ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミが報道しない原発事故コミュの米ほど汚い世界は無い!産地偽装出荷続く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少なくとも福島産の食品は全量!東電が買い取り

福一内で処分すればいいんだ!

そうすれば汚染食が市場に出る事も無く!生産者が生活費で窮する事も

無かった!


放射能汚染米 こうして全国に流通している


2012年01月08日13:57 http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-4396.html


いくら出荷停止にしてもムダだ


◆産地偽装の悪徳手口

原発被害に苦しむ福島県で、コメから国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが立て続けに検出され始めた。

福島市に続いて、きのう(29日)は伊達市でも今年収穫されたコメが出荷停止となり、地元農家からは「やっぱり……」と、あきらめに似たタメ息が漏れている。


しかし、出荷停止によって汚染米がシャットアウトされるのかというと、全然違う。


28日には、仙台の米卸業者が福島県産コシヒカリを宮城県産と偽り販売していたことが発覚した。

原発事故後、コメの産地偽装は以前にも増して日常茶飯事になりつつある。


「コメほど汚い世界はない」などの著書がある福島在住のジャーナリスト、吾妻博勝氏が言う。


「先週、私が福島県内のとある米卸業者を訪ねると、その業者は倉庫から次々とコメを出し、大型コンテナ車に積んでいました。

関西に向かうというのですが、ふつうは常磐道から東名高速に入るところを、新潟経由で行くと言っていた。

実はこれ、新潟など別の産地に偽装するためです。

福島県産のまま関西の業者に卸しても、デパートやスーパーが買ってくれないため、別の産地の袋に詰め替えるわけです。

こうした偽装米は、首都圏や近畿地方、沖縄などに運ばれて、当たり前のように消費されています」

福島県内では、県外の10年産米のコメ袋が写真のように山積みで売られていて、これも偽装に使われているという。
「悪徳業者はこれまで新米に古米を混ぜていたが、今は古米にどれだけ新米を混ぜるかを考えている。

こんな事態になったのは、県が57カ所しか土壌のモニタリング調査をせずに、米作りにゴーサインを出したからです。

その後の予備検査、本検査も県だけがやって、中立機関のチェックがなかった。

案の定、汚染米が出てきて、不正に走る農家や業者が出てきたのです」(吾妻博勝氏)



もう何を信じたらいいのかわからない。


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1812182971&owner_id=35949358

コメント(57)

食品偽装は犯罪じゃないのか!?

■岩手産8割混米を「神戸育ち」と JA兵庫六甲、販売中止

http://goo.gl/rOlMr

兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)が3月中旬、岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米を「こうべ育ちオリジナル米」の商品名で販売し、客の苦情を受け中止していたことが2日、JA兵庫六甲への取材で分かった。 JA兵庫六甲は昨年6月から岩手県の花巻農業協同組合(JAいわて花巻)の「ひとめぼれ」を仕入れ神戸市西区の直営店で販売しており、その一部を混ぜた。営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。・・・つづく(詳細はデータ元で)



また岡田、イオンがやってくれたぜ!怒! 加工して分かりにくくしてるよね、許せん!

■イオンが自社ブランド(トップバリュー)のパックごはんで福島県産こしひかりを大量販売。2600万パック、単純計算で520万kgのお米を販売済み?

http://goo.gl/aCBPR

これって知ってましたか?

私は、スーパーでお米を買わないのですが、見たときに素直に驚きました。

イオンは過去最高益ですが、いくらで仕入れたのでしょうね?
520万kg(5200t)の販売=2600万パック×200グラム
(他県産と混ぜていないと仮定)
朝日新聞の記事では、「昨年(管理人補足 2010年)の11月末時点の出荷量は1万900トンだったが、今年(管理人補足 2011年)は2700トンと、4分の1に激減」と記載があります。
    イオンは物凄い量を仕入れて、売っています。
JAの信頼は失墜したね。

■沖縄県で福島米大量入荷して店頭精米、JAおきなわ食菜館菜々色畑(豊見城市)。

下水処理施設で線量計の数字が跳ね上がったとの報告も。

http://is.gd/JoVZux ・・・詳細はデータ元で。
さぁむふっ  土壌汚染されたぞ衝撃  新潟衝撃ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

受け入れガレキの12倍以上で、土壌汚染されたぞ新月新月新月


新潟県知事と、各市の市長をリコールしろダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


新潟の米は永久に終わった足足足


新潟県の公園の芝から、1200ベクレルあまりの放射性セシウム

http://t.co/vGwIpJi2

放射性セシウムが検出されたのは、胎内市下赤谷の胎内川の河川敷にある樽ヶ橋公園です

21:50


2012/04/02(月) 04:26:02.94 ID:zxjI0l5H0 [1/2回発言]

三条市、新潟市、長岡市、柏崎市、新発田市がガレキ受け入れを正式発表

http://www.kenoh.com/mimi/pc/12602915.html



震災がれき:新潟市が受け入れへ 市議会可決

 東日本大震災で生じた岩手、宮城両県のがれきについて新潟市議会は16日、同市に受け入れを求める
決議を賛成多数で可決した。市は、新潟県内の4市と共にがれき受け入れを今月中にも正式に表明する。
篠田昭市長は同日の記者会見で「受け入れの本格的準備にかかりたい」と話した。

 同市は、県内の長岡、柏崎、三条、新発田4市と共に受け入れ基準や態勢を協議しており、
放射性セシウムが1キロ当たり100ベクレル以下のがれきについて受け入れる方針。

 決議は、がれきの放射能測定結果について、
国と新潟市に積極的な情報開示と市民への説明責任を果たすことも求めた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120317k0000m010007000c.html

2012/03/16(金)
まだ殺し足らないらしい


大量のウラン,プルトニウム検出!福島の土壌汚染!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68170037&comm_id=5527954



福島で田植え始まる=深く耕し、肥料に工夫—収穫期に向け、検査体制づくり

時事通信5月8日(火)14時38分

 福島県内の田んぼで大型連休から田植えが始まった。「安全なコメが作れるのか」。東京電力福島第1原発事故による放射能の影響で、農家は心配をにじませながらの作業だ。県は8月以降の収穫期に向け、コメの全袋調査の体制づくりを急ぐ。
 2011年産米で1キロ当たりの放射性セシウムが500ベクレル(旧暫定規制値)を超える値が検出された地区は、出荷をしない調査目的の作付けを除き、田植えができない。
 一方、農林水産省は4月から導入された新基準値の100ベクレル超から500ベクレル以下の地区は、田の除染や全袋調査を条件に認めている。県によると、12市町村60地区で稲作をする見通しだ。
 そうした地区の一つ、福島市松川町の農家菅野宏さん(75)は4月末から田植えを始めた。「安全なコメを作りたい。祈るような気持ちだ」。昨年のコメからセシウムは検出されなかった。
 今年は稲がセシウムを取り込むのを抑えるため、約2ヘクタールの田んぼにゼオライトやカリウム肥料を散布。耕す土の深さも通常の15センチから25センチにし、表層と下層の土を入れ替える「反転耕」をした。
 福島県の畠利行農林水産部長は「流通するコメを全て検査し、安心安全を確保したい」と話す。全袋調査のため、検査装置150台を調達する予定だ。 


http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0508/jj_120508_4614206382.html
〔放射能動画〕福島市渡利地区の数値が非常に高い

http://t.co/8lcDGku7

02:30

2012年4月18日水曜日


福島市渡利地区放射線量 2012.03.25

「一度の計測では数値の信用性が低いので何度か計っています」

http://youtu.be/M6C5CBJVECs 

風が吹く度に線量計の値が揺れているのは風で放射性物質が吹いて

飛んで吹き荒れているという事!

雨や残り雪の上の線量が高いのは一緒に放射性物質が降り注いでいるという事!

つまり除染は意味が無いという事です!


いい加減..理解してね...


庭先の残り雪で54.11μSv/h(=474.0036mSv/年)




http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=M6C5CBJVECs


〔放射能写真〕福島駅東口の側溝がなんと47μSV/h超!

http://t.co/VaonMr07

5月6日 06:47



鈴木博喜(兼業フリー記者)‏@s_hiroki24

まだ住むの.....?

来る度に高線量の、福島駅東口「ペリカンパーク福島」側溝。今朝も47μSV/h超 #福島市 #被曝 @hanayuu @YuriHiranuma @tim1134 http://pic.twitter.com/eqPPzx2h



オートバイ乗り「福島県郡山市付近は虫が少ない」

http://t.co/UmPDcyMR


〔放射能〕郡山市内の少なくとも14の小学校で「ホットスポット」見つかる

http://t.co/iXWJhy7N



5月7日発表の昨日虐殺された福島の人々

それにしても殺され過ぎ...88名



福島市・高橋七郎さん 死去


福島市・松崎七郎さん (元福島青果商業協同組合理事長) 死去


福島市・丹治松男さん 死去


福島市・阿部和夫さん (元大東銀行広報部長、元健康保険組合厚生年金基金常務理事) 死去


福島市・佐藤林寿さん (JA新ふくしま金融共済委員長佐藤隆一さんの父) 死去


福島市・岩瀬ヨシイさん (岩瀬新聞店代表取締役岩瀬克夫さんの母) 死去


福島市・白川善七さん 死去


福島市・笹木信義さん 死去


福島市・丹野ミヨさん 死去


二本松市・佐藤保文さん (元鉄扇屋代表取締役) 死去


伊達市・稲村トミさん 死去


伊達市・佐藤健さん 死去


二本松市・鴫原八重子さん 死去


国見町・渋谷正一さん 死去


伊達市・坂本イシさん 死去


二本松市・佐藤キヨ子さん 死去


川俣町・石黒勲さん 死去


伊達市・佐藤常雄さん (元保原町議会議長。元伊達地方消防組合中央消防署長佐藤裕二さんの父) 死去


伊達市・伊藤征夫さん 死去


二本松市・高橋熊蔵さん 死去


本宮市・伊藤二三さん (伊藤板金代表伊藤宏幸さんの父) 死去


郡山市・山沢正博さん (元国鉄郡山工場台車職場助役。郡山市熱海行政センター所長山沢信雄さんの父) 死去


郡山市・支倉法子さん 死去



郡山市・柴原正久さん (ますや本店代表取締役柴原久男さんの父) 死去


郡山市・新田博之さん 死去


本宮市・渡辺儀さん (元渡辺技建社長。源書店代表渡辺康浩さんの父) 死去


本宮市・藤田弘さん 死去


郡山市・吉田ハツさん 死去


郡山市・熊倉千枝子さん 死去


大玉村・長谷川義男さん (元長谷川商店主) 死去


郡山市・矢部与作さん 死去


郡山市・八代忠さん 死去


石川町・滝口嘉雄さん 死去



大量のウラン,プルトニウム検出!福島の土壌汚染!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68170037&comm_id=5527954


5月7日発表の昨日虐殺された福島の人々

それにしても殺され過ぎ...88名


鏡石町・根本フミエさん (メンズネモト店主根本光房さんの母) 死去


須賀川市・水野リンさん (元須賀川市消防団第五分団長水野金良さんの母) 死去


浅川町・須藤修さん 死去


玉川村・須藤喜徳さん (玉川村ゲートボール協会長) 死去


平田村・舘ハルエさん 死去


白河市・藤田里子さん (県建築士事務所協会副会長松田和久さんの母) 死去


玉川村・宗形将英さん (須賀川地方衛生センター所長宗形武将さんの父) 死去


棚倉町・斉藤幸一さん 死去


会津若松市・相田ウメ子さん (元会津若松市議相田照仁さんの母) 死去


会津坂下町・長谷川サイさん 死去


会津若松市・松崎栄一さん (元永井野小校長。墨雅書道会常任相談役顧問) 死去


会津若松市・斎藤満雄さん 死去


柳津町・渡部正子さん 死去


猪苗代町・穴沢幸子さん (猪苗代町議穴沢進さんの妻) 死去


喜多方市・慶徳ゆき代さん 死去


会津坂下町・成田君子さん (元若宮小教諭) 死去


南会津町・五十嵐マツヨさん 死去


昭和村・栗城ヤヨノさん 死去


西会津町・菊地龍男さん (キングライト課長菊地芳則さんの義父) 死去


会津若松市・鈴木良子さん 死去


南会津町・湯田勇さん 死去


会津坂下町・大河原清喜さん 死去


只見町・五十嵐アサイさん 死去


下郷町・大竹フクさん 死去


三島町・阿部正則さん 死去


下郷町・星ツヤ子さん 死去


猪苗代町・小林イワさん 死去


会津美里町・秋葉ミツイさん 死去


喜多方市・伊藤邦雄さん 死去


会津若松市・三瓶正一郎さん (元若松女子高教諭) 死去


会津坂下町・田村綱男さん (田村屋代表) 死去


いわき市・酒井トミ子さん (いわき市議酒井光一郎さんの母) 死去


いわき市・伊藤長一さん 死去


いわき市・堀川キヨさん 死去


北茨城市・有賀清太郎さん 死去


いわき市・藤谷まさのさん 死去


いわき市・滝利男さん 死去


北茨城市・富永美代子さん 死去


いわき市・堀越ナカ子さん 死去


高萩市・小林ミトリさん 死去


いわき市・平子誠一さん 死去


いわき市・中橋長八さん (元第二永勝丸漁労長) 死去


北茨城市・根本守正さん 死去


いわき市・宇佐見光雄さん 死去


いわき市・笠井孝七さん 死去


いわき市・宗像敏光さん 死去


いわき市・草野耕治さん (元いわき市消防本部次長) 死去


北茨城市・市嶋はる子さん 死去


いわき市・佐藤義寿さん 死去


北茨城市・佐々木ミツ子さん 死去


いわき市・山口江浅子さん (いわき市消防本部総務課長補佐山口利雄さんの母) 死去


いわき市・小宅末信さん (小宅整骨院長小宅嘉伸さんの父) 死去


いわき市・草野勝さん 死去


いわき市・遠藤昇さん 死去


南相馬市・末永ハルさん 死去


南相馬市・鈴木信子さん 死去


南相馬市・浜名芳海さん 死去


楢葉町・渡辺サダさん 死去


南相馬市・国分彦美さん 死去


南相馬市・岡田喜美枝さん (南相馬市経済部長藤田幸一さんの義母) 死去

川内村は、立ち入り制限区域から外れています。

また、放射線量は一部の地域を除いて、関東と変わりはありません。

川内村での今年の試験作付けの記事です。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004523495.shtml

去年の米からは基準値以下どころか、未検出でした。国が勝手に線引きしているだけです。
ゲロゲロ!☆

■【産地偽装も発覚!地元業者が明かす「福島米35万トンの流通先」】

http://is.gd/y9RMix


産地偽装も発覚!地元業者が明かす「福島米35万トンの流通先」

(女性自身)+レインボウ


「長野県産として発売した26トンの米が、実は21トンの福島県産米と5トンの青森県産米をまぜたもの」

「ブレンド米の場合、国内産ならば産地の表示はしなくても構わない」

・・・つづく(詳細はデータ元で)


〔放射能〕福島県産コメの検査で「ベルトコンベアーの速度が不審」との指摘


http://t.co/q8Ga67D3

08:25


〔放射能〕福島県産のコメの「全袋検査」の検査方法がおかしいとの指摘

http://t.co/19MrezAQ

13:41
【これはひどい】事故から1年半たって、やっと福島第一原発沖で本格的な魚の汚染調査http://t.co/zgK617wN


福島第一原発沖で本格的な魚の汚染調査開始 | NNNニュース

15:16



【原発事故直後の避難失敗】国会で文科省が「逃げ」の答弁 http://t.co/uE5tNjSb

14:55


【動画】郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!の記者会見(2月)http://t.co/YZDg6fK2

14:15



〔放射能〕福島県産のコメの「全袋検査」の検査方法がおかしいとの指摘 http://t.co/19MrezAQ

13:41



福島県では1年足らずで甲状腺の検査で3割以上の子どもたちに健康被害の兆候が出ました。チェルノブイリで同じような兆候が出たのは4〜5年後ですから、福島ではよほど高濃度の被曝をしていると言わざるを得ません http://t.co/OwT6UNah


福島集団疎開裁判で分かった悲惨な現状

<3割の子どもの甲状腺に異常>  福島第1原発事故から1年3カ月後の今月16日、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働が決定した。 15日、国際環...

13:05
茨城県のこしひかり(玄米)からセシウム合計 19 Bq/kg 検出 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ

http://t.co/YHcZwepJ
10月01日


えらいこっちゃ(16時間前)
そら精米作業で、被爆するでしょうね。
■【仙台の米穀店で、男性に相次ぐ突然死。浜松市長ガレキ受入れ表明で『権利のための闘争』を思い出す。】

http://is.gd/mqnHET

本日のというか金曜日恒例の総理官邸前脱原発抗議行動の官邸前スピーチエリアで、このニュースを東京新聞以外のメディアも書けよ!と怒鳴ってる方がいたので。
頑張れJA、もうちょっと頑張って、原発即時ゼロまで言って欲しい。

───◆────◆────◆────◆────◆────◆─
JA「脱原発」決議へ 全国大会の活動方針
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012100501002125.html
 全国農業協同組合中央会(JA全中)の万歳章会長は5日、東京都内で記者会見し、10日から開くJAグループの全国大会で決議する活動方針に「将 来的な脱原発」を盛り込むことを明らかにした。衆院選が実施された場合、環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加反対を候補者支援の条件とする方針も明言 した。
 昨年の東京電力福島第1原発事故では、被災地を中心に農家も多大な被害を受けた。万歳会長は「安全な農畜産物を提供する使命と(原発は)相いれない」と指摘。原発の代わりとなる太陽光や小水力発電などの活用を強化する考えを示した。

【原発】「超高濃度汚染米」の発見 〜現行検査体制の落とし穴〜

http://t.co/fcBW6tWL
やはり、ほとんどの検体から検出されている☆【栃木県の玄米 → 日光市 65 Bq/kg:10月9日 厚労省】http://goo.gl/27J93

食品中の放射性物質の検査結果について(第494報)|報道発表資料|厚生労働省

厚生労働省の報道発表資料について紹介しています。
09:45
福島米なんか いらないのに。。。。

福島米出荷遅れ、危機感

 農家「新米商戦間に合わぬ」

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121030t65015.htm

福島県産米の出荷が、福島第1原発事故に伴う放射性物質の
全袋検査で遅れている。検査を終えて出荷に回った
コメは現時点で全体の約半分。須賀川市のコメから
国の基準値(1キログラム100ベクレル)を超す
放射性セシウムが出て、検査の進捗(しんちょく)が
さらに鈍る可能性もある。検査主体の農協は
ペースアップに躍起だが、
農家は「新米商戦に乗り遅れる」と気をもんでいる。


食材汚染速報

http://takedanet.com/2012/11/post_8506.html
農水省の「食べて応援」 電通に広告費! ワシらの税金だあ!返せ!

https://m.facebook.com/home.php?refid=9#!/home.php?__user=100002743395897 …
危険・警告NEWぴかぴか(新しい)ベルトコンベアで測定されるこれでもこの結果、おまけに混ぜて安全にしているはずなのに。福島とその近隣の県の生産者は安全と思ってはいないはずなのに・・・☆ 
■【玄米から基準値超えのセシウムを検出 福島県】http://is.gd/Rzixil
 76袋中21袋で。うち、17検体で〜120ベクレル/kg。
・・・つづく(詳細はデータ元で)

玄米から基準値の3倍超のセシウム 福島 | 日テレNEWS24 http://t.co/t2OvlJYm



はなゆーmixiページ

〔放射能〕福島市渡利地区の用水路の土から51万5000ベクレル検出 http://t.co/Ywsnndce
11月15日

今年3月の事件をようやく今手入れ!★氷山の一角だろう!★【岩手県産米を「こうべ育ち」 兵庫県警、JA兵庫六甲を書類送検】http://is.gd/uJG6KZ

岩手県産米を「こうべ育ち」 兵庫県警、JA兵庫六甲を書類送検 - MSN産経ニュース

大量の岩手県産米を混ぜたブレンド米にもかかわらず「こうべ育ち」の表記で販売したとして、兵庫県警生活経済課は22日、不正競争防止法違反容疑で、JA兵...

11月22日


10時間前
ヒドイ話ですね。しかも今年3月って…(-_-;) 信頼のおける農家直売のモノでないと、安心して口にできないですね…。


10時間前
そうなのですよね、もう、JAを通った物は信頼感無くなりましたね。彼ら自身で自滅すると思います。


7時間前
油断してスーパーマーケットで買ってしまいたくなりますが、頑張って直売に行きます(;つД`)


1分前
またですか....
福島2地区のコメ、出荷制限解除=政府

(11/29 21:05 時事通信社)

政府は29日、福島県川俣町の旧飯坂村地区と福島市の旧立子山村地区の2012年産米に対する出荷制限を解除した。


県が同日提出した管理計画を評価、今後は県の検査で放射性セシウムが基準値(1キロ当たり100ベクレル)以下なら出荷できる。


政府は26日に出荷制限を福島県に指示していた。


上の解除なんて、気違い沙汰。
はっきり言う。福島の農家の方、頑張っても無駄です。放射能をばらまか無いでください。
汚染されたのがあるだけで、周りも汚染されるから。何百年も東電のせいで、、だめになったのです。諦めてください。人を病気にさせ無いでください。

「冷凍食品のお米だが国産米が多くなったように感じる」 http://t.co/imaW1QOn

01月11日
ホットスポット冷や汗一関市在住の従兄から毎年送られてくるりんごの美味しさに変わりはないのですが考えてる顔
【子供の被曝】福島県伊達市の子供たちの「累積線量」がやっぱり高かった http://t.co/1IvNNvMpXJ


山本太郎議員は本日、福島駅前と郡山駅前で街頭演説を行う予定 http://t.co/r5JyVFqhmU


【福島第1原発】さらに20万ベクレルの汚染水が流出し既に海に流れ出た http://t.co/CO4FMUD69o


日本の脱原発運動の主導権は「渡辺喜美?小泉純一郎?保坂展人」ラインに移る可能性が高い https://t.co/J4rghmpfPY コアビタシオン(保革共存政権) http://t.co/nB7Qt4uwuF 三頭政治 http://t.co/CI8OnCop4I


〔占断〕「小沢一郎?渡辺喜美?小泉純一郎」の呉越同舟・脱原発同盟は効果が大きい http://t.co/HvgfLZ3gbo

福島県ホームページ - 組織別 - 福島空港修学旅行利用促進支援事業 http://t.co/PBlhgQEifA


元AKB48の大堀恵さんが「頭痛と嘔吐」「(自力では)立てない」 http://t.co/lAJFCzVaCg


アイドルグループ「9nine」の複数名のメンバーが喉の手術を受けていた http://t.co/pBp9u3FlwM


東日本大震災:福島第1原発事故 報道写真家・森住卓さん、事故後の福島報告 「子供の甲状腺がん増加」??甲府 /山梨 http://t.co/zH2NSdexuA


福島の農協「学校給食に福島市産米を使うことだ。子どもたちが福島の米を食べれば、安全性を全国にアピールできる」 http://t.co/88QGKtalUr


帝銀事件の平沢貞通元死刑囚の養子(54歳)が東京の自宅で急死 http://t.co/JM6hWXA7fP
国産米に偽装

酒・菓子原料の加工用米も混入?…イオン中国米

読売新聞 10月2日(水)13時55分配信

中国産米が混入したコメを国産米と偽り、流通大手イオングループの納入業者に卸していた米穀販売会社「三瀧(みたき)商事」(三重県四日市市)が、酒や菓子の原料に使われる加工用米も混入させていた疑いのあることが2日わかった。

農林水産省は、加工用米の主食用への転用を禁じた食糧法に違反する可能性もあるとみて調査している。

同省などによると、三瀧商事は昨年12月〜今年9月、中国産米がまざったコメ計825トンを国産米として、製パン大手フジパン(名古屋市)のグループ2社に販売。2社はこれらのコメで弁当やおにぎりを製造してイオングループに納入、中部、北陸、関西地方など2府21県の「イオン」「ダイエー」などの店舗で販売されたことがわかっている。

その後の調査で、三瀧商事がフジパン側に販売したコメには中国産米だけでなく、酒やみそ、菓子などに使われる加工用米が混入していた疑いのあることが新たに判明。同省は混入された期間や量、他の取引先にも販売していなかったかなど調査を進めている。

最終更新:10月2日(水)20時6分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000686-yom-soci
鬼畜!、コイツ ⇒ 福島市のJA新ふくしま組合長、吾妻雄二(66)「子どもたちが福島の米を食べれば、安全性を全国にアピールできる」【福島米の安全性のアピールに貢献するのは 国体選手と障害者、そして地元の学童たち。】http://is.gd/ag5p1B





よりによって…★<Twitterから>え!RT @yaapu お中元にカゴメの野菜ジュースをいただいたので、問い合わせ。 キャベツやレタス、クレソンなど葉物は関東多し。 驚愕したのは、ブルーベリーがウクライナ。ウクライナです、ウクライナ!ベリーベリーデンジャラス!思わず二度聞きしてしまった。。


ジビエ、肉料理などありえない時代。即被爆。★ 【 報道されない宮城県での生物濃縮 (10/3 厚生労働省)】http://is.gd/KmgjHw  気仙沼市 ニホンジカ640ベクレル、 丸森町 イノシシ200ベクレル、 栗原市 ツキノワグマ140ベクレル



まったくだ!たった1週間のうちに事故があり過ぎます。とても追いつけません(> <;)★【東電福島第一20万ベクレル海へ流出「原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則」に該当。他 この数日内の事故】http://is.gd/lnPaLc


いいのか?あかんやろコレ!★ベルトコンベア式検査機のメモリを25bq/kg以上(下限値)に設定すると、国の新食品基準値の100bq/kgを超える米までもが、検査をバスして市場に出てきてしまう ★【ベルトコンベア方式による福島産コメの全袋検査の信頼性】http://is.gd/ucYnPU


【役立たずの汚染水処理「ALPS」 製造元に“返金の意思”聞くと…】http://is.gd/Gr4yS2 この機械代と建設費は約531億円。東電は個別の支払いには触れないが、アレバ社に約80億円、キュリオン社に約100億円を支払ったとみられる。火事場ドロボウというか、まんまとぼったくられたものだ。


【カネボウが白斑症状の報告書を公開!2010年までは白斑事例が確認されず!2011年4月から急増!首で発症するケースが最多!】http://is.gd/TV717o 2012年7月には1000を超える。チェルノブイリ事故などでは放射能被曝した人や動物の色素が白くなる事例が報告されています。


【福島第1原発、汚染水漏えいのタンク傾く 東電は事前に把握】http://is.gd/JlPEFu 傾いたタンクにほぼいっぱいまで水を入れたため、タンクの天板部から漏れたのが原因。東電は傾きを事前に把握していたが「許容の範囲内だった」としている。


【今日のアンダーコントロール】http://is.gd/ZTUSFp 東京電力は2日、福島第1原発構内に降って放射能汚染された雨水が排水路を伝って海に流れ出す可能性のあることを明らかにした。台風シーズンに入り、汚染雨水が無処理で大量流出する事態が現実化している


【速報】産地偽装のコメは5府県の67業者に販売されていた  http://t.co/GNXFBh1mbD
給食に福島米:5 親たちから猛反発

朝日新聞デジタル 10月3日(木)16時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000015-asahik-soci


福島市の学校給食に市内産米を使うという決定は、

親たちから猛反発を受けた。

 2012年12月。福島市に住む菅野千絵(すがのちえ)(45)の小学6年生の
長男が学校で渡された通知には、13年1月から給食に使う
米を福島市産米に切り替える方針とあった。

 前年の11年10月、県知事が11年産の県産米の安全宣言をした。
その2カ月後、福島市で1キロあたり1540ベクレルの汚染米が
見つかる。

国の暫定基準値500ベクレルを大きく超える数値で、
その年の市内産米は旧福島市全域などの分が出荷停止となった。

 学校からの通知には「放射性セシウム134、137を
各10ベクレル未満であることを確認」した12年産玄米を
給食に使うと書かれていた。
コンビニ各社 の お米の産地 まとめ。
※2012-10-04の情報です。

セブンイレブン 弁当・おにぎり お米の産地

セブンイレブンは 全体的に 北関東・東北産 の 割合が多いです。

もち米をつかった 商品は北海道・新潟産です。

0120−711−372 お客様相談センター


販売エリア    うるち米(普通の米)     もち米

北海道       北海道産          北海道産         

宮城県       山形・福島(会津)    北海道・新潟

            栃木・茨城

東京都       山形・福島(会津)    北海道・新潟

            栃木・茨城・宮城

鹿児島県      山形・福島(会津)    佐賀・新潟

            栃木・茨城・佐賀・岩手

東海三県 愛知・岐阜・三重 (詳細を 明記します)

1 製造者 フジフーズ↓   

http://fuji-foods.com/company/index.html

  原料産地 千葉 ・ 秋田 ・福島(会津)


2 製造者 わらべや東海↓   

http://www.warabeya.co.jp/business/products/index.html


五目チャーハン お寿司 のり付きおにぎり 

  ↑産地 石川・山形 7対3の割合

赤飯おこわ         こだわりの米シリーズ

  ↑産地 佐賀・新潟   ↑産地 福島県会津 100%

お弁当

  ↑産地 千葉・秋田・福島  6対2対2の割合  

                                 
***** * * *
    

ミニストップ おにぎり  お米の産地

ミニストップのおにぎりは全て 北関東・東北産 です。

お米の産地は 季節によって変動するそうです。


0120−865−132 お客様相談センター


お米の産地は全国共通


      型            米の産地    

のりを 自分で 巻く タイプ    茨城・千葉  


のりが 巻いてある タイプ    茨城・千葉 

のりが ない タイプ

各店舗の手作りおにぎり   栃木・茨城県

*****


ファミリーマート おにぎり  お米の産地

ファミリーマートは 比較的 北関東・東北産 の 割合が少ないです。

金芽米シリーズの 商品は長野県産です。注1


0120−079−188 お客様相談センター


 販売エリア     産地

  東海      秋田・宮城        

  関東      栃木・新潟

  九州      青森・長野

金芽米シリーズ 長野県産

注1 お米の産地は 季節によって 変動するそうです。

******


サークル K サンクス おにぎり  お米の産地

0120−079−188 お客様相談センター


サークルK の

白米 おにぎり は 宮城県産 の お米 を 使用して 製造しています。

もち米・チャーハン・炊き込み・お寿司など は 北海道産です。注1


    種類         産地

 白い おにぎり       宮城県産 ・ひとめぼれ         

  色つき おにぎり        北海道産 ・ きらら

チャーハン・炊き込み・お寿司など

   もち米 おにぎり       北海道産 ・ きらら        

注1 お米の産地は 変わらないそうです。

*****


ローソン  おにぎり  お米の産地

ローソンは 

産地が 多岐にわたっているので 答えられないそうです。


***

全体としては

セブンイレブン の もち米おにぎり

ファミリーマート の 金芽米シリーズ

サークルKの 色つきおにぎり+もち米おにぎり が 

安心できる と 私は 思いました。
http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11371381488.htmlより。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミが報道しない原発事故 更新情報

マスコミが報道しない原発事故のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。