ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メディカルハーブとアロマコミュの私流よもぎローション作ってみました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、自分用によもぎローションを作りました。
ただ、アルコール類を入れるのは少し抵抗があったので、ほんのわずかの量としました。さらに、ハーバリストの先生から、よもぎを煎じると、”えぐみ”がでるといわれたので、沸騰した精製水によもぎを入れて、すぐに火をとめ、冷えるまでおいておきました。

さらに、新しい試みとして、アトピーによく効くを言われている
カモミールロマンオイルと皮膚にいいとわれている「ローズウッド」を入れました。

ただいこれはお試しで50cc作っています。

次の50ccはほかのオイルを入れて試してみようと思います。

精油をいれるのは、無水エタノールをたくさん入れない代わりに
精油の抗菌、殺菌効果を利用しようと思ったものです。

さて、昔からある煎じるほうがいいのか、ただ単に熱湯にいれるだけで
いいのか?

さらに無水エタノールをたくさん入れたほうがいいのか、ちょっと試して
みますね!

効果はまた報告します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メディカルハーブとアロマ 更新情報

メディカルハーブとアロマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング