ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外の職場で私が唯一の日本人コミュの職場と自宅の Winと、キーボードは?何語?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、友達のPC の面倒見たんですけど。日本語 Win と日本語キーボードでした。自宅の遊び用 PC は、それでいいと思うのですが。問題は、現地就職の為の学校の宿題もそれ(日本語環境)でしようとしていることです。

というのも、彼は、ビジネスクラスで、MS-Office の使い方。という講義に、自宅の日本語の MS-Office とテキストにある、英語の MS-Office では、メニューの表現も違うし、感が狂うとこと。もちろん作業を早める(現地就職を有利にする)には、現地キーボード、現地OS でショートカットとか指になじます方が良いと思うし。

でも、もちろん普段のネット遊びでは、ねぇ、日本語環境の方が便利でいい、というのもわからなくも無いので、アドバイスしかねました。

私は会社では、英語 WinXP 、英語キーボードに、日本語オプション(漢字変換やらフォントやら)設定して、とりあえず難なくすごしてます。プログラムも組むので、会社では英語キーボードのほうが効率的。自宅では、日本語ノート(日本語キーボード)に日本語 WinXP。。。おかげで自宅で宿題(プログラム組む)をやる気にはなれません。

皆さんの、職場と自宅の PC、OSとキーボード、どんな感じですか?


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外の職場で私が唯一の日本人 更新情報

海外の職場で私が唯一の日本人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング