ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【別館】日本の将来を考えようコミュの■1000円高速、6月にも中止

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高速無料化について。賛成ですか?反対ですか?


■1000円高速、6月にも中止…国交相表明
(読売新聞 - 04月22日 11:55)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1579112&media_id=20

大畠国土交通相は22日の閣議後の記者会見で、東日本大震災の復旧対策を盛り込んだ2011年度第1次補正予算案の財源にあてるため、高速道路の休日上限1000円を6月にも中止する方針を明らかにした。

 民主党はマニフェスト(政権公約)で高速道路の原則無料化を掲げているが、国交相は「大震災で被害を受けた地域や被災者の救援に予算を使うことに大方理解を頂いている」との認識を示した。

コメント(7)

上限制度は絶対適用すべき
西日本から東北まで20000円片道かかる
こんな阿呆な料金体系考えられへん
西日本から東北まで片道20000円って知りませんでしたけど、確かに高すぎる感じがします。

今の世の中高速道路も含めた交通網の発達の上に生活が成り立っている部分もあるので、税金で維持しても良いんじゃないかな〜って思うんですけどね。
それによって困る部分もあるので難しいところですが。
だいたい浜田道、米子道、岡山道みたいな縦貫一車線高速はタダにすべき

都市部のポンツクの考えだと無駄な道路の範疇に入ってるみたいなんですけどねむふっむふっ

料金体系の見直しは必要だと思いますが、無料化する必要は無いと思う。
使用者がその維持費関連分くらいは負担して当たり前じゃないかと。
無料化は愚作
土日1000円はいいと思うのだが


財源に充てたいという考えも分かるが、利用者減って逆に税収減らないだろうかね
この国の道路行政は最初から最期まで糞だったな

もう金輪際よくなるなんてことない
呆れたぜ

東電と似たようなもんだ
自粛雰囲気が蔓延している中、更に車の動きを止める策。

これだけなら確実に税収減でダメだと思いますが、東北だけ高速道路を格安
にすれば、復興の手助けにはなるかなぁとも思ったり。
支援に行く人も行きやすいし、旅行する人も交通費が安くなるから東北に
足を運ぶ率が増えるだろうし。

原発の不安が解消されることが前提ですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【別館】日本の将来を考えよう 更新情報

【別館】日本の将来を考えようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング