ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

がんと戦う食事(免疫力を上げる)コミュの雑談です(免疫低下)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーの皆様、こんばんは。
書き込みは久しぶりになります。

雑談ですが、昨年の事。

確か春先でしたか、口の中に口内炎が幾つか出来たので
かかりつけの歯医者さんで、超音波をあてたりしました。
先生との雑談の中で、免疫力が低下しても口内炎が出来たりすると
お聞きした覚えがあります。


そして昨年の秋頃。
右目に、ものもらいが出来、眼科で点眼薬を頂きました。
ものもらいが治ったと思った矢先、同じ右目の下に又
ものもらいが。続けて点眼薬をさしました。それも治ったのですが
治った矢先に又、同じ右目の上に再び、ものもらいが・・・。

眼科の先生いわく、免疫力が低下している証拠だよ・・・と。

確かに忙しくしていた時期で、心当たりがありました。


免疫力の低下は、体の部分的な所にも現れるものなんだな・・・と
つくづく思った次第です。

癌を患ってもうじき5年ですが、免疫力を高める食事!
今後も頑張って続けて行こうと思います。

コメント(3)

はじめまして。
5年前大腸がんステージ?Vaを手術し、
先月無事クリアしました。

最初の2年ぐらいは、抗がん剤を服用していたこともあって
免疫下げないように早く寝たり、免疫アップにいいと言われる爪もみしたり
食べ物に気をつけてましたが
この2年ぐらい、ちょっと怠け気味で
私も口内炎ができたり
風邪をひくようになりました。

あらためて、気を引き締めないとexclamation ×2ですね。
魔女さん、無事5年経過おめでとうございます!
5年経過という書き込みを読むと心強くなります(^_^*)

私も昨年来、少し怠け気味だったので
反省ですたらーっ(汗)

まだまだ知らない事、ようやく知ったりする事も多いですよね〜。
体を冷やさないようにするなど、癌になって2年以上も経って
知ったり。

ものもらいも口内炎も、免疫力低下から・・・など
去年知り得たりしてたらーっ(汗)

気を引き締めるきっかけは多ければ多い程良いですね〜。

お互いずっと引き締めましょうね(^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

がんと戦う食事(免疫力を上げる) 更新情報

がんと戦う食事(免疫力を上げる)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング