ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【ノシラン】クサスギカズラ科・・・(151)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔はユリ科でしたが、APG分類ではクサスギカズラ科スズラン亜科になりました。

概して、ユリ科は変種や亜種が多いのですが、ノシランにもフイリヤブラン、ミスキャンタスなど似たような仲間が多数存在します。

ノシランはヤブランによく似ていますが、株はヤブランに比べて大きく、こんもり盛り上がります。
花期は8月〜9月です。
花色は白なので、薄紫のヤブランとは異なりますが、花形はヤブランにそっくりです。

ヤブランの実は光沢のある黒色ですが、ノシランは瑠璃色だそうです。残念ながら私は未確認ですが、ということは同じスズラン亜科のジャノヒゲ(リュウノヒゲ)に近いのかも知れないですね。


撮影地は自然教育園です。薄暗かったのでピントが葉に合ってしまいました。

コメント(5)

お役に立ってよかったです。
地味な植物ですが、春先新芽が伸び出す時は、鮮やかな若草色です。

今度、実をしっかり確認してきます。
>>[3]

よかったですね。ほっとした顔

コーヒーブレイクでご紹介した名主の滝公園にもあったような・・・・
でも、ネームプレートは無かったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。