ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのPCI-Eスロットの増設

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっています。
今回はマザーボード関係?の質問です。

現在、C2Q9300、PC6400 2GB×2、
600W電源
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1584
ケース
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6646
CPUクーラー
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/katana-3.html
と下記M/Bが余っていたのでもう一台PCを組もうと考えています。
OSはDSP版のWindows7HPが余っています。
G41-M7
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/content.php?S_ID=421
というマザーボードなのですがPCI-Eスロットが少なくて不便に感じています。
PCI Express x4かPCI Express x1を増設したいです。
理由は、ポートを増やしタイ(CIF-eSATAP2R5)という拡張ボードを取り付けたいためです。
http://www.century.co.jp/products/pc/zousetu/cifesatap2r5.html

検索してみたところPCI1つを2つに分けるボードは発見しました。価格も2000円弱と手頃でした。
http://www.aitendo.co.jp/product/2945
PCI-Eの方を増設できるパーツというものがあるのでしょうか。
5000円以内ぐらいであれば嬉しいのですが。

5000円出すならスロット数が多いM/Bを購入した方が良いとは思うのですが、あるものを買おうという気が起きず悪あがきをしています。
ご存知の方がいらっしゃれば参考までに教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント(6)

PCIeのX16スロットにグラボを刺していますか?
もし増設していないのであればそこに拡張ボードを刺せます。
というのもPCIeのX16は下位互換があり、X1,X4,X8の増設ボードを刺せるからです。
>Dice-K1976さん
書き忘れでした。グラボ挿しています。
書き足しておきます。申し訳ありません。

PCI Express x16にはNVIDIA GeForce9600GTが挿さっています。
http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/N9600GT-T2D512-OC.html


訂正で2〜3を削除しました。
まず、PCIからPCIeに変換するシロモノはありません。
というのもPCIとPCIeでは転送速度がまるで違うから。
G41+ICH7で使われているPCIeは1.1規格ですが、このX1でも2.5GB/sec出せます。
PCIでは133MB(0.133GB/s)ですので帯域がぜんぜん違います。

それを踏まえたうえで。
ポートマルチプライヤー機能が必要であれば「SATA2REI3-LPPCI」というボードがあります。
ただPCI接続なので複数台でGo!すると帯域が足りなくなる可能性があります。

どうしてもPCIeにこだわるのであれば内部分岐する基盤というのはあるにはあります。
「ROG XPANDER」
http://ascii.jp/elem/000/000/570/570567/
お持ちのマザーで動く保障はありません。寧ろ動けばラッキー程度で考えてください。


今回のBIOSTARのマザーではご希望の用途には残念ながら不向きです。
素直に諦めるかマザー交換するしかないですね。
>Dice-K1976さん
ありがとうございます。
現時点でPCIスロットの1つに2ポートのSATA増設カードを付けていますので
それとSATA2REI3-LPPCIを入れ替えてみたいと思います。

内部分岐基盤というものもあったのですね。初めて見ました。
しかし金額的に少しお高いので今回はPCIカードの入れ替えで済ませたいと思います。

本当に助かりました。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング