ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水泳指導&水泳に関する悩み相談コミュの☆自己紹介トピック☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
副管理人の馬です。

この度トピックの乱立を解消するためコミュニティ内を少し整理してみました。今後も興味深いトピックをたててくださるよう期待しています。
ヨロシク!!


さて、このトピックから自己紹介お願いします!

コメント(390)

@you600903: 小学4年〜高校3年まで全国JOCジュニアオリンピックに出場し、日本選手権にも出場。
現在水泳指導7年目。 子供から成人、そして選手まで、幅広く指導しております。 選手指導においてはJO決勝ラインの高校1年までの選手を指導中。
キッズ、ジュニア、成人、選手問わず、PL受付中!ご連絡お待ちしております!https://mobile.twitter.com/you600903
はじめましてm(_ _)m
小4の息子が選手コースで頑張っています。
1年ぶりの水泳復活で移籍したばかりなので 成績は まだまだ新人並みですが水泳が大好きで毎日楽しく通っています。

同じ選手コースで頑張っている子をもつ方と いろいろお話し出来たらと思います。
マイミクさんを募集しています。

プロフィールを読んで 仲良くしてもいいかなぁ〜と思ったら是非メッセージ下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
千葉で水泳指導をしています。何年たっても悩む事が多く、同じ水泳指導をしてる方と、お友達になりたいです。職場は個人主義で、あまり情報交換がないんです(>_<)。日記に仕事で思った事などを、ポツポツ書いてます。良かったら読んでみて下さい。m(_ _)m
はじめまして。
小1の長男が選手コースで頑張っているので参加させていただきました。
ちなみに母親の私はカナヅチです(苦笑)

近々年少の次男もスイミングを習わせる予定です。

どうかよろしくお願い致します!
はじめまして。
ベビーから、大人まで水泳指導、水中ウォーキングしてます。
年季だけは無駄に長いのですが、基礎を余り教えてもらわずデビューしたので、未だに上手く指導できません。先輩に聞いても、今更なんて言われるし…
マンネリしない指導の組み方おしえてください。
>>[367] はじめましてどうぞよろしくお願いします。
足ペタつけてすみません。ブログも拝見させて頂きました。
>>[370] 初めまして。私の想像を絶する経験をなさってきたんですね。きっと泳げるようになると思います。
大変でも苦しくとも楽しむ事は出来ます。私も「何でこんなにゼイゼイしながら泳いでるんだ??」と思いますが陸に上がったら「楽しかった」と思えます。一緒に頑張りましょうね。
基、一緒に楽しみましょうね。
>>[370] はじめまして
大丈夫です。楽しく泳げますよ。
って私の知り合いは片足がなかったり、立てなかったりでもすごく早くおよいでいます。
みなさん何かしら得手不得手はあるものですから
絶対に楽しく泳げるようになるので目標をもって頑張りましょう。
どうぞよろしくお願いします。
>>[374]

よかったです。その気持大切です。
感情が欲してる時に水慣れから始めてください。

自分も身体の不自由な人から学ばせていただきました。
苦労は多いとは思いますが、
可能性があると頑張ることができます。

まずは3日、10日、30日と目標を立てて頂き、
クリアできたらご自身を褒めてあげてください。

水泳は上達するごとにいろんなヒラメキと発見や
進化を感じることができると思います。

周りと比べるのではなく、
ご自身のペースで頑張ってみてください。
>>[373]

> 病気になってからずっと「(今の状況に)負けてたまるか」と思ってきました。
> でも本当は「なにくそ」と意気込むのではなく、
--
そうだと思います。今頑張ってる自分を褒めてあげてください。

リキむばかりじゃないので、よく頑張ってるねと
自分を励ましてあげるとさらに進化してくると思います。
たまには、水と遊ぶような間隔でゆらゆらと泳いでみる。

自分と付き合うって難しい事だと今更ですが思っています。

火事場の馬鹿力じゃありませんが、人が最大の能力や
パフォーマンスを発揮できる時って、
怒ったり悲しんだりしてるときはダメなんですよね。
CPU 0%だと思います。

本当は人から褒めてもらったり、天狗になったりで、
俺って凄い!みたいな上機嫌の時が一番絶好調なんですよね。

もう一人の自分と真剣に向き合って可能性を感じてあげることだと思います。
少し抽象的ですが、それがパフォーマンスを最大に発揮できる事だと知りました。
>>[377] ご連絡ありがとうございます。
>>オペ後1ヶ月半 そうだったのですかまだ大変な時期ですね。
でも、顔は見えないですが嬉しそうに感じます。
良かったですね。楽しんでがんばってください。

少し気合を入れすぎると、目標とズレがでてきて自分を責めてしまうことがあります。
焦る必要はないので、長めの目標で取り組んでください。

先ずは一歩で、三歩、十歩と徐々に取り組んでみてください。
こんにちは。割と小さい子の水泳指導やってます。2017年になりましたね。指導歴も11年目になりました。今年もよろしくお願いします\(^ー^)/
ウリ坊♂と申します。
北海道からの参加です。
水泳歴はそろそろ10年、マスターズ出場は6年目になります。

年数の割に泳力レベルは低いので、もっともっと速く泳ぎたいって思っています。
情報交換はもちろん、みなさんから技術指導を賜りたいと思いますのでよろしくお願いします。
はじめまして╰(*´︶`*)╯健太郎と申しますU・x・U
3年前から水泳をまたやり始めました。鹿児島から参戦です。
今は大会はまだでれませんが…練習は週3ぐらいしてます。だいたい4〜5キロぐらい…
水泳のメニューとかがワンパターンになっているので良かったら情報交換して欲しいです。よろしくお願いします。
初めまして。僕は精神障害者兼発達障害で最近水泳を始めました。
泳ぎはめっちゃ下手だし、遅いけどいずれ障害者の大会や記録会には出られる様になりたいです。よろしくお願いします。

ログインすると、残り373件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水泳指導&水泳に関する悩み相談 更新情報

水泳指導&水泳に関する悩み相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング