ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学コミュの数学のソフト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数学のソフトを検討しています。

これはいい。これは使い勝手が悪い。重い。

など何かあればご教示お願いします。

主に高校数学を独学しようかと思っています。
グラフを可視化するとか、極限とか、ベクトルとか、数列とか、自動で式を展開するとか…。

できれば無料が望ましいです。

コメント(7)

ソフトはある程度の出費を前提に作られていますので、、。
無料で済ませるとなると、オンラインサイトのwolframalpha等はいかがでしょうか?
(全て無料というわけではないようですが、答えだけ知りたい時は役に立ちます。)

https://ja.wolframalpha.com/examples/mathematics/koukousugaku/
無料で済ませるなら、今は「math libre」ではないでしょうか? 日本語です。
https://lovely910.com/2020/07/03/2020-07-%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AB%E7%89%B9%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E8%BB%BD%E9%87%8Flinux%E3%81%AEmathlib/

なんだかんだ言っても、Windowsはマシンとソフトにかなりコストがかかります。
>>[2]
いずれ研究所に行けば、自称研究所も含めLinuxなので、Livebootのを作っておく。
>>[2]
念のため、LIVE bootの概念
https://lovely910.com/linux%E3%81%A7linux%E3%81%8C%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8Blive-boot-usb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B/
単に高校数学だけを学ぶなら、カンニングツールの悪評判もあるphotomath
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microblink.photomath&hl=ja&gl=US&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3D%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%80%80%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&pcampaignid=APPU_1_hOCdYOjhJYqA0wSqg7H4BA
高校数学の学びだけなら
http://www.shimanet.ed.jp/minami/link/homepage-naga005/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学 更新情報

数学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。