ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽で被災地と交流しよう♪愛知コミュの大島情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
門馬 宏明



現在の大島の情報です。

公的機関による捜索で600人体制で行っています。
その影響で荷物や車両の輸送が制限されています。
必要な道具車両はこちらで輸送済みです。
大変な金額がかかるので1つになって行動する事をおすすめします。
もし、まだ必要なものがあったら近隣の島からの支援でまかなえます。
こちらもすでに手配済みです。

また、社会福祉協議会のボランティアセンターは来週の立ち上げ予定です。

今は多くの人が押し掛け捜索に迷惑をかける事を避けて欲しい。
明日には、支援センターを立ち上げますので、もう少しお待ち下さい。
支援物資は現在足りてます。

一部断水し水が足りない情報もあるようですがたりてます。
仮に必要な物を送る際は、コンテナにて輸送可能です。
輸送方法も後程出しますのでお待ち下さい。
現在輸送が混合い、一般の輸送がストップしなければならない状況に陥る手前です。

間違っても、バラバラに思いだけで送る事は控えて下さい。

コメント(3)

増山 大輔


10月20日昼12時現在、 物資受付情報

役場の方に確認したところ
今現在必要なのは、下着に限らず生活品全般で
出来れば新しいものをとの事でした。
これから寒くなるので毛布などは特にありがたいようです。

中に入っている内容と連絡先を外に書いていただいて、
送る前に

大島町役場税務課の藤井さん 04992-2-1465
宛てに連絡を頂きたいみたいです。

送り先
〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14 大島町役場税務課

本当に悲惨な状況ですが
島のみんなは本当に強い気持ちで繋がれていると実感しています!

早くいつもの島に戻したい!
頑張っている人の後押しが出来る環境にしたい!

よろしくお願いします

追伸
大島は離島のため役場の職員の人数も限られています
午後6時現在も町役場のある元町も停電中の様です
二次災害の危険があるため避難場所も、
どれだけの避難数になるか?
もまだはっきり予測できない中
必要な物資が何を?どれだけ?
という事も随時変化していくと思われます。

今最優先にしなければいけないのは行方不明者の捜索と
二次災害の準備に役場の職員の方達に専念してもらう事と思われます

電話や荷物の殺到も負担になる可能性があるため
担当の藤井様連絡等のご協力よろしくお願いいたします。

支援して頂く立場で誠に恐縮です
そろそろまたUPしていきます。

活動している方々を支持し、活動内容や現場の声を広く知らせることに要点を置いています。読んだ、聞いた、そして自分が知ったことや感じた知識は他の人に広めてください。他人に伝えることで自分の考えになります。伝えられない=中途半端な知識です。中途半端でもいいから伝えてください。相手の人が何かを感じてくれればよいのです。

なにもしないよりマシ。黙って威張っているよりマシ。

とりあえず関心を持ってください。




近況アップデート

作成:DSP 門馬 宏明

この大災害時代に、いかにピンポイントにスムーズに本来できる支援をできるか。

また、不明者の捜索組織は民間でもいいのでは?しっかりとしたスキルと人員、機材があり、官民合同でも、後方支援でもできるはず。

そんな事を考えたのは東北震災の数ヵ月後。

時には警察組織に「民間がなに?」と馬鹿にされ

時には漁協にボランティア=素人と馬鹿にされ

時には同じく捜索を行う団体に嫌がらせを受け

時には社会福祉協議会から「うちが断ったニーズをやるな!ボランティア保険出さないぞ」と撤退しろと言われたり

でもあきらめないで、毎日捜索を続け多くの不明者発見に繋がった。

あきらめないで、被災地支援を続け新たな地域から応援を頼まれるようになった。

いまでは東北震災の不明者手がかりの発見は正直ボランティアによる捜索の方が多いのでは?

継続は力なり、経験は実績なり、そして誰かが旗を振り、行動に移す事で一つの組織が生まれる。

ようやく登記が終わりました。

ようやく口座開設も終わりました。

ようやく有資格者の育成も出来ました。

特非 日本支援機構  立ち上がりました。

東京南青山の一角で

やはり資金集めでは東京に基盤をおくほうがよかった。

日本支援機構

第一に特別捜索。

不明者の家族が望むのであれば探すお手伝いを致します。

第二に緊急災害支援

第三に不明者捜索

独自に行う他にも、各地のNPO・社協が同様の支援を行う場合は資金サポートや資材の提供、スタッフの派遣も行います。

大島の状態が少しでも和らいだ時にはHP上や、FBにて活動趣旨を事細かく提示いたします。

まずは、大島での支援活動を

仮設トイレの問題、補助の問題、個人宅へのボランティア派遣、そして不明者の捜索。

課題は山積みで上記の問題が相談、依頼があります。

大島での活動を今後日本支援機構の活動で行います。

ご支援宜しくお願いいたします

ゆうちょ銀行
記号 10150
番号 76726911
特定非営利活動法人日本支援機構
トクヒ)ニホンシエンキコウ

他銀行から振り込みの場合は
店名 018
店番 018
普通預金
口座番号 7672691

門馬 宏明

今までの震災で何を勉強したのか?
対応が遅いとかの問題ではない。
知らなすぎるのもどうなの?

大島の被災区域
未だにガレキが放置され、分別もされず埋まったがれきも手付かず!
ここはどこの国ですか?
そう、間違いなく日本です。
皆が住んでいる日本です。
何も教訓が生かされていない日本。

結局、東日本大震災で個人レベルで教訓や知識を理解し合ったが、行政、国は我が身と思っていなかった結論がここにある。

東日本大震災では、このような場所から自然発火した。
この画像の奥の家、せっかく残ったのにもし自然発火したらどうするの?
消火栓も無いこの地域は消化ができないね。
何を学び備えるのか?
残念でならない

行政は雇用のためにガレキを残したいのか?
では、ガレキを移動することは問題ないはず。

さて、やるか!
文句が言われない程度に。

仮に自然発火しても燃え広がらないように瓦礫の移動と多少も分別。

先程も瓦礫の中に灯油があった、そこは既に熱が上がっている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽で被災地と交流しよう♪愛知 更新情報

音楽で被災地と交流しよう♪愛知のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング