ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川【市民と野党と労組】連帯コミュの君嶋ちか子さんと原水禁世界大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
君嶋ちか子さんと原水禁世界大会
君嶋さんのツイートから転載

ウルトラ・7・JCP神奈川  君嶋ちか子さん


· 8月6日
原水禁大会ヒロシマ閉会総会。アンゲラ・ケイン国連軍縮担当上級代表はじめ各国代表は、口々に「平和と安全を手に入れる方法は『核抑止力論』からの脱却」と。核抑止力にしがみつく核保有国と日本を含む同盟国は世界の少数派。


· 8月6日
6日、雨の祈念式典は43年ぶり。首相の挨拶はいつもの上滑りな言葉の羅列。式典後被爆者団体は、首相に集団的自衛権行使容認の撤回を明確に要求。「閣議決定は過ちを繰り返すものだ」と。首相は「戦争をする国にするつもりは毛頭ない」。被爆者に対し首相の言葉のなんという軽さ。



· 8月6日
原水禁大会分科会の後、爆心地跡を訪れる。その近くの奇跡的に残った建物、その地下室に生存者がいた。当初の投下目標はそこから少し離れた相生橋。当時の繁華街の中心で山に囲まれた絶好の「実験地」だった。晴れ渡った場所というのも決め手と。なんとも言えない屈辱感と悲しさ。



· 8月6日
原水禁大会2日目「核兵器と原発」分科会へ。政府が決して原発を手放さないのは「原発利益共同体」の儲けを保証するためだけではなく、核兵器にいつでも転化できる技術とプルトニウムの保有のため。この点はもっと強調されて良い。アイゼンハワーの狙いにピッタリはまった日本。



· 8月6日
原水禁世界大会に参加。4日開会総会で印象に残ったのは被団協代表の坪井直さん。いくつもの病気を抱え、でも毅然とした視線、若々しい姿勢で「決して諦めない」と。私はその格調においてキング牧師の「I have a dream」の演説を思い出していた。核兵器廃絶は夢のある切実な課題だ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川【市民と野党と労組】連帯 更新情報

神奈川【市民と野党と労組】連帯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング