ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの日本共産党横浜市会議員団  FAXNEWS ほっとライン No.426(2014年10月8日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本共産党横浜市会議員団

FAXNEWS ほっとライン No.426(2014年10月8日)
2014/10/8 水曜日

日本共産党の発言は、10月9日、10日は各局とも1番目、14日は3番目です。

10月9日(木)「道路局」白井まさ子議員
○新横浜横断地下道のエレベーター設置について
○綱島駅周辺の歩行者・自転車安全対策について
○菊名駅改良工事について

10月9日(木)「こども青少年局」古谷やすひこ議員
○本市の放課後児童育成施策で“小1の壁”を打開できるのか。
○放課後キッズクラブの課題とその解決の方向性
○放課後児童クラブの課題とその方向性

10月10日(金)「環境創造局」岩崎ひろし議員
○生産緑地の保全について
○市街地の調整区域の樹林地保全について

10月10日(金)「財政局」岩崎ひろし議員
○財政のあり方について
○義務的経費と裁量的経費の構成から検証する
○債権回収の考え方について

10月14日(火)「総務局」岩崎ひろし議員
(台風被害により6日の開催予定を延期)
○2名が犠牲となった台風18号による崖崩れ防止策等について
○「防災計画風水害対策編の見直し」作業について
○横浜駅周辺地区の災害リスクの認識欠如について
○適時・適確な防災計画の修正について

10月14日(火)採 決

◎ほっとラインはこちら「ほっとライン No.426」(PDF)をご覧下さい。
http://www.jcp-yokohama.com/wp-content/uploads/2014/10/4261008.pdf

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング