ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【オオデマリ】スイカズラ科・・・(211)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
似た名前の(104)【コデマリ】とは科が異なりますが、コデマリ同様、庭木として人気があります。

高さ2mそこそこの落葉低木で、4〜5月にアジサイにそっくりな花を咲かせます。

球状の花の塊は直径10cmにもなるため、オオデマリ(大手鞠)と呼ばれます。
花色は咲き始めは緑色ですが、次第に白色に変化します。英名の「スノーボール」もこの花姿によるものです。

近年ピンクのオオデマリもあるそうですが、私は現物を見たことがありません。

花弁のようにみえる部分はすべて装飾花(飾り花)なのでタネはできません。ヤブデマリから品種改良されたと言われています。

葉は、同じ仲間のガマズミにそっくりで、葉脈の部分がへこんでプリーツ状になっています。
秋には赤茶色に紅葉します。


被写体は近所のマンションの庭木です。

コメント(3)

(104)のコデマリ http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6045956&id=74151864
でのチャングムさんとの約束をやっと果たせました。
やっと肩の荷がおりました。
HNを約束を守る男に変えましょうかね。あっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。