ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで分からない事がある人コミュのノートパソコン選び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノートパソコンを購入するのですが、選び方がわかりません。
ビスタを買います。
プレミアムとベーシックの違いってなんでしょうか?

基本的にパソコンでは
ネットとエクセル・ワードくらいしか使いません。
ネットはできれば動画も見たいなぁとは思っていますが、それほど重視していません。

となると、どんなパソコンでも問題ないと思っているのですが
店員さんにきくと、今から買うのにベーシックはいかがなものか・・・というニュアンスでした。

「ネットしかしないですけど、プレミアムのほうがいいんですか?」ときくと「将来的なことを考えるとやはりプレミアムのほうがいい」といれました。

説明をききましたがまったく意味がわかりませんでした。
ベーシックでは、何がだめなのでしょうか?

ベーシックでも問題ないのであれば
富士通のFMV−NF40Uを考えています。

プレミアムとなると
NECのLL550HGあたりを考えていますが

これがお勧めといったパソコンはありますか?
予算は12・3万程度とかなり低予算なのですが・・・

自分なりに調べましたがよくわからないのでアドバイスお願いします。

コメント(9)

>プレミアムとベーシックの違いってなんでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/users/vista/compare.mspx
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/vista.htm

Vistaにするのなら、メモリは増設しておいた方が良いと聞きます。
みなさん有難うございます。
エアロを使わないならベーシックでもよいときいたことがあるのですが…
エアロがなんなのかさえ、いまいちわかっていません。

実は一月初旬にXPを買ったのですが、不良品で返品交換してもらうことにしました。
いまはXPがないのでVistaの中から新しく選んでほしいということで 仕方なくVistaを検討しています。

もともとMEを使っていたくらいなので、OSにこだわりわなく まだ環境の整っていないVistaよりXPがいいなとおもっている次第、
なので店員さんがプレミアムでないと!という意図がいまいちわからなくて。

今回返品するソニーがメーカー対応もひどくあまりにもすぐ壊れたので
私としてはネットができて、エクセルができて 普通に動作さえしてくれればどんなパソコンでもよいと思っています。


今回交換という事情もあり、Vistaからしか選べないこと、遅くても三月中に決めなければいけないこともあり 気がせけています。

サービスパックが発売ということですが待つ余裕もなく…
ネットなどで機種を調べてもみんな同じにみえてしまい決められなくて困っています(笑)
NB!さん>
非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
ベーシックでも問題なさそうですね。でも半透明になるのはエアロ機能なんですね。
どっちでもよいけれど、半透明憧れなので気になりますね(笑)値段と相談してプレミアムも考えてみます。ありがとうございました。
ベーシックを購入した場合でも、AnytimeUpdateディスクが付いてきますので、代金さえ支払えばいつでも上のグレードへの変更は可能です。現状プレミアムの機能が必要ないのであればベーシックでいいと思いますよ。

ただ、ベーシックモデルだとメモリが512MBしかないなんて事もありますので注意して下さい。たとえベーシックであっても1GBはないと厳しいです。少ない場合はメモリ増設も視野に入れてくださいね。
mykさん>XPからVistaにアップグレードできるのと同じということですね?

みなさんVistaは最低1Gといわれますね。

とりあえずは1Gがあれば大丈夫でしょうか?

候補の富士通はベーシックで1Gありません。
値段は安くかわいいのですが。

NECは1Gありまして、プレミアムですが予算より少しオーバーなんですよね。

検討してみます
有難うございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで分からない事がある人 更新情報

パソコンで分からない事がある人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング