ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栄養士・管理栄養士・栄養学コミュのSPI試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!管理栄養士の勉強をしている大学3年生です☆

大学でSPI試験の講座があるのですが、受けようか迷っています。
私は、まだどういうところに就職したいのかはっきり決めれていません。
病院、老人施設、企業、委託給食会社とか。。。
その中でもなんとなく病院がいいかな〜とは思ってはいるのですが、まだ全然方向性が定まらなくて・・・

就職試験でSPIを行っているところは多いのでしょうか??
こんな曖昧な状態なんですが、やはりSPI講座は受けておくべきなのでしょうか??

アドバイスお願いいたします!!

コメント(4)

 将来の希望があいまいならむしろ受けておくことをおすすめします。

 SPIは病院ではあまりやってないと思います。でも一般企業ではよく行われているので,受けておけば選択肢が増える,嫌な書き方をすればつぶしがききます。
受けられるときに受けることをお勧めします。

病院によっては行っているところもあります。

あとで調べて慌てるよりは、
今時間のあるなかで傾向を見るのはいいことです。
いきなり本番より自分のすべき事がわかっていいと思いますよ。
アドバイスありがとうございます!!
受けてみようかと思います☆
まだ方向性が定まっていないからこそ、受けておけば選択肢が広がりますよね。
あとで受けておけばよかったと思うより、受ける機会があるんだから受けようと思います。

今日SPIの問題をちょっと見たんですが、とても一人じゃ勉強できなさそうだったし・・・(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栄養士・管理栄養士・栄養学 更新情報

栄養士・管理栄養士・栄養学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング