ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木県の路線バス🚍鉄道・LRTコミュの⏰️終バスを繰り下げてほしい路線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関東自動車が 駒生営業所・細谷車庫・江曽島・帝京大学行きで 深夜バスを走らせていますが、

深夜バスとまではいわないけど、この路線は もう1時間遅い時間に…とか
思う路線はありますか?

■■■■■■■■■■■■■■
トピ一覧←BACK https://mixi.jp/list_bbs.pl?id=6226631

コメント(16)

宇都宮東部はもう少し欲しいですね。ベルモール・鐺山方面は22時頃、越戸・東町方面は22時前ですから。瑞穂野は23時前、釜井台も22時半迄あるので、少なくとも、あと30分位は需要がありそうです。以前、JRが23:45発の芳賀行きを運行していましたが、あれは1つ前の便との間隔が空きすぎていた(1時間半)と思います。
今宮線
まずは30分に1本は ないと不便だし、終バスは22時台にしてほしいかなぁ。
宇都宮市による、「ネットワーク型コンパクトシティ」の各地域別資料を見ると、
・柳田車庫 ・・・ 深夜バスを運行します
・大谷地域・山王団地 ・・・ 深夜バスを検討します
となってます。
この基準だと他の方面も検討すべきと思いますが、深夜バスに言及しているのは、既に運行している所を除くとこの3地域だけでした。
旧東野の北行も22時代に欲しいです。
雀宮駅発の 今宮経由とか瑞穂野団地行きとか
>>[6]
今宮経由はせめて22時までは引き延ばして欲しいですね。
新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言発出を受け、宇都宮市内の深夜バスが当面運休に
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/407479
コロナ禍で 最終バスが繰り上げとなり 真逆の状況あせあせ
これから宇都宮の夜の街へ繰り出そう…と、バス停に行ったら
その日のバスは もう終わっていた

みたいなカンジげっそり
Twitterのほうで返信いただいたけど、たしかに…人口密度の低い田園地帯を走ってるんですよね「屋板上三川線」。
交通政策を考えて大勢で物を見るには、私はこの問題について無知過ぎる訳ですけど、駅から最寄りバス停に行けるバスの終バスが早すぎて、遅くに帰ると歩くしかなくなるとかあるので、そこは、終バスを遅くして欲しいなあとは感じます。
>>[14]
2024年問題で とくに土日の終バスが早すぎる状況となり
交通弱者への対策を行政が積極的にやるべきだと感じてます。
8月1日の夜、馬場町バス停バス停22時ちょい過ぎ?くらいの「瑞穂野団地」行きに乗りました。
これが今の 瑞穂野方面最終便なのですかね。
白沢行きのバスに付いてきたカンジだったので、大通りでは座席がほぼ埋まり立ち乗りが2人という状況

宇都宮駅で大量入れ替えとなりましたが、同じくらいの客数でした。

簗瀬金堀あたりから降り始めていき、新4号では9人、終点で降りたのは自分を含めて4人でした。
運転士さんが確保できたらぜひ深夜バスを検討してほしいですが…かなり後回しだよなぁ。

ちなみに、寝過ごして瑞穂野団地終点まで来ちゃったお客さん…どうなったのかな🤔


瑞穂野団地終点から、自宅まで汗だくで頑張って歩きました。
おとなしくタクシー車にすればよかったと後悔🥹

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木県の路線バス🚍鉄道・LRT 更新情報

栃木県の路線バス🚍鉄道・LRTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。