ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水泳指導&水泳に関する悩み相談コミュの飛び込みについて質問。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
娘はスイミングスクールで、クラウチングで飛び込みを練習しています。
怪我で1ヶ月程練習から離れ、再開した辺りから、深く飛び込む様になり、自分でも自覚している様ですが、なかなか改善できずにいます。
スタイルはブレなのですが、ひとかきひと蹴り後に浮き上がるのも、深くから上がるためロスしてしまいます。
何か改善策はありますか?
来月中旬、2月と大きな大会続くため、娘もベスト出せるよう頑張っています!
ヨロシクお願いいたします。

コメント(3)

初めまして。marineと言います。
娘さん、おいくつですかね?
もし、小学生とかなら、あれこれ考えるより数こなして体の感覚を戻すのが一番良いかと思います。試合も近い時期なので、無理に変えたり、考えすぎてしまうと、なお崩れることが心配されますので…。恐らく、1ヶ月程なら、感覚を戻すまでにさほど時間はかからないはずですので。
それでも…というのであれば、飛ぶ瞬間に前(着水点の辺り)を一瞬だけ見るとか、入るときに腕の角度を少し上めにしてみるとか。この辺りが改善しやすいところになるのかな?と思います。
*あくまで一例で誰にでもはまるわけではありません。
要は、『前に飛ぶ』ということと、『入水後、下に行かないようにする』ということを、かんがえながら、試行錯誤して自分に合った形を見つけてください。と言うことです。
自分で試行錯誤した結果は、何よりも信頼できるものになると思いますよ。
ありがとうございました!昨日の初練習では相変わらずだったので、寄せられたアドバイスを見せ、さらにコーチに質問させた所、やはり同じような事を注意されたようです。
大会まで、来週1週間で少しでも改善できるように頑張ります!
お役に立てたようで何よりです。
娘さんに「試合、悔いがないように楽しんでp(^∀^)q」と、お伝えください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水泳指導&水泳に関する悩み相談 更新情報

水泳指導&水泳に関する悩み相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング