ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵野コラボ組コミュの五月・吟行報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気持ちよく晴れた土曜日、日比谷線神谷町駅に集まり、半年ぶりに参加の待人さん、案内役の端月さん、未穂さん、ぺこちゃん、かぼすの5人で吟行を行いました。

トンネルを抜け、まずは愛宕神社へ。
目の前に立ちはだかる心臓破りの階段、その名も「出世の石段」を駆け上がり…いえ、這い上がり、やっとこさ上に着けばそこは別世界。愛宕神社は縁結びの神様だとか。鯉のいるかつて湧水が出たという池もあって、なかなか風情がありました。

同じ愛宕山にある、お隣のNHK放送博物館へ。博物館といっても、NHKのオフィスにお邪魔したような作りです。ラジオテレビの放送の歴史が手に取るようにわかる展示がしてあり、展示だけでなく、懐かしいテレビ番組のキャラクターに会えたり、にわかニュースキャスターになったり、音響効果の音を出して楽しんだり。
体験型博物館なので、子供から大人まで一日楽しめる穴場です。さんざん遊んであせあせお腹すいたので、外に出て、仕込んでおいたワインと胡桃パンで一休み。

ついつい放送博物館で時間を使ってしまい、急ぎ氷川神社へ。
すでに本殿の門は閉まっていましたが、敷地内を散策。大きな銀杏が存在感有りました。

それから坂を上っておりて、ミッドタウンの公園へ。浅い人工の池があって、鴨が一羽。その向こうには広場もあり、子供たちが元気に駆け回っておりました。この周辺は、各国の大使館があるだけに外国人の家族がずいぶん目につきました。
うっかり吟行ということを忘れてしまいそうな都会のオアシス散策でした。

このあと阿佐ヶ谷に戻り、未穂さんとは途中で別れ、待人さん、端月さん、ぺこちゃん、かぼすの四人で、いつもの「さや香」お座敷での句会となりました。
約一万歩の行程、皆さま、お疲れさまでした。

れいこさん、今回もお騒がせしました。そしてご馳走さまでした。またよろしくお願いします。

【かぼす作】
苔むして神輿眠るや坂の町   ◎端月○待人
散る松葉 迷路と思ふビルの谷
新緑も人の手になるミッドタウン
東京の水辺にひとり夏の鴨

【端月作】
馬の背に夏潮の香や愛宕山   ◎待人○かぼす、ぺこ
さまざまの眉入りゆく夏館   ○かぼす
短髪の少女毛虫にたじろがず  ○待人
乱れ散るえごの左右は大使館

【待人作】
夏に入る愛宕の山の男坂    ◎かぼす
高層のビル屹立と新樹あり
アーカイブ初夏の放送博物館
葉桜やフジコヘミング六本木

【ぺこ作】
陰れども余花彩りし大使館
栗毛の子麦わら帽子首かけて
留守の店大輪の薔薇ひとつきり
愛宕さん石段洗礼夏めいて

投句【未穂作】
夏の山上りてひょうたん島に逢ふ ◎ぺこ○かぼす、端月
オリーブは喧騒を三歩離れて咲く ○待人、ぺこ
六本木坂また坂の街薄暑 ○端月
風かをるミッドタウンの池の鴨

投句【ロンメル】
番犬の舌の長さに薄暑知る   ○端月、ぺこ
新茶淹れ手揉みの昔思い出す

投句【更紗】
富士山を空から眺む新茶手に
カバン 一つどこでも行こう薄暑かな
*更紗さんの句は、残念ながら当日の選句に間に合いませんでした。


******************************

次回は、6月15日(土)いつも通りの句会です。
お題は、空梅雨(からつゆ)、いもり、パセリ、父の日 です。
皆さまのご参加、投句をお待ちしています。

コメント(7)

天候にも恵まれ、楽しい吟行でしたね。
俳句のことなんかすっかり忘れてしまいました(いつものことか)。
主宰、早速のレポートありがとうございます。
ロンメルさんの句は「番犬の舌の長さの薄暑かな」
とするといい句になると思います。犬
コラボ組 半年ぶりの 御無沙汰よ

吟行、そう吟行 ☆ って、楽しいぜぃ!!
主宰のレポートがこれまたレコードの様に詳し〜♫
皆様、有り難う御座います ♡
吟行、楽しかった〜
みなさん、ありがとうございました。
よく知っていたはずの街ですが、一本違う道を行けば、知らない街でした。

それにしても、愛宕山は侮れませんな。
出世しなくてもイイから、こんど上る時は昇降機。
cavoさんお久しぶりです!
みなさんの句から心地よい風を感じました
落ち着きましたら、またぜひ参加させてくださいませ☆
今週は京都の愛宕山に行こうかと思っています。
吟行はいいですね。

ymさん、その後いかがお過ごしですか。
またぜひ参加してくださいね。
わぁ!!かぼさん〜めっちゃ充実のレポートありがとうございます!何から何まで楽しい吟行でやんした( ´ ▽ ` )ノ愛宕神社の石段は今だにドキドキするであります!いかに日常にドキドキがないかといぅ…では!来月も張り切りって俳句つくるだす!
ぺこちゃん
先週の金曜日、京都の愛宕山に登り、愛宕神社にお参りしてきました。
でもここは縁結びではなく、火伏の神社でしたよ。
今度の句会も盛り上がりましょう指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵野コラボ組 更新情報

武蔵野コラボ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング