ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

思想と哲学コミュの日本の奴隷、日本人奴隷についての見識を深めましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

>>[950]さん

いやいや。問題は「複垢を疑うことの倫理性」ではないよ。どちらが先に煽ってきたか、つまり攻撃的なコメントをしたかってこと。それが初絡みであればその中身は以前に絡んだ奴、つまり複垢を疑うのが「合理性」という者だ。

あと、たけが指摘するように私は「寝る子」か「野良」だと疑っただけ。違うなら違うと表明すればいい。そんなのは人身攻撃でも何でもない。
ところが野良とか寝る子と疑われた時に「強い拒否反応」を示した。
その時点で知り合いだということは間違いないだろう。悪い意味でのね。
>>[953]さん

じゃあ攻撃という言葉は一旦やめにしよう。
たけの仲裁を受け入れよう。
>>[980]さん

そのスクショに何の意味があるのだ。弁明しているのか、責任の追及をしているのか。

たけが「この辺で終わりにしよう」と云ったいみを君はどうとらえてるんだ?
>>[983]
chunさんに共感して興味を持ち、たけさんが素晴らしいと云うchunさんとのコミュニケーションを試みて、みました

私に失礼があったら、お詫び致します
このトピ、スピンアウトにしては面白いトピネタだったがこんなことをされては興ざめだ。
別の機会に奴隷トピが立つことを願うよ。
>>[985]さん

そうなの?('ω')
敵じゃない?('ω')
虐めない?('ω')
私は知識を深めたいので素粒子さんに教えて頂いたコメントをしたら、たけさんがchunさんて方なら造詣が深い発言を されたのでchunさんに質問をさせて頂いたまでです
>>[987]
失礼があったとは、つゆ知らず
申し訳なかったと謝ります。

興味本位が失礼だったのかも知れません。

chunさんに尊敬の意を込めて…でしたので

違うとコメントをし続けました
chunさん、フクショの意味は弁解は、ありません!
まして責任の追求なんて事はありません!
素粒子さんに教えて頂いたとコメントしたら、たけさんが、chunさんの知識を絶賛されておられまして薦められたのです
>>[985]さん

想像が入っているので誤解をしていたら申し訳ないけど、私は君が「奴隷を日本人が扱うわけはない」と思っていたと評価したんだよ。多少のきつい云い方はしたかもしれんが、君がそう思うこと自体は悪くない。むしろ日本人として誇らしい。信心深いという意味でね。
だがたけと私の会話からも想像つくように日本には奴隷が存在したしその奴隷を売買する商売も存在していた。
これは学校で得た知識じゃない。何かのきっかけで調べた知識だ。

私は小説に出てきた「苦界」という意味が分からなくて調べたことがあった。そこに出てくる当時の「闇」に子供ながら衝撃を受けた。日本にはそんな不道徳な人権無視の商売があるのだとね。人が「売られる」という行為を当時は信じられなかったよ。しかしいろいろな本を読んでいくうちにそれが事実だとわかった。
君はそういう小説を読まないのかもしれないが、だったらテレビドラマで「鬼平犯科帳」とか「必殺仕事人」というのを見たことがあるのではないか。そこにも女衒は登場するだろう。女衒というのは吉原に女を売る商売人のことだ。
糞オヤジが酒のために娘を売る。いや、もっと深刻に、普通の農村でも娘を売ることはあった。飢饉が続けば「人減らし」のために娘を売るなんて普通にあったわけ。
売られた女はどうなるか。
大概は死ぬまで男に身を捧げ続ける。うまくいけば男が嫁さんとしてヤリ手ババア〜から買い取ることはある。その後幸せになることもあるのだろうがレア中のレアだ。大概は奴隷として死ぬ。

男の奴隷だってたくさんいた。下人はその代表例だろう。その下人も、金持ちの家の下人ならまだ人間として扱われるだろうが、金のない家の下人となれば牛や馬と同じ扱いとなる。要するに消耗品。人間として扱われない。まさに奴隷だ。

これを事実として受け入れないなら調べてみるといい。そのうえで「そんんな事実はありませんでした」と胸を張って云えるのならその時もういちどコメントしてほしい。
私は満足して終わったトピが続いていたので説明不足だと、とらえてコメントしています
>>[993]
その思想に共感したのです

私のコメントを見て頂ければchunさんと同意です
>>[994]さん

何が説明不足なの?
トピは君だけのために存在しているわけじゃないよね。他の人がコメントしているってことは必要とされてるってことだろ。そこにどんな説明がいるの
>>[996]さん

私に同意してくれたことを説明したかったの?
それは有難う。奴隷について話を続けたいがそろそろトピも終るし、またの機会にしよう。
>>[995]
私はchunさんと、たけさんに同意です

じゃあ何が したかったの?と言われれば
そのコメントに入った横ヤリです

私が共感したchunさんの発言….

chunさんの発言に共感して的確な歴史上の説明を丁寧に する、たけさん…

だけどMAYUMIさんと素粒子さんだけはchunさんの意見に そぐわなくて
違う意見の方向性でコメントされた…

それだけです

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

思想と哲学 更新情報

思想と哲学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング