内五指に入る、と讃えられた。織田信長の弟、有楽斎が所有していたことから名付けられた。ゆるりとした曲線美に赤味を含んだ枇杷色の釉薬が特徴。

有楽茶碗 http://www15.plala.or.jp/koimari-bi/html/ido_data.html
画像 http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B07&processId=02&colid=TG2204

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦国宝物殿 更新情報

戦国宝物殿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング