ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

為せば成る、たぶんコミュの通販生活…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そんな大げさな話でもないけど。
テレビショッピングでやってる商品を買うのは実は初めて。

健康器具も宗教チックな置物もサプリメント、ドモホルンリンクルに至るまで。何一つ買ったことがない。

それが今回買ってしまったのだ。その名も「マジックブレッド」。

日記で書いたら恥ずかしいので、ちょっぴりこの辺で公表しておく。で、使ってみてどうだったのかを検証しよう。

失敗か成功か。使ってみなけりゃわからんではないか。

トピの目的:
通販で同じ失敗をさせない(いいものは言いふらす)
買ったものを放置せず検証すること 笑
払った分だけ自分も成長…どんだけ大げさやねん

とにかく他にもこんなんかって成功(失敗)したという奴があったら書いたってや。

コメント(16)

商品名【マジックブレッド】
テレビショッピングを見て、さらにネットで購入

目的
・玉ねぎのみじんぎり
・大根おろし
・フローズンカクテル
・ふりかけ
・粉末のお茶
・チーズの塊から粉チーズ
・ねぎとろ丼

夢は広がるばかりです 
この商品、気になってた〜!
うち、フードプロセッサーもないし、購入検討中♪
検証期待してま〜っす♪♪
検討中なんや〜♪
じゃ、ちょっとまってな。噂では「使える」って言うのと「壊れやすい」って言うのと両方あるからさぁ。
私の安すぎて心配・・笑
料理あんまりせんけど、料理雑貨は大好き(笑)
一応、無事届きました「マジックブレッド」
テレビよりも安いし、ネットの中でも安い方なので、ちょっと製品も心配、そもそも詐欺ではないかと心配したけど大丈夫やった。

さ、実験開始だ。
みじん切り報告

材料ごとに分けたほうがいい。
きゅうりと玉ねぎを一緒にやったら、玉ねぎのが時間かかるから長めにミキサーしてたら、きゅうりがどろどろになった…寒

きゅうりとハムはなかなかいいみじんぎり。玉ねぎが一番期待してたのに、ムラがあるみじんぎりに。長くやるとペーストになるしなぁ。微妙。

固めのチーズも粉にしてみたけど、大丈夫やった。ちょっと音が大きいからびびったけど。
次は千切り報告かしら☆彡
ワクワクo(^-^)o
次はお茶っぱを粉にしたり。

いりこと昆布とかつぶしを粉砕してだしの素をつくるねんっ。。うきき。

お菓子の生地はやっぱりボールで地道にまぜたほがいーかもぉ

下の蓋を閉めるのが甘くてどろどろになっちまった。

まじっくブレッドを分解して修理。やばい。。
きゃべつのみじん切り→○
ねぎのみじん切り→△

にらはなんとなく手でみじんぎり。

餃子なんかにするのには、結構つぶれててもOKかも。

ちなみにお茶っぱ→△
結局はコップの底にたまる感じ のめやん。
果物のジュース関係、どれも美味しくできます!
毎日気軽に使えますなぁ〜
なんと言っても洗うのが簡単で私にぴったりや!
蓋をしっかり閉めるんやで〜
マドレーヌの生地作ろうとしたときはえらい目にあった!

ハードチーズの粉化は結構いけるで。

果物ジュースは体にもえぇしよかったなぁ!
マジックブレッド『カクテルパーティ』編

うーん。フローズンカクテルやりたかったけど準備時間不足でできんかった、残念。

生ハムペーストはうまくでけたぞ。最後に白い油の筋が残るけど、取り除けば完璧。ちなみにシーチキンとまぜました。
「ナノシルバー(保存容器)」ってどうなん?
http://shop.tfm.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=G070509001

情報求む〜
ハンバーグの生地ように人参をおろすのはOK.
でも多少粒残る(取り除ける範囲)

たまねぎはやめといた
久々にマジックブレッド報告です!

かぼちゃスープ作成時、コンソメで煮た具を『裏ごしするかミキサーで・・・』というところがあって。
もちろん裏ごしなんて設備がないので、マジックブレッドのミキサーでやったら、驚くほど簡単に潰れてスープになりました〜

多少粒があるけれど、それもまた家庭の味っぽくてよかった〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

為せば成る、たぶん 更新情報

為せば成る、たぶんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング