ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるり森大冒険コミュのもりのゆうえんち(千葉県)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、勝手にトピ立て失礼します。
パーク別のトピです。よろしくお願いします。

コメント(85)

>>[44]

モリクマのとくいわざ、
リラックスリーフ、いいですね。
ぐるりポーチに入れて歩いていたら、
体中にあふれるというマイナスイオンで
癒されるかもスマイル
>>[43]
素敵すぎます顔(笑)限定コンプ。
おめでとうございますー。
私はシルバーウィークに行こうと夜行を予約しましたー。
>>[46]

何てったって「カミサマ」ですからねぴかぴか(新しい)
>>[43]
我が家にとって鬼門であった、もりのゆうえんちを早々にクリアおめでとうございます。 
次は、むさしの村ですか?(白)マザーですか?いずれにしても強敵ですから、頑張ってください
>>[43]

おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/

ホントに持ってますね〜(^^;
2日でコンプは信じられません!
しかも三万円かかってないなんて……。
ホントに流石です!
お疲れ様でした♪
>>[47]

ありがとうございます!
シルバーウィーク楽しみですねスマイル
やっぱり1度限定カードが出た台はしばらくは出ない
ので、みはり役を立てた方が効率はいいかなと
思いました。
>>[49]

ありがとうございます!
次はどちらにするか思案中ですね。
グッズの充実してそうなむさしの村かな……
マザー牧場の限定カードのマザー牧場の仲間たち
が廃盤?情報も気になるところです。

>>[50]

ありがとうございます!
今回はお客も少なく、最初は4台まんべんなく、
1枚出ればその台は避ける戦法がはまり、
多分今日のもりのゆうえんちの限定カードは
全部まりお一家が取ったと思います。
もちろん運も良かったと思います。
>>[52]

むさしの村はグッズは確かに充実してますね。
僕も来週あたり行きますよ〜
フリーパスが3000円切ってて安いのもいいですね。
カードの出は最悪ですが。

まあ、マザー牧場は無い無いと言ってても、悲しそうな目をすれば
裏から出してきてくれるので問題ないでしょう。
>>[55]

マザー牧場の店員さんは優しいんですね。
他お情けが期待出来るのはオアパーとからっとかな?
もりのゆうえんちは、使用済み冒険の書を返却される、100円割引券をいちいち回収してまた渡される、
など独自の顧客対応ルールが頑なに実行され、
お情けなどは全く期待出来ない雰囲気でしたげっそり
関西人には馴染まないですね。
まぁ、取れたので良かったですが。
>>[56]

むかーし昔、ぱんだいおう家がぐるり森にハマった頃は、もりのゆうえんちも出にくいのは変わりませんが、優しいお姉さん達がいたんですけどね(--;)
>>[56]
わたしの去年9月のマザー牧場では、店員さんにあまりいいイメージがないんです。
閉園まぢかだったのもあるのですが、半額券が毎回回収され、配布枚数が終わると半額ではプレイさせてもらえず、、。
最終は早く帰れとばかりに次々に機械を片付けられて行きましたもうやだ〜(悲しい顔)
苦い思い出があります。
>>[51]
ありがとうございます顔(笑)
私が見張りをやろうかな。。

初森の遊園地、楽しみです顔(笑)
お客様サービスにムラがあるのはどうかと思いますが、明らかにもりのゆうえんちは、我が家のようなマニアぐるラーをどうでもいいような目で見ている印象ですね。毎回サービスチケットの確認をマニュアル的に行い、ゴールの混雑の整備を全く行わないところに何度もいらだち、結果としてザリガニナイトをとれなかったのも我が家にとっていい印象がない要因です。りょうちゃんさんが近々行かはるみたいですが、改善されていることを願います
>>[58]

えっ〜、それはヒドイ&セコい話ですねげっそり
やっぱり施設ごとの方針や店員さんの性格などに
影響されるんでしょうね。
>>[58]

もりのゆうえんちで、同じことをされそうになりましたが、当然ぱんだいおうがクレームつけて、半額でやりましたよ(^^;
割高のマザーでやられたら、ツラいですね。
>>[41]

ちょうどイオンで休憩したので、UFOキャッチャー、やりました!うちはあまり普段やらないので上手くないんですけど、無事、ゲット出来ました!
>>[64]

あそこなかなか取りやすいですよね♪
うちもそんなに上手ではないですが、取れますから〜(^^;
>>[65]

情報、ありがとうございました〜(^-^)
いよいよ明日からシルバーウィークですね。
初の森の遊園地へ旅立とうと、最寄りから名古屋への電車の中です。顔(笑)
限定カードをGETできるといいなぁ。
>>[67]

限定カードゲット、応援しております!夏休みほどは暑くないですし、ぐるり日和かと(^_-)頑張って来てくださいね(^o^)
1回目で森クマと当たった息子。すご過ぎです、あとはパタリと出なくなりました。
>>[69]

おぉぉぉ、素晴らしい……
ぐるりの神様は誰が信者かわかっているのですねスマイル

あと2枚、健闘を祈ります!
>>[70]
残念ながら出ませんでした。
その後、コスモに移動したのですが、勝つものの、当たりカードをひいてしまうも限定出ず。。。
スモッグ王国も1回だけチャレンジしました。
久々のコスモを楽しんでいました。顔(笑)
はじめてジェットコースターも乗りました。顔(笑)
>>[71]
電車での移動お疲れ様でした。 
野田市から横浜まではそんなに遠くはないですけど、結構疲れますよね。
我が家はもう慣れてしまいましたが、車が運転できたらなあ、といつも思います。
17日にまたまた日帰りで挑戦しに行きます表情(嬉しい)
最近行ったことある方、何か情報いただけたら嬉しいですほっとした顔
雨で移動が大変でしたが、無事に限定カードコンプ出来ました表情(嬉しい)
アトラクションはぐるり森、観覧車、メリーゴーランドしかやってなかったので、フリーパスは買いませんでしたあせあせ
しかし軽く旅行ができるくらい注ぎ込みました涙
>>[74]
なんと!日帰りで仕留めるとは!!
驚きです。しかしベッジのバリエーションも少ないですねえ。
もりのゆうえんち、相変わらずの塩対応です。
>>[75]
バッジはあとオトノサマカエルがあったのですが、以前大量にゲットしていたので、省きましたあせあせ
でも雨だったのと、ベビーカーあったのと、他のお客さんが全くいなかったので、1度ぐるりしたあとは、バトルの部屋でチケットとコインを10回ずつ交換してくれました表情(嬉しい)
お陰で回数はこなせましたウインク
ただし、最初に選んだ台が悪くて、200回位まで1度も限定カードが出なかったんです涙
>>[74]

フルコンプおめでとうございます!
日帰りで関西からとは驚きです。
自力コンプは格別の味わいですよねスマイル
本当にお疲れ様でした!
>>[77]
ありがとうございます表情(嬉しい)
もう一度行くくらいならと、7万円つぎ込みました涙
けどコンプできて良かったですぴかぴか(新しい)
次はどこがいいかと模索中ですウッシッシ
>>[78]

すごいですね…
今年の7月には、また新しいぐるり森ができるっぽい(たぶん木更津です。)ので、
ぜひ行かれてください!
>>[79]
本当ですか!?
フリーパスでできたら嬉しいのですがあせあせ
そして近畿圏にもできて欲しいです涙
>>[80]

いや〜フリーパスはたぶんないでしょうね…
はいからっとやシートレインみたいな感じのとこなので。
>>[81]
じゃあ望みは半額券ですね涙
そして遠いながく〜(落胆した顔)
クリスマスカードの情報がでた〜?!
これは・・・、
サンバールーパー、クジャクバナ、エレファントホルン かなあ〜。
>>[83]
昨日、シートレに1人参戦してきました顔(笑)
クリスマスカードゲット出来ましたぴかぴか(新しい)
昨年11月に初めて行きましたが、もし子供に勝たせたいなら、コスモワールドに来るより、ここで遊ばせた方が勝てる体験ができて、いいと感じました。

・割引券は廃止されていて、フリーパスは3回まで、ただしホームページでフリーパスの割引が得られる。追加で遊びたいなら、回数券も割引があるので、うまくそれを使うといい。
・初見の子供でも勝てるため、勝てるかどうかは確率機に近い。私たちが勝ったときも、100のカードで勝利した。相性だけが大切かもしれない。
・地域カードの出現率は辛め、簡単には出ない模様。リピートしてほしいからだと思われる。
・距離は短く周回はしやすい。
・バイトのスタッフは慣れてはいないがフレンドリー。
・なお、ぐるり森イメージの回転型の乗り物があり、ほのかに良い。
・シートレインランド同様に入出場が自由なので、近くのイオンで飲食できて、その点はローコスト。

勝率が良かったコスモワールドが改悪された分、小さいお子さんに成功体験させたいなら、もりのゆうえんちもありだと思いました。

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるり森大冒険 更新情報

ぐるり森大冒険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。