ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕の、私の、股関節コミュの■自己紹介(疾患名)■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(987)

>>[944] こんばんは表情(嬉しい)手(パー)
僕は手術というのが人生で初めてでして凄い手術前は緊張しましたが、下半身麻酔で少し眠くなる薬を注入してもらったら、あっという間に手術は終わりましたうれしい顔
手術という選択は本当に勇気がいるかとは思いますがきっと快適な生活が送れるかとは思いますよ手(OK)
応援してますので頑張ってくださいねわーい(嬉しい顔)指でOK
>>[947]

経験談ありがとうございます♪
みっちょんさんの努力もあると思いますが、
4年経つと先生から誉められる程の歩行になるんですね!

ウチが行く病院の手術日程表では3週間の入院が必要らしいです。
その間の事を考えてしまってるのですが、アドバイスを聞いて【明るい未来】が待ってると思うと
【いつしても一緒なら早く痛みから解放されたい!】って思いが強くなってきましたうれしい顔指でOKハート
>>[948]

ありがとうございます♪
手術ってのは不安ですよね…
今までは
【命に係わる病気ではないから…】って思いが強かったですが、
☆みピーさんのように
『手術して良かった!』って話を聞くと痛みと共に歩む人生から解放されたい人差し指
って思えました。
はじめまして。6歳の息子のいる母親です。今月末とりあえず右足の人工骨頭置換術を施行します。
痛いとかマイナスなこと言わないで下さいね…。(笑)かなりの怖がりで痛がりの為手術逃げたい気持ちでいっぱいです。でも…今治すことが周りにも私にも一番だと手術を決断しました。もう医者看護師さんが「出来る限り術後痛みが少ないように配慮する」って言葉信じるしかないので。
はじめまして。

右股関節唇損傷で、近々、股関節鏡手術を受けるものです。

趣味でダンス、バレエをしている主婦です。
そのせいかどうかは不明ですが、一年ほど前に、股関節が痛み出し、近所の整形外科、鍼灸院、整体等、通院しましたが痛みが取れず、半年前に大きな病院で、MRIを撮ってもらった結果、FAIによる骨棘ができ、股関節唇にも亀裂が入っていることが判明しました。ステロイド注射を打つ等の保存療法を続けてみたものの、改善せず、股関節鏡での手術を勧められ、この度、受けることになりました。
股関節鏡手術は、まだまだ症例が少ないらしく、ネットで見ても、術後の成果が極端に別れるような感じを受けております。
同じ手術を受けられた方、受ける予定のある方、
いろいろ詳しく教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

みなさん、はじめまして。
両足臼蓋不全で、手術はしてません。エクササイズや接骨院、整体、あらゆる手段で温存中です。
頑張ってストレッチとか筋トレしても、痛みは完全に無くならないし、毎日自分の身体をケアすること事態に疲れてきました(ToT)骨切りしたら、ここまで繊細にケアしなくても済むなら手術しようかなーって思っているところです(>_<)
はじめまして。

現在38ですが、37の時に臼蓋形成不全、両股間節変形症と診断されました。
軟骨がまだあるみたいなので骨切り術を勧められましたが、医者も悩む位の微妙なじきみたいで。
私はなるべく手術はしたくないので、温存、薬、ストレッチ、運動で筋肉を落とさないなど、しております。

今は横向きに寝るのが痛いかな、夕方だるいな、位なのですが痛みが 激しくなると手術は考えねばならないかもしれません。
今は半年に一回のレントゲン経過観察だけです。

色々情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
そけい部靱帯硬化症と診断されて、1時期左股関節激痛で歩くのに不自由していました。
いまは、痛みはあるものの何とかまともに歩いております。
はじめまして。
2〜3カ月前から股関節に引っかかるような強い痛みがあり 整形外科に行ったところ
股関節唇損傷だと診断されました。
松本人志さんが手術をして少し有名になった病気みたいです。
シングルで長期仕事を休む事が出来ないので保存をして様子見ですが ネットでいろいろ検索しても 手術に関するものばかりで自然治癒したとの情報がありません。

この病気で自然治癒された方みえますか?
または保存されてる方 手術を選択された方
情報があれば教えて下さい。

情報が少な過ぎて不安な毎日ですがまん顔
まだ検査は受けていないのですが、(パニック症で外出もままならないので汗)
安静にしていてもむちゃくちゃ股関節が痛くコミュに参加させていただきました。
その他屈伸すると必ず膝が鳴るのですが、
痛みもないので、それは特に気にしていませんでした。

1年前にも似た症状はありましたが、軽度のヘルニアの疑いがあり、他特別異常はなく、次第に痛みも軽減して1ヶ月もしないうちにすっかりなくなったので
放置してました。

今回の原因は運動不足なら寝たきりに近かったので心あたりありますから、ただの運動不足とかであって欲しいと願うばかりです。

早速ストレッチから再開していますが、なにか痛み和らげる手段あればなぁと願うばかりです。。


はじめましてexclamation
55才女性です。
昨年5月頃に歩けない位腰が痛くなり病院に行ったら
両変形性股関節症と診断され来月9日に左側の手術予定です。別のコミュで色々アドバイスを受けてやっと決心が付いたのですが、ここでも色々情報交換ができたらと思って参加させていただきました。宜しくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)
>>[961]

余計なお節介かと思いますが、気が向いたらお試しください。

「その場お尻歩き」
椅子がけになります。
交互に左右のお尻を前後に可動域を動かすだけです。
1〜2分、2時間おきくらいにやってみてください。

昨年1月頃、股関節が痛く歩くのに不自由して、整形・治療院巡りました全然改善されませんでしたが、これを続けることで歩くのはほぼ大丈夫になりました。


>>[962]さん
はじめましてexclamation
以前コミュで見かけたので試してみたのですが、やり方が間違っていました。私は上下にしてましたexclamationあせあせ
今、前後で試してみたらちょっと痛かったですexclamation
私にはあわないのでしょうか?
>>[963]

軽めに、痛みのでない範囲がよろしいかと思います。
痛みが左右どちらかに出るのであれば痛みの出ない側を主にやってみてください。
はじめまして、赤ちゃんの頃に、股関節亜脱臼でした。
その後、体の疲れが酷いと左の股関節がスッポ抜けるような感覚とかあります。
股関節が柔らかく、足のカカトが、自分の頭の上に乗せられるのも、股関節亜脱臼の影響なのでしょうか?
>>[966]
私は身体がそこまでは柔らかくないです。
大人になって整形外科でレントゲン撮ったりしてないですか?
股関節に痛みが出たりしたら病院で股関節の状態を診てもらった方がいいですよ。
股関節が抜けるような感覚わかります!
私も股関節骨切り手術する前に何回かカクンってなった事があるので。
>>[967]
股関節のレントゲンは大人になってから全く撮ってません。
私は、線維筋痛症であり筋痛性脳脊髄炎 でもあるので、痛みがどの痛みなのかわからないくらい全身に激痛が走ってるうちの股関節の痛みなのです。
>>[966]

はじめまして
致知という固い固い雑誌があります。
図書館に行けば多分あると思います。

本年の6月号の和貝晴美さんという方のインタビュー記事が載っております。
重症のうつと全身疼痛から、失業・離婚・生活困窮と幾重もの試練を乗り越えてお元気に活躍中のご様子です。
症状改善の大きなヒントが見つかるかもしれません。
>>[969]さん
化学物質過敏症で、薬は何一つ使えないのですが、その方も薬は使わずに良くなったのですかね?
>>[970]

記事には薬については全く書いてありません。
当初はわかりませんが、回復過程では一切使っていらっしゃらないと思います。
呼吸と筋肉の関係がわかっていくと少しずつ納得できるようです。

>>[968]
それはとても辛い痛みですね!
股関節だけでも痛みは大変なのに…。
>>[971]さん
図書館にガスマスクして行くのもやばいので、とりあえず電子化されてないかしらべたのですが、電子化はされてなく、今メールで問い合わせ中です。
常時車椅子使用中の下肢1級の身体障害です。
化学物質過敏症を発症して、シャボン玉石けんで、洗濯・洗顔・洗髪・食器洗いなどを石けんでやってます。
加工品は一切口にしてなくて、昆布で出汁をとったり、鰹節で出汁をとったり、食事には気を付けてます。

光線過敏で度入りサングラス使用してます。
聴覚過敏でイヤーマフ使ってます。
嗅覚過敏で塗装用マスク使ってます。

ありとあらゆるものが反応するので、気を付けてます。

薬は副作用が凄いのと、過敏症なので、歯医者でも麻酔なしで治療してます。
抜歯はできないので放置してます。 歯は相当にボロボロで自分の歯はほとんどありません。

冬場は線維筋痛症のステージ4くらいなのですが、夏場はステージ3くらいになれるので、運動療法でゆるく陸上競技やってます。

筋痛性脳脊髄炎(慢性疲労症候群)と頚椎症性神経根症でもあるので、ストレス貯めない様にユルユルすごしてます。

専業主婦ですが、家族の洗濯と干して畳む事は毎日やれてますが・・・

週3日ヘルパーさんに入ってもらい細かい事はお願いしています。




>>[973]

和貝晴美さんの「朝音読」という本がでていました。

https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E5%92%8C%E8%B2%9D-%E6%99%B4%E7%BE%8E/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%92%8C%E8%B2%9D+%E6%99%B4%E7%BE%8E
>>[977]

親指握りエクササイズ
 (親指の第一関節までを他の4指で締める・ゆるめるを繰り返します)
両耳たぶ指圧(耳たぶを挟み締める・ゆるめるを繰り返します)
出来たら1セット50回くらいで毎日実行する。

お試し下さい。

猫背の姿勢が長くなっていませんか?
これまで砂糖のとりすぎはないでしょうか?
>>[977]

片手を若干持ち上げて脇の下の外側、を軽く挟んでゆっくり呼吸を繰り返します。1一2分間を繰り返します。
10回以上。

間違えて内側大胸筋をやると悪化するかもしれません。
はじめまして。

今年6月に、臼蓋形成不全と診断されました。
40代女性です。

受診のきっかけは、寝起きの股関節の痛みでした。
寝返りもできず、さすりながらやっと立ち上がり、
しばらくするとまあまあ普通に歩ける…
という感じでした。

今のところは、痛みは継続的でないものの、
転職も視野に入れています。


よろしくお願いします。

>>[980]

「その場お尻歩き」で痛みが取れるかもです。
椅子がけで出来ます。
>>[981]さん

教えて頂きありがとうございます!

「お尻歩き その場」で調べてみました。
椅子に座ったまま、片側ずつお尻をあげるという
感じで合ってるでしょうか?

骨盤周りの血流が良くなるとのこと。
さすってしばらくすると痛みがおさまった私には
合う運動かもしれませんね!

うちね寝床は布団なので、
寝起きに痛みが出た時は、その場でやってみますぴかぴか(新しい)
>>[982]

>椅子に座ったまま、片側ずつお尻をあげるという
感じで合ってるでしょうか?

私は畳の上を滑らせて左右のお尻を交互に前後に動かすスタイルでやっています。

両方をやって、before-afterで軽く前屈をやっって較べて下さい。
深く曲がる方を選択します。
>>[983]さん

わかりやすくありがとうございます!

より曲がる方ですね!
やってみますぴかぴか(新しい)

初めまして!
先天性股関節です。
知的の手帳取るときに、
その他で 一歳の頃から
歩くのがおかしくて
転倒するので検査して、治療したが改善せずって事です
よろしくお願いいたしますm(._.)m

ログインすると、残り952件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕の、私の、股関節 更新情報

僕の、私の、股関節のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング