ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東武鉄道3000系・3050系・3070系コミュの模型で再現する東武3000系列

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東武3000系列に関わる模型作品の発表等はこちらでお願いします。

今回添付した画像は2007年頃、クロスポイントキットから作成した3572F(セイジクリーム塗装)を紹介します。
まず使用塗料ですが、屋上のベンチレータはクレオスMr.COLORの「31番 軍艦色(1)」です。
実物写真を見ると屋根とベンチレータの色合いが似通っており、キット推奨のGMねずみ色1号だと明るすぎる印象なのでこの色にしました。

モハ3572に鉄コレ動力を組み込み、床下機器をなるべく実車に似たものに変更しました。コンプレッサーは東武8000系キット(現行)おまけのDH-25を用いています。
銀河モデルの精密化パーツから正面ワイパー・乗務員室ステップを追加。
モハ先頭はダミーカプラーにしており、床下にペアーハンズの東武用ATS車上子を設置しています。
あと最近になり、トレジャータウンというメーカーから発売されているドア広告インレタを貼り付けました。
また同メーカーから今年発売された「乗務員室立入り禁止」表記も貼ろうかと思ったのですが、セイジクリーム塗装の写真をよく見ると、ほとんど省略されていることが分かりました。同じ時代の78型や8000系にはちゃんとあるのですが……。
ちなみに新塗装後の3000系列はこの表記が全編成ペイントされているようです。

模型作りをしていた際に、そのような気づきや疑問などあれば是非、書き込みをお願いいたします。

【画像1枚目】
2両編成全景

【画像2枚目】
下り先頭車クハ3672

【画像3枚目】
7881F(新栃木配属)との並び。

コメント(15)

ご指摘ありがとうございます。
作成当時、鉄コレで別売りのグレー台車枠「TD-01」から選んだのが原因です…うまい!
後になってKS33台車そのものが出たので、入手しておきたいです。
クハ3672もKS33Lなのでこちらも鉄コレ台車に交換すべきですね。。

隣に写っている78型も国鉄DT16形のままなので、いずれペアーハンズの改造パーツでFS-10風に改造したいです。
東武3210系快速仕様です 。
私が作った東武旧型車第1作です。
書き込みありがとうございますウインク

>だあすけさん
これはモデルワムのキットを組んだものでしょうか?
丁寧に作製されていると思います。あっかんべー
3210はこの色が一番よく似合いますね。
> しもつけの人さん
書き忘れました。
プラ板自作です。
>だあすけさん
プラ板による自作だったんですねあっかんべー
すごいよく出来ていると思います。
機会がありましたら、じっくり拝見したいですね。あっかんべー
隣に連結されている車輌も気になりました。
東武3210系最新作です。 モハ3225です。
後ろにつながってるのは戦災復旧車クハ425です。末期は野田線にいましたがこの組み合わせではありません。
所詮模型の世界ですから…。
モハは本線時代設定ですので2丁パンタです。
野田線転属後に貫通側のパンタは撤去されました。
これはモハ3225はプラ板自作、クハ425はペーパー自作です。
東武3210系快速仕様から10年以上後の作品なので 仕上げがまるで違います。


書き込みありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

>だあすけさん
実物と異なる組み合わせができるのも、模型ならではの楽しみ方ですね。
二丁パンタの姿が様になっていますね。
台枠から自作されたのでしょうか?
一からの自作というのはすごいと思います。
台枠は1、2mmのプラ板2枚重ねで床板も兼ねてます。
梁は台枠に糸鋸で切り込みをいれて0、3厚のプラ板を差しこんでカットして…、1ヶ所づつ作ってます。
台枠はオレンジの時とグレーの時がありました。
好みでオレンジに塗ってます。
>だあすけさん

なるほど、一個ずつ地道に作られていたんですね。
当時のカラー写真も見る機会が少ないせいか、台枠の塗分けが二種類存在していたのは知りませんでした。
とても参考になりました。あっかんべー
今後、東武3000系列に関連する模型製品の発売などがあればこちらに投稿致します。

3070系更新車種の1つである「5310系3扉改造車」のNゲージキットがYellow Trainから発売されます。
現在のところ価格未定。
さいたま鉄道模型フェスタ2011 winter 12月23日〜24日〔場所:大宮ソニックシティ〕にて先行発売だそうです。

?Mc5310+T354+M5314+Tc350
(更新後のM3374、T3274、M3375、T3275)

?Mc5312+T353+M5313+Tc352
(更新後のMc3174、Tc3474、Mc3175、Tc3475)

2編成存在したうち、どちらとも別々に製品化されるとのことで、すごいこだわり…。
資料が大変少ない車輌なので製品化の際、推測に頼っている部分もあるそうです。
経歴を辿ると?の編成が先に全て先頭車の車種となり、?が全て中間車として組み込まれたことが分かります。この5310系3扉改造車が野田線配属だった為か、3070系へ更新された後もしばらく野田線で活躍しました。

【添付画像】
1枚目:保育社「私鉄の車両24 東武鉄道」P109より
2枚目:鉄道ピクトリアル1972年3月臨時増刊「東武鉄道特集」 P80より

【発売元公式HP】
http://www.yellow-train.com/2011/11/2011winter.html
皆様あけましておめでとうございます。
新年初投稿は、東武モハニ3282とクハユ294です。合造車シリーズです。
昭和37〜39年の塗装過渡期を再現してます。
>だあすけさん

明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ないですうまい!
今年も宜しくお願い致します。

こちらもプラ板による自作でしょうか?
いつか間近で拝見したいですね。
モデルワムよりHOゲージの3070系完成品モデルが発売されます。
下り方先頭のクハ3670に増設パンタが設置されたタイプも製品化されるとのことです。

・3573F Tcパンタ増設 セイジクリーム \147,000(税込)
・3571F Tcパンタ増設 新塗装 \147,000(税込)
・3574F Tcパンタ増設 新塗装 \147,000(税込)
・3173F M車パンタ増設PT42換装 新塗装 \294,000(税込)
(公式サイトより抜粋)

↓詳細は下記リンク先をご参照ください。
http://www.model-wam.com/1_80tobu3070.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東武鉄道3000系・3050系・3070系 更新情報

東武鉄道3000系・3050系・3070系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング