ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォーラムソラ_木内鶴彦と宇宙コミュの◆第98回 フォーラムソラ月例会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、

今日の東京は快晴だったものの、北風が強くてとっても寒い一日でした。

でも、吹雪の東北地方にしてみれば、とても過ごしやすい一日だったと思います。

そんな中、
第98回フォーラムソラ月例会 を開催しました。


今回のテーマは前回の1月フォーラムに引き続き,
“今年の抱負と展望・木内プロジェクトの進捗状況 Part2”となりました。

前回は会場が小さかったので入場制限をしてしまい、かなり皆さんに
ご迷惑をおかけしてしまいました。

そんな訳で、
“今年の抱負と展望・木内プロジェクトの進捗状況 Part2”となったわけです。

昨年は、トラブルに見舞われた木内さんでしたが、今年の幸先はまずまずのご様子。

体調も万全となり、プロジェクトの進展もめまぐるしく、
『心・技・体』 全てが整った印象を受けました。


まさに、今年は“成就の年”となりそうな気配です。

フォーラムソラとしても、木内プロジェクトの動向をしっかりと見据えて、
「地球と共に生きる」ためにすべきことを、
準備する時期にさしかかっているのだと、確信したフォーラムでした。


それから・・・、

今日は新潟の十日町からはるばるお越しの富井さんから、たくさんの野菜
(大根、にんじん、アスパラ菜)や、
朝7時に作った出来たての「よもぎ餅」を頂きました。

十日町は、積雪がなんと3メートルなんだそうですが、プレゼントと一緒に、
はるばるお越し頂いた富井さんに感謝感謝です。

ちなみに、富井さんは 木内さんの指導のもと、NGO光命(こめ)を立ち上げ、
魚沼産のコシヒカリを無農薬で手がけています。
詳しくはこちら NGO光命
http://www.ngokome.org/mirai/mirai.html

◎参加された皆さん、是非、皆さんからも報告や感想をお願いします。


◆次回、第99回フォーラムソラは3月27日となります。
乞うご期待ください。

※ゲスト・フォーラム、またはビデオ・フォーラムとなります。
詳しくはこちら フォーラムソラ・スケジュール
http://www.geocities.jp/forumsora/katsudo_2010.html

---------------
[ ForumSORA | フォーラムソラ ] ホームページ
http://www.geocities.jp/forumsora/
---------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォーラムソラ_木内鶴彦と宇宙 更新情報

フォーラムソラ_木内鶴彦と宇宙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング