mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

かみんちゅネットワーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月19日 01:18更新

☆2013.1.10更新 管理人を、あらりんから比嘉良丸さんに変更する手続きをいたしました。

☆2011.3.26更新 トピック作成の権限を変更いたしました☆
トピック、イベントの書き込みは管理人のみの作成となります。
掲載後希望の方は、管理人までお送りください。
※内容は、このコミュニティの説明の下のほうに記されている趣旨に沿う内容のものに限ります。

===============

沖縄には、かみんちゅ(神人)と呼ばれるひとたちがいます。かみんちゅと言うのは、文字通り、神と人をつなぐ媒体のような存在、神様のメッセージを聴き、それをわかりやすく私たちに伝えてくれる役目を持った人たち、別の言い方をすれば、霊媒、シャーマン、巫女のような人たちといえば、わかりやすいかもしれません。

沖縄には、世界中のどこと比べても劣らない程に色濃く、原始宗教、アニミズムの影響が残っています。それは、岩や山や火や水や、自然の中に、人々の中に、すべての中に神が住んでいる、というような宗教観です。

沖縄は現代でもなお、人々の心の中に、神々が渾然一体となって溶け合っている、神々の島です。
海の向こうの彼方にニライカナイというユートピアが存在する、というようなニライカナイ信仰や、弥勒の世がやってきて、すべての人が幸せに、歌い踊りながら豊穣の世界を祝うというようなみるくゆがふ信仰、特に女性は男性よりもスピリチュアルな存在であり、(もちろん、男性の神人の方もたくさんいますが)古代には霊的な仕事は、女性に任されることが多く、ユタやノロのような、女性のシャーマンが数多く存在するなど、その信仰心は、自然でおおらかで、本当にふところが深いのです。

そんな沖縄の数多くいる神人(かみんちゅ)さんたちの中でも、ここでは特に、コザにある、大国みろく大社という神社の神主さんである、比嘉良丸(ひがよしまる)さんという方の、祈りの行を中心に紹介して行きたいと思います。

大国みろく大社のホームページ
http://inorinowa.org/

こころのかけはし 祈りの和 blog
 http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/

英語版サイト
 http://prayer-circle.typepad.jp/blog/

海外からのメッセージブログ
http://prayercircle.blog103.fc2.com/


Twitterも始まりました。
アカウントは「369musubi」

みなさまへ祈り合わせの告知専用のコミュニティ
こころのかけはしいのちの和
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5582974

比嘉さんは、天啓を受けて神人になられたお母様の代から、出口王仁三郎にもゆかりの深い由緒ある神社で、天の岩戸と呼ばれる、素晴らしい聖地を守ってこられた方で、祈りの行で、地震などの天災や、戦争などの人災を、大難から小難へ、小難から無難へと、押さえて来られた方です。歌や踊りが大好きで、子どものような純真な心を持った楽しい方です。

比嘉さんは、2004年の年末から2012年まで、本土の各地を回って、祈りの巡礼ツアーを行われます。
今地球は、一人でも多くの人が目覚めて、ただまことの心で共に祈るということをしていかなければ、私たちの意識が、まことと愛と光の波動、感謝の波動に変わっていかなければ、間に合わない程に病んで来ています。
なぜなら、地球を創っているのは、私たち一人一人の意識に他ならないからです。

このコミュニティでは、神人の比嘉良丸さんの巡礼ツアーのお知らせを中心に、情報をお伝えしていきます。
沖縄の信仰や、神人に興味がある方、祈りや巡礼に興味のある方、どうぞお気軽に参加してみてください。

かみんちゅネットワークの素敵な巡礼の仲間達のコミュ、聖地巡礼のコミュニティもどうぞよろしく。
☆聖地巡礼☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=119249

新しく、沖縄の聖地巡礼のための、ステキなページができました。

「沖縄聖地 祈りの巡礼」
http://inorinowa.org/okinawaseitijunrei.htm 

聖地の巡礼を希望される方は、ホームページ、ブログも合わせてご確認ください☆


〔管理人引継ぎについてのメモ〕
コミュニティを立ち上げたうしゅま☆さんから、あらりんへ、管理人を引き継ぎ致しました(2006/10/9)

☆トピック、イベントを立てられる方へ、ご注意事項☆

沖縄のかみんちゅである比嘉ご夫妻の活動を応援する内容のものを中心に、
トピック、イベントを立てていただければ幸いです。
そのほか、沖縄の自然信仰にかかわる伝統行事、環境保護、世界の先住民族に関するイベント、国際平和に関するイベント、軍縮、原発について考えるイベントなども歓迎します。スピリチュアルの内容のものは、かみんちゅネットワークのコミュニティに合っているものならばOKです。

※ただし、管理人、副管理人の判断により、削除させていただくこともございます。その場合、予告なく削除させていただく場合もございますので、ご容赦、ご了承くださいませ。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1146人

もっと見る

開設日
2004年12月18日

7450日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!