ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの神奈川県議会議員君嶋ちか子さんのブログ !第90回川崎メーデーに参加 |君嶋ちか子|神奈川県会議員

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年5月5日
http://kimishima.jcpweb.jp/archives/5301
●県議団は、毎年それぞれ地元のメーデーに参加します。
私は全労働の現役組合員だった時は、横浜会場に参加していましたが、退職後は、新婦人の仲間とともに川崎会場に参加しています。
この5年ほどは、舞台から挨拶するようにもなりましたが、舞台から会場を見渡すといつも思うのは、かつて大工業地帯に多くの仲間が現役労働者でいた頃は、この会場はどんな壮大さだったのかということです。



●でも形は違っても、今も川崎の取り組みは進んでいます。川崎地域労組は、個別紛争の解決に大きな役割を果たしています。川崎労連は、市民運動含めた川崎の様々な運動を支えています。
川崎に多く存在している電機情報メーカーのリストラは、今もやむことがありませんが、電機情報ユニオンの粘り強い取り組みにより、少なからぬ人がリストラをはねのけています。
弁護士や労働組合で作られているワーカーズネットの取り組みも、労働相談や啓もう活動において貴重な役割を果たしています。

●これらの運動と結んで、日本共産党県議団も働き方を正していくうえで役割を果たしていきたいと、挨拶しました。
県行政からも毎年挨拶が寄せられます。川崎労働センター川崎支所長挨拶では、私達が求め実現した「働くときのルール」パンフの作成配布についても紹介がありました。

●今回は、「メーデーの歴史」クイズが行われ好評でした。
先日行った「マネキンフラッシュモブ」の取り組みを、参加者に紹介しました。紹介のためにその場面を再現しましたが、私もこれに参加。
恒例のプラカードコンテストも賑やかに行われ、新婦人中原支部の「消費税10%NO」の法被(はっぴ)も入賞。
久しぶりの仲間にも会え、楽しい一日となりました。(2019.5.1)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング