ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Lamborghini countachコミュの好きな型式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの好きなカウンタックの型式って何ですか?

ちなみに自分はQVが一番好きです。

コメント(42)

好きっていうか、あの、ゴテゴテ成金趣味的なところが、70'sノスタルジィィィィ!!!って感じで。単純にね、子供心にLP-"400"が"500"になったんで、それだけで、エラい!!って感じだったのを引きずってるわけです。
LP500Sです。
400は羽が無いんで却下ですね。
出来れば、北米の一部仕様のようなインジェクションがいいですね(LP5000とかに付いていた)
今であれば、ショップでのワンオフ作成も容易だと思いますけど(除くセッティング)
私もQVです。アニバのゴテゴテが余り好きじゃないので。
オーバーフェンダーに羽無しが良いですね。でも、
キャブよりインジェクションの方が安心なのでしょうか?

何処かで見た、黄色の400Sがカッコ良かったなぁ〜(●^・・^●)=3
400、400Sあたりのモデルですねぇ…
中学生の頃はQVなんかのでっかいウイング付いてる奴がよかったんですが、加齢とともにウイング無しがスマートに見えてきて…プラモで作ったQVも、初めは付けてたウイング取って黒に塗ってしまいました ハァハァ(´Д`!)

その後猫に落とされて破壊されましたがorz
こんな画像がありました。
市販前のプロトタイプのようですが・・・?
こんにちは、ここに書き込みは初めてです。
ドウガネといいます。よろしくです。


> テリュースの兄さん

 結局、写真の形ではオーバーヒートに必ずなるため、対策として
 ダクトがどんどん増えていったみたいですね。
 でもガンディー二デザインって、シンプルなオリジナルも、
 後付けダクトやフェンダーで悪魔的になっていった量産型4種も
 どちらも良いですねー。
LP500のウォルターウルフ仕様もカッコイイし、
最近はヤンジャン連載の「カウンタック」の影響かLP400も改めてイイし・・・

んー、でも自分で所有するとしたらLP5000 QVだなぁ
それもボディカラーはロッソ(赤)、内装はタンで決まり!(妄想)

あー、どっかに浦島の爺さんみたいな人いないかなぁ?今なら500万位なら何とかなるのに・・・(妄想)
>ドウガネブイブイ さん
うん、結局どれもカッコイイと思います!

写真のやつは、ブラボーっぽいと思いました。
私はやはりLP400です。ガンディーニ氏のデザインが最もよく分かるデザインですので。あの美しいラインは他の追随を許しませんよ。 次点でユービエロです。綺麗にまとまったデザインがいいですよね。
> テリュースの兄さん
ショーデビューのプロトタイプ車ですね。美女を伴った写真はカタログ用のバリエーションだと思います。確か現在もランボの本社ミュージアムに保存されていて、グリーンに塗り替えられていたのを見た記憶があるのですが・・思い違いでなければ(^_^;)。。

当時はウルフカウンタック1号が好きでしたが(500Sという呼称にランボが抗議、400Sなんて言うマイナーな呼び方も一部にありましたね)、今はやはりLP400の美しさに魅せられます。特にメインボディがホワイト、アクセントがレッドの特注カラー車は子供心に、うわ〜おしゃれだなぁ・・と感嘆しました。あれって女性オーナーだったのかな・・こういうちょっとした謎が心をくすぐるんですよね〜(^_^)!
ども、はじめまして。
初の書き込みですが、よろしくお願いします。

僕が好きなのは、やはりLP400とLP500Rです。
アニバが一時期は気に入っていたのですが、
気が付けば、生産台数とデザインのスッキリした感じに惹かれ、
LP400が好きになってました。
それに、LP400って、14インチホイールやペリスコープ等、
他のカウンタックとも違う部分が多いのにも惹かれます。

LP500Rは、その特殊性と言いますか、謎めいた部分が好きです。
デザインだけかもしれませんが、魅力はかなりあると思います。

> テリュースの兄さん 、SAKAMA さん
プロトタイプのLP500は、ボディ構造が違うのに
なぜか衝突試験も用いられ、スクラップにされたと聞いてます。
http://www.supercarnet.jp/LamborghiniWEB/CountachLP500.htm
第一次スーパーカーブーマーの私としては、
LP400とウルフが一番好きですね。
ウルフは無理でしょうし、LP400も良い個体がないんで、
自分が手に入れるのは、ほぼ無理でしょう。
LP500Sを1200万で話があるんですが、
一時期から比べると、やっぱ高いなぁ...ε-(;ーωーA
どこかに、格安、程度良しのLP400ないですかね?
はじめまして
私はウルフ1号機が一番好きです。
オーバーフェンダー、ウィング、スポイラーがあり、
赤と黒のツートンが硬派な熱いイメージで好きです。

LP400と同様のミラー形状もいいですね。
勝手に弾丸ミラーとか呼んでいます。

市販された5モデル中では、LP400Sが好きです。
初めましてクンタッシと申します。
私がよく見かけるカウンタックはQVのボディが白で内装が赤であこがれてましたが、最近某有名漫画家さんの漆黒のLP400を間近で見たときに、心奪われました!内装も綺麗で最高でした。
全てのモデルをドライブしましたが、乗り味ではQVが一番好きです。(オートエアコンはNG)


設計段階では440PSを予定していたクンタッシが、それ以上の力を得たのがQVから…

ユーピレオも同じパワーユニットですが重いし、オートエアコンが邪魔かな〜

でも、サイドキャブ(2V)の音も素敵ですし、動きが軽いのが楽しい…

クンタッシなら全て良し。。。
アニバです!
*全国のアニバオーナーの声(笑)
LP500SとQVの前期型です。ウルフSPもいいかな〜♪
私は初期ブラボーホイールの400Sですね。
特に初期物はボディが400ベースなので薄くてペッタンコです。
エンジンも500やクワトロより排気量がない分、圧縮が高く音にパンチがあります。
!様>

やっぱ余計な物が付いてない方がかっこいいと思います。以前LP500Sのってましたが、リァウィングの付いていないのを探しました。
でもLP400の方がシンプルですがかっこいいですね。
ガンティーニもLP500Sあたりから、気に入らないと申していたらしいです。
ウルフクゥーンタッシ 

左 1号車  右 3号車?
自分もLP400ですっ!(≧w≦)ノ
カラーはオレンジが好みでした。
!様>

やっぱ、クゥーンタッシはLP500Sまでだと思う、LP400が一番美しいスタイリングです。
私の所にクゥーンタッシの写真UPしてるから見に来てね。
自分はLP500です!!

オーバーフェンダーがかっこいいですぴかぴか(新しい)
やはりLP400が好きですが、

シルバーとかが好きです。ミウラもぴかぴか(新しい)
QVが1番好きですわーい(嬉しい顔)

後ろからの眺めが好きですほっとした顔

LP400も好きですが

僕もQVに一票ですです
僕はLP400ですね。

最近LP500のすっきりした美しさに惹かれていますけど
市販車ではないので外しました。

LP400はガンディーニのコンセプトに一番近い(本人はそれでも
亜流と言いますが)ですし、デザインの源流を感じれますので。

QVやウルフは『付属物』が付き過ぎ。オーバーフェンダーそのものも
如何にも『改造車』感がありありで嫌ですし、それに加えてウィングまで
となると、もう全くバランスがない。LP400以降で強いて挙げるなら
アニバーサリー(ウィングなし)くらいですかね。

QVですねぇ〜QVレプリカ乗ってますw

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Lamborghini countach 更新情報

Lamborghini countachのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。