ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

為せば成る、たぶんコミュの幸せを呼ぶ「Wild Strawberry」計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《幸せを呼ぶ「Wild Strawberry」計画スタート》

暖かくなってきたのでそろそろチャレンジしようと思います。
友だちからのいただいたものなので、絶対に花を咲かせたいっ!

’サボテンでも枯らす女’を、ここで返上しなければ。

コメント(62)

写真は今ないけど、スプレーであげてた水をやめて、直接かけるようにしたら、えらい勢いがでてきた。今まで、喉からからやったんやろうか、かわいそうに。

そして延びる奴はどんどん伸びる…(あかん奴も出始めている)
弱肉強食やなぁ〜

土が減ってきたような気がする。9月までは卵のままで、そっから先は初鉢に植え替えなんかな。
実家でやってもらおっかな。土買うってなぁ…
にょきにょきをアップしておこ。
で、一体何時よ〜
幸せ増量中!!
うおっ急成長してはるっっ(゚▽゚*)
うちは今トウガラシ育ててるで〜
とうがらしの写真のせて〜
ここにあげれるみたいやしっ。
しばし待たれよ〜
まずは撮影作業から…(〃∇〃)テレッ
わっさーーーとなってる!!

そろそろ植木鉢に変えないかんみたい。。小さい虫(本の間に住んでる奴)がおる。。
こちらのトーガラシ枯れた…
四葉のクローバーこ〜た♪
旅行中預けとったらよかったにーーー。。
クローバーもまたアップしてください。

私の、ストロベリーは元気やで。でも鉢が小さくなってきて、早く植えかえないといかんのやけど・・・

でもな、何回夢で枯れたか。笑
ちゃんと育ったら株分けするで!
なんかかわいいな↑

なんでかうちで育てたやつ全部枯れるねん(泣
クローバー頑張って育てるで〜!
そやそや、最近取った写真をアップしとくな。

早く、植木鉢買わなあかん。卵がひび割れしてきた!!
念願の植え替えをいたしました。。
でも、買ってきた鉢が小さいからあんまし効果ない気もします・・・ありゃー
でしょぉでしょぉ。
いつ花咲くんやろ。来年あたし咲くかな〜私と一緒だーキャキャ
水が…あかん
天気が良すぎ

絶対枯れてる

きゃーーーーいやぁぁぁ
土を変えてから、葉っぱに小さい赤い虫が住んでる。
3日に1回くらいは葉っぱを拭く。でもまた住んでる。

あれはえぇもんか、悪もんか。誰か教えてくれっ。
同じ屋根の下で住む間柄なので。
葉っぱに赤い虫…
合ってるか分からんけど、ハダニ?
そうなん。。ハダニか。じゃ、やっつけてもえーってことやんな?
ハダニはそういえば最近みかけへんけど。

ちょっと植木鉢をカーテンで隠してしまったら、存在を忘れて水やり忘れてしまう。ここ数日日が照っていたので、ちょっと弱りかけ…

実どころか花もつけへんしーもー
…ちよごめん。
枯れそう…

しかしだな。上司に「ごめん」だけ言いに行く後輩をいつも叱ってきたのだ!
土も鉢もあるからな。種買ってもっかいやります!
カリカリでもう水分も吸う力ない!!
あれ見るとしょぼくれるでぇ↓↓

幸せはつかめるかもしれんな。ある意味 笑
枯れてしまって、しょーがないから鉢から出して、土を落として、根を切って、枯れた茎や葉を一網打尽にして(少しくらい残せばよかったのに!)、土を新しくして放置。

水をやっても水はけ良すぎて下に溜まる・・・
を数日間。

すると、切り株のよーな枯れた断面の横から、なんや白いものが数ミリ・・・
新しい雑草かっ!ストロベリーの残党かっ!

嘘みたいだがそんな感じ。まだ写真は無理!
もしかしたら、ストロベリーの新芽かも。
意外としぶとい。。。らしいから(笑)

しばし様子を見た方が良いかも。
思えば、鉢の植え替えから一年。。
長かったというか早かったと言うか。 笑

またこーんなに小ちゃくなっちゃって!!
いや、まじで今朝はびっくりした。
目を疑ったわ!!

水が合わん、って言葉あるけど。
水が合ったんやな、って思った。
すごいねぇ〜♪

これで良い事があったら株分けしてねんv
久しぶり。
一応最近は、水だけでなく、米の研ぎ汁とかも養分になるかと与えてみています。
最近日射がすごいので、水も大目に与えていたんだけれど。

この通り。季節があるのかないのか、2つ目の花が咲いておりました。
前のいちごはハゲハゲやったけど。今度はもうちょっと『いちごる』かなぁ?


>ひろぶぅ
株分け任しておいてぇ♪(首を長くして)
今日、7月から数えて5つ目咲きました〜クローバー

しかし、昔いた赤い虫が復活、本の間にいるようなグレーの虫も常連に…

水やりは毎回、虫ごと流す感じでベランダでやってます。

もうちょっと落ちついたら、四角いプランター買ってきて植え替えよかな
コツコツ咲いてますなぁ〜♪
我が家のベランダに枯れたと思ってた子宝草が復活しました。
二人目いっとく?ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
よく、うちの親が言うてたけど。
一人目はほんまに、心配して怖々で、大事に育てて。
二人目はほんまに、ごめん。記憶にない。
三人目は反省をこめて・・・
やって。

二人目いっといたら〜成長日記が全然なかったりして・・・笑
もう最近は、こじんまりとは咲いていない。
次々新しい息吹が感じられるよ。

左・・・去年の今頃、全部枯れてしまって切り株にしてしまったんよね。その痕跡。
中・・・その痕跡の中から生まれてきた生命の息吹。
右・・・上からとった元気なワイルドストロベリー。

最近気づいたんやけど。私のとこの鉢は、部屋に入れているから。
もしかして受粉しないと実がならないのでは・・・
うっそーーだから一つもあかんかったんや!!
どれだけ、季節感がないのか。それくらい日当たりがいいのか。
ついに、うちのワイルドストロベリーさんに実がなりましたグッド(上向き矢印)

花ってやっぱ日当たりやな。太陽晴れは偉大exclamation

これを育てている間に、幸せの定義は大きく変わったけれど。

昔の定義では幸せでないのかなわーい(嬉しい顔)
しかし今の定義では、幸せなのではないかなー。

いつか、ボールかごもって収穫できるように、ちょっと鉢を拡大していこるんるん

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

為せば成る、たぶん 更新情報

為せば成る、たぶんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング