ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミが報道しない原発事故コミュの【拡散希望】原発反対の人々への恒常的工作員・印象悪化作戦の分析

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【拡散希望】原発に反対する人々に対して恒常的に行なっている工作・印象悪化作戦を分析する。

2012年01月30日 20:47 さかなちゃん☆ のコメをもらってきました。


このコミュ(反原発!原子力発電反対!! コミュ)でも一部の参加者によって、ずっと行われてきたことですが(笑)


原発に反対する人々に対して恒常的に行なっている工作・印象悪化作戦について非常に的確に分析しているブログがありますので、是非ご覧ください。




池田信夫氏の放射線関連コメントに対する高岡滋医師の分析ツイート
http://anmintei.blog.fc2.com/blog-entry-788.html

リンクに飛べない方のために、一部抜粋します。



st7q 高岡滋
1月9日

①池田信夫さんの放射線関連コメントは、御用学者でさえ言えない、本来の医学、公衆衛生学の基礎を踏まえない滅茶苦茶なものですから、反論する価値もない(すみません)と思っているのですが、問題は、彼を信じる人、好む人、利用する人が多数存在するということです。

②社会心理現象として、広告業界が利用する手法の一つですが、ウソでも言い続ける、同じ情報も流し続ければ、社会に通用する効果をもつということがあります。ネット上には、そのような立場で、個人の自主的な発信ではなく、ツイッターやブログを仕事(職業)にしている人々がいるようです。

③そのような職業としてやっておられる疑いがあるような方々に対しては、個別反論が必要なこともありますが、構造をチェックすることが役立ちます。たとえば、行動パターンをみていくことです。活動する時間帯やどのようなツイートに反応するか、などです。

④そのような人々は、普通の仕事をしているのであれば、とてもできないような時間帯で(例えば一日中)、脱原発、反原発にターゲットを絞って攻撃したりしているようです。ですから、その人の主張の内容を見るだけでなく、その人の認知・行動のパターンをみることが役立ちます。

⑤たとえば、(1)原発派にとって重要な人物が攻撃されたらしつこく(人格)反撃をする、(2)原発派にとって痛い研究にターゲットを当て反論・反撃する、(3)冷静な批判と「罵倒」を使い分ける、(4)原発に異を唱えつつ、反原発派の分裂に貢献しうる弱点のある人を利用する、などなど。

⑥私は、気になって、そのような人がツイッターなどを発信した時間帯をエクセルの表にしてみたりしたことがあります。これはその一例ですが、こんな人の一日の生活を想像してみて下さい。 pic.twitter.com/NofI1eOB

⑦私は、池田信夫さんについては追求していませんが、要するに、その人がまじめな情報提供や議論をしたいのか、それとも、ネット上の何からの心理的、社会的影響を狙って(悪い意味での職業的役割を持って)発信しているのかを区別すると良いと思います。

(略)

②党派や思想信条と科学的ということに一般的関係があるわけではなく、科学者、医学者一人ひとりをみないと分からないことは水俣病で経験していますが、この原発事故で更に明確になってきたと思います。原発事故では、むしろ権力と距離を保たないと科学性が保たれないことが素人でも分かります。

③人は完璧ではありませんから、科学性で重要なのは、一時点の発言・判断だけでなく、異論や(誹謗中傷でない)真面目な批判への誠実な態度です。そして、他の医学分野ではそんなことはなかったのですが、水俣病で科学性を保つ為に、社会や人の心の動きを知る必要がありました。それが全国化しました。

④原発派の専門家や池田氏のような人は、科学の装いをして科学を腐らせていきますから、科学性を保つためには、専門家相互のみで意見交換するのではなく、専門家も社会や人々の心の動きを理解し、専門家と一般人との間で交流しなければならなくなっているのです。

⑤私は水俣病で実例をみてきましたが、官僚は、思想傾向に関係なく学者を篭絡することを考えます。彼らは党派を参考にはしても、それで判断などせず、知性や人格を見ます。落とせる人間かどうか、落とせるとしたらどこまでか。頭の良い悪人は自分では差別などせず、庶民に差別させるのです。

⑥一般的に、保守派が体制派になり、改革派はそれに対抗するという傾向があるのかもしれませんが、細かく見ていくと、保守派で真面目な人もいれば、改革派で危ない人もいます。科学に関する思考と態度も重要ですが、もう一つ、一般人と同様、専門家にとっても、地位、名誉、立場、職場等は重要です。

(略)

・・・

疫学などの弱点についても述べられています。
詳細はリンク先へ。


コメント(2)

山本太郎の所属事務所に嫌がらせ電話をかけたのは「工作員の方々」 - ネタりか - http://t.co/wtI2MGOq
06:47

山本太郎の所属事務所に嫌がらせ電話をかけたのは「工作員の方々」

2012/3/29 22:45

写真を拡大
山本太郎の所属事務所に嫌がらせ電話をかけたのは「工作員の方々」
神楽坂の裏道で細々と営業を続けていた洋食屋「トレド」。東京理科大学による再開発のあおりで店じまいした。この店の名物は、37年間にわたって継ぎ足されてきたカレー。3月25日に放映された「ノンフィクション」(フジテレビ系)では、「名物カレーの消えた街」というタイトルでこの店をめぐる人間模様が紹介されていた。



筆者は、東京・合羽橋のイス屋の配送をときどき手伝っているのだが、ある日の納品先がリニューアルオープン直前の「トレド」だった。いったんは途切れてしまったあの継ぎ足しカレーが、ここで再びゼロから継ぎ足されていくんだなあ、と感慨深く思ったものだ。そして、その番組のナレーションを担当していたのは、山本太郎さんであった。



山本さんは多くの映画やドラマに出演し、最近では「アイシテル」(日本テレビ系)というドラマで殺人犯となった小学男子の父親役を好演していたのが印象に残る。フットワークの軽さと知名度が相まって、山本さんはいまや反原発を象徴する人物だといっても過言ではない。



とはいえ、世間からの注目度が一般人よりも断然高い俳優という職業には、それゆえのリスクがともなう。ソフトバンクの孫正義会長による脱原発の発言に影響を受け、デモなどに参加するようになった山本さんは、所属していた事務所を昨年5月に辞めた。いや、辞めざるをえなくなったというのが正確なところであろう。



「TV Bros.」(東京ニュース通信社)に連載されている「ウィキナオシ!」という企画は、自分のことが書かれたウィキペディアのページを、書かれた本人が直すというもの。この企画に山本さんが2週連続で登場した。同誌の「3.17−3.30号」に掲載された後半で、山本さん自身がウィキペディアへの加筆というかたちで、事務所を辞めた理由を記している。



まず、ウィキペディアの記述が「会社から慰留されたが、最終的には『事務所に迷惑をかけるわけにはいかない』という自身の意思による」というもの。そして、山本さんによる直しが「その通り。事務所にはたくさんの工作員の方々からお電話を頂戴し、通常業務ができなかったのだから、辞める以外ないよな」。



ようは、山本さんの活動に批判的な輩が、所属する事務所に電話をかけまくるという嫌がらせを行ったことが辞める原因のひとつになっていることを山本さんは匂わせている。こういう話を聞くたびに思うことがある。自分の主張や話を他者に聞いてもらいたいのなら、反対意見にも耳を傾けるという姿勢が必要だ、ということである。


たしかに、山本さんの行動や発言はそれこそ反原発一色であり、反対意見など聞く余地がないではないか、と思う人がいるかもしれない。しかし、そのことと、彼の行動や発言を気にくわないがゆえに所属事務所へ嫌がらせの電話をかけまくることは全く別の次元の話である。山本さんの言論に対して、同じ言論で答えたり抗議するのではなく、嫌がらせという行動に出ることはルール違反の卑劣な行為だと筆者は思う。



芸能界の仕組みから言うと、事務所を辞めた俳優が仕事を得るのは難しい。メディアとのコネクション作りやギャラの交渉、そしてスケジュールの管理などを、演じることが仕事である俳優にいきなりやれといっても無理な話だからである。よって、事務所を辞めてからの山本さんの俳優生活は困難を極めていることが予想される。



筆者のスタンスはあくまでも脱原発であり、山本さんの主張に全面的に同意しているわけではない。とはいえ、心のない輩(山本さんの言う「工作員」)による事務所への嫌がらせ電話が、彼の俳優人生を奪いつつあるという現実には強い憤りを筆者は感じる。あまりにも理不尽ではないか。



繰り返すが、有名人が顔をさらして政治的な主張を行うことにはリスクがともなう。特に芸能界はそのリスクが大きい。だから、いまテレビで活躍している俳優やタレントの誰もが、おそらく原発に対する個人的な思いを抱えつつ、それを公言しない。背に腹は変えられないということだ。



山本さんには、そんなリスクをやりすごすしなやかさがある。そして、リスクに対抗する覚悟がある。スタンスは違えども、筆者は山本さんのそんな姿勢を応援していきたい。

創価学会員の組織の人数で主テーマにおけて優位にコミュ形成を進め

反対派をホイホイ募ってまとめて洗脳抑圧誘導し袋叩きにして消滅させる目的で

学会員ばかりが真っ先に集まっているキモコミュです!

どうぞ皆さんご注意ください!


反原発!原子力発電反対!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=260093


山本太郎を守る会@Mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6156209


不正選挙
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6095087


この他のコミュもたくさんあると思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミが報道しない原発事故 更新情報

マスコミが報道しない原発事故のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング