ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのPCが正常に起動しません…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PCを2週間前に買ったばかりで超初心者です。
電源を入れたら青い画面で下記のメッセージがでます。
(再起動は5回しましたが、同じ画面が出ます。)



自動修復

PCが正常に起動しませんでした。
[再起動]を押してPCを再起動すると、問題を解決できる場合があります。また[詳細オプション]を押して、その他の方法でPCの修復を試すこともできます。
再起動 詳細オプション



以上です。
変なサイトをインストールしてしまったのかもしれません。
どんなのがででもYESを押していたので…

なおしたいので教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント(7)

PC が起動不能になる恐れ-- 8月13日公開の Windows Updateに危険な不具合
(http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=94&id=3013830&from=home&position=3)

タイミングとしてはコレが高いかな。

それが正解だったとして

2014年8月の月例Windows Updateでトラブル続出? - Windowsが起動しなくなったときの対処方法
(http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/16/windows81update/)(マイナビ)

試してみたらどうかな。
書いてあることが訳わからなかったら、
家族なり友達なり少しでも詳しい人に相談すればよいかと。
1>とっしー@たれぱんだ さんの答えに補足します。

以下リンク参照されて0Xで始まる7ケタ数字+アルファベット1ケタか8ケタの数字が表示されたら、控えて教えて頂けないでしょうか。

http://bunkai2010.web.fc2.com/bs_kaiketu.html

状況によっては、約2-10秒前後すぐ消えるので、おおよその場所を写真撮ったり、スマホや携帯電話等で動画で録画して、確認する手もあります。

パソコンメーカーやパソコンの型番(ノートパソコン等は底の面に表示されていることが多い/購入時のレシートやメールの記録、購入したところに確認する等もあります)、OSの種類(Windows7や8、8.1等)が分かると、アドバイスしやすいです。

ここからは、この後どうしたらよいかという意味で記載するので、必要に応じて活用してください。

・パソコンメーカーのサポート窓口に電話して、今わかる事を伝えて対応してもらう。
 (状況に応じて、引き取り点検や修理、窓口へ持込み修理、購入したお店などに持ち込む)

・購入したお店に電話して相談してみる
 (ジャパネットたかたさんとかも、対応していたりします)

・近くにあるお店のサポートの窓口に見てもらう
無償、有償(500円前後から色々あります)両方あります。
PCデポ
http://www.pcdepot.co.jp/cm_g/
http://www.pcdepot.co.jp/shop/

sofmap/ビックカメラ
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=5014

ヨドバシカメラ
http://www.passtem.co.jp/pcdock/tento.html
http://www.passtem.co.jp/pcdock/tenpo.html

等も活用されて下さい。

購入して時間経過すると初期不良起因の故障だと対応に時間が掛ったり、通常の修理対応になったりする事が有るので出来るだけ早く、PCメーカーへ連絡して、連絡だけでもしておいた方が後で後悔することも減ります。

不明点あれば、記載していただければ対応しますので。







有難うございます。
説明みながらなんとかやってみます。

もし不明点またありましたら、また記載させて頂きますm(_ _)m
>>[5]  とりあえず 2つ出てるので1つ消してね
それと 新しい質問はスレ立ててね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング