ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災情報@宮城コミュの通行可能・通行止め・道路情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
探しましたがトピがなかったので作成させて頂きました。
海岸沿いは通行止めの箇所などが多くあります。
・通行止めで通れません。
・通行止めでしたが、通行可能になりました。
・一般車両は通行不可

など。

被災地へ家族を迎えに行きたいけど、いつも行く道が使えない。
どういう状況か分からない。
そういう方々で、共有しませんか?
必要な方だけで書き込みお願いします。
討論は別なトピでしてください。

コメント(7)

鳴瀬奥松島〜北は料金所で警察官が立っていてその場で通行許可証を貰えるので一般車(私は親戚に物資を届ける為でしたが)も通行出来ます。
本日の早朝通りました。

また私は東京から石巻まで行きましたが南部道路が通れないため東北道→北部道路→(利府)→三陸道→石巻河南で行き、一般道は使わず行けました。
Google 通行実績情報もどうぞ〜
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
携帯から見られる道路情報です
Googleと同じ発信元です
http://tohoku-traffic.appspot.com/
河北新報【交通情報】通行止め箇所
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110403t15013.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災情報@宮城 更新情報

東日本大震災情報@宮城のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング