ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのセキュリティの比較

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今現在、NTTの光プレミアムマンションタイプを利用しています。

PCは、NECのXPでCPU CPU Intel PentiumM 1.8 メモリ512Mです。

セキュリティは、NTTのセキュリティソフト(ver15)を使っています。

NTTのセキュリティは、トレンドマイクロ(ウイルスバスター)のものなので

結構動作が重たいです。

CATVさんのマイシールドって動作は軽いのでしょうか?

HPで動作条件は、

OS
(日本語版) Windows2000 Professional SP2以降
WindowsXP Professional/Home Edition
Windows Vista
ブラウザ Microsoft Internet Explorer 5.5以上 Microsoft Internet Explorer 7
CPU Intel Pentium? 700MHz 以上 Intel Pentium? 1GHz 以上
メモリ 256MB 以上 1GB 以上
ハードディスク 300MB以上の空き容量

ってありますが、これって最低限の値ですよねぇ〜。

実際どちらが使いやすいのか知りたいのですが

マイシールドの利用経験のかたいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか???

よろしくお願いいたします。

軽くて、セキュリティ効力が同等なら乗り換えてもいいかなと思っています。あせあせ


ちなみに、NTTの動作条件は、

XP&2000  CPU Intel Pentium? 700MHz 以上 1GHz 以上推奨
メモリ 128MB 以上 256M以上推奨

ハードディスク 310MB以上の空き容量

って書いてます。


よろしくお願いします。。。

コメント(5)

「CATVさんのマイシールド」とは何のことだか解らないので、奥っ智(オクッチさんのプロフィールから

神戸市のCATV(ZAQ)のセキュリティサービス

を推測します。
マイシールドについてはZAQがWebページを用意していたのでそれを見ると
https://pw1.zaq.ne.jp/support1/cgi-bin/myshield_top.cgi
AhnLabの製品だ、という事が解ります。(インターコムが代理店)
http://intercom.durasite.net/ahnlab/dstation/help/myshield/top.html

さて、私はZAQはZAQのユーザーでもありませんし、AhnLabの個人向けのウィルスブロックは使っているものの、個人向けと企業・アウトソーシング向けとでは性能が違う場合があります。(MCaFeeはそうですね)

ウィルスブロックはWin9xでも使える軽量さをウリにしているので、同じエンジンを使っていれば軽い事が期待できますが、セキュリティ項目は「悪くない」程度だと思います。

AhnLabは複数パッケージで同じ検索エンジンを使っていると思われますが、これについては確証が無いので推測の域を出ません。

ご参考までに。
マイシールドはCATV加入者のみのサービスではないでしょうか?
ZAQユーザーですがそのサービスは使っていませんので、
奥っ智(オクッチさんのご質問内容に回答する事は出来ませんが、
ご参考になればと思ってコメントを残させて頂きました.

まず2.chukoさんの言われる通りZAQユーザー限定のサービスなので、
回線もNTT⇒CATVに変更すると言う事なのでしょうか??
回線を変えると言う事はメールアドレス、回線速度等変わるわけですけど、
その点は考慮されてるのですか?

後、「動作が重い」と一言で言われてますが、
「ブラウザでWebページを開くのに時間が掛かる」「メールの送受信に時間が掛かる」など、
何を持って「動作が重い」と言われているのでしょうか??

またセキュリティソフトに関してもプロバイダに依存しなくても、
フリーで動作も良いなど評価の高い物もありますよ.
2006年の話なので少し古めの情報にはなるのでしょうが、
日本で有名な物でも実はそれほど上位にいないと言う結果が出てます.

[アンチウイルスソフトウェアランキング、最強はどれ?]
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/

※インストールは全て自己責任で行って下さい.
 ちなみに私はそれでもノートンを使用中です(^^;
動作が重たいのは、お持ちのパソコンのメモリが512MBであるせいのではないでしょうか?
1GB位はあったほうがいいかと思います。
みなさんご意見ありがとうございます

NOV! さん
たいへん参考になりました。わーい(嬉しい顔)
ありがとうございました。

chuko さん  せわっきーさん  橘慶太 さん

>マイシールドはCATV加入者のみのサービスではないでしょうか?
もちろん知っています。
CATVに乗り換えたほうがいいか検討していましてあせあせ(飛び散る汗)

>「ブラウザでWebページを開くのに時間が掛かる」「メールの送受信に時間が掛かる」など、
何を持って「動作が重い」と言われているのでしょうか??

トレンドマイクロの製品は、結構スペックが要求されるのですべての動作が結構
負担になっていますよね。。。
まぁ、メモリ512MにペンティアムMじゃあどうしても遅いですから。
(ver15=バスター07年verですからw)
メモリは、768Mはあったほうがいいですからねぇ。。。

そこでマイシールドってPCへの負担はどんなもんかなぁと思いまして
実際使っている人の感想とか聞きたくてトピ立てさせていただきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング