ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【マメガキ】カキノキ科・・・(157)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実が続きます。
文字通り小さい柿、豆柿です。食用柿の原種です。

雌雄異株の落葉高木ですが、丈夫なので実生苗を接ぎ木の台木として使います。

葉は有柄の互生で葉色は表が深緑色で裏は灰白色です。

6月頃に黄味掛かった白色の花を着けます。図鑑には雄花は雄しべ16本、雌花は1本の雌しべの他に退化した雄しべ8が残っていると説明されています。


結果率は高く、小さな液果がたくさん成ります。実は熟すと黄緑から黒紫に変色します。
昔は生食もされたそうですが、若い果実をつぶして柿渋と取るのに使われるそうです。

道路に被さるように植えると、路上に散らばって迷惑します。ギンナンもそのようなことがありますね。

撮影地は駒場公園です。

コメント(6)

リンゴやミカンに比べて存在感の薄い柿ですが、私は柿大好き人間です。
「よくぞ、マメガキから美味しい柿を作ってくれました」と感謝しています。
深夜テレビを見ていたら、5CHの「お願い!ランキング」という番組の「今 話題の渋谷駅をもっともっと知りつくしたい!」というコーナーで、渋谷ヒカリエ ShinQsフード の季節限定スイーツが紹介され、『豆柿』が第3位にランクされていました。
http://9oo.jp/ajklX7
[5]でご紹介したURLは既に開けなくなっています。

https://kakaku.com/tv/search/keyword=eureka/category=restaurant/
を見て下さい。
「平岩理緒が選んだ渋谷ヒカリエ ShinQsフード の季節限定スイーツを紹介。第3位は「ゆりい菓」の『豆柿』、・・・・」
2013年10月のランキングです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。