ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュのヒメジオン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒメジオンは河川の土手、道ばたなどに生える一年草です。
特徴は花です、菊のような形をしていますが 針のようなハナビラが沢山付きます。
花の大きさは直径・2cmくらいです、
色は白です、
開花は5月〜10月とされていますが、地域により差があります、
大きさは1mくらいです、

ハルジオンに似ていますが、簡単に間分けられます。

ヒメジオンは・・・茎は空洞ではありません、そして一年草です、
ハルジオンは・・茎が空洞です、そして多年草です、

写真は 花、葉、茎の断面です。

コメント(1)

よく似たハルジオンの花、葉、茎の断面です。

葉が茎に抱くように付き、茎が空洞です、

今日11/25、江戸川の土手でハルジオンとヒメジオンを採取しましたが,この時期に咲いているのは狂い咲きと思います。
・ハルジオン、4月〜5月 開花
・ヒメジオン、 5月〜10月 開花
が普通とされています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。