ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

改正版 Vivid 和訳コミュのLesson4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Part1
 
forward:副:前へ Yankee:名:ヤンキー inning:名:回 
pitcher:名:投手 batter:名:打者 base:名:塁
tense:形:緊張した powerful:形:力強い batting:名:バッティング
slunp:名:スランプ Joe Torre:名:ジョー=トーレ manager:名:監督
recover:動:回復する

 松井秀喜選手はヤンキー・スタジアムでのデビュー戦の日、2003年4月8日を楽しみにしていた。「この球場でベストを尽くそう」と自分に言い聞かせた。この試合の5回、相手ピッチャーは松井選手の前の打者を敬遠で歩かせ満塁とした。ピッチャーは松井選手を簡単にアウト出来ると考えたようだ。しかし、松井選手が打ったのはホームランであった。松井選手の力強いバッティングは人々を大いに興奮させた。数試合後、5月に松井選手はスランプにおちいった。チームメイトの中には彼には休養が必要だと言うものもいたが、トーレ監督は松井選手がうまくやるものと信じていた。6月になると、監督の期待通りに、状況は好転。彼はスランプを克服し、この月、ヒットを量産した。

Part2

major:形:メジャーな league:名:リーグ Roderto Clemente:名:ロベルト=クレメンテ
charity:名:慈善 Latin America:名:ラテンアメリカ Nicaragua:名:ニカラグア
earthquake:名:地震 relief:名:救援 goods:名:物資
crash:動:墜落する professional:形:プロの organ:名:臓器
transplant:名:移植 foster:名:里親の Vietnam:名:ベトナム
fund:名:基金 Sumatra:名:スマトラ島 Indonesia:名:インドネシア 
tsunami:名:津波

Part3

Godzila:名:ゴジラ shoulder:名:肩 sink:名:絹
excite:動:興奮する superstar:名:スーパースター polite:形:礼儀正しい
courage:名:勇気

 松井選手がヤンキースに入るために、日本を出発する前彼のお父さんは、ダイリーグで立派な人になるように言った。松井は思った。僕は、ロベルト・クレメンテのような立派な選手になりたいと。クレメンテは、メジャーリーグの野球で1番優秀な選手の1人でした。彼はまた、慈善家であった。彼は、ラテンアメリカの貧しい人々を助けた。1972年ニカラグアは大地震におそわれた。彼は、そこの人達を助けるために、ニカラグアえ行きたかった。しかし、たくさんの救援物資を飛行機に積み込み現地に向かったが、海に墜落し亡くなった。松井選手はプロ野球選手になってからずっと慈善団体に寄付している。臓器移植のために渡米する子供のために資金援助をしたり、ベトナムの子供たちの「里親」になったりもしている。1996年には、ホームランを1本打つごとに寄付をする「松井秀樹ホームラン基金」を始めた。2004年12月のスマトラ島沖地震では、津波がインド洋周辺国を襲い20万万人以上が死亡したがその被害者を援助するために5千万円を寄付した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

改正版 Vivid 和訳 更新情報

改正版 Vivid 和訳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング