mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/24(sat)「HaTiDORI」@仙台PANGAEA

詳細

2012年03月14日 00:34 更新

3/24に仙台パンゲアさんにて、「原発についてみんなで知り考えよう」というイベントを行います。
ぜひ皆さん気軽にお越し下さい☆


「ミツバチの羽音と地球の回転」の一部をとらえたDVD、「ぶんぶん通信」の上映も致します!

気になる方は是非メッセージをお願いします!

「HaTiDORi」

2012/3/24(sat)@PANGAEA
19:30 OPEN 20:00 START
Ticket 1500yen(1D)
※イベントの収益は、福島の子供たちを守るために活動する団体に全額寄付させて頂きます。


原子力ってなに?放射能ってなに?
気になるけど、不安だけど、なかなか踏みだせない。
福島のひとたち、苦しんでるひとたちのため、
力になりたいけどどうしたらいいかわからない。

そんなみんなであつまって、知ろう話し合おう。
そして、自分のできることをいっしょに考えよう。

わたしたちの豊かな未来のために。

20:00〜

話し手:みずほ、てるて

☆放射能って?核って?原子力のきほんのおはなし
☆日本のいま、福島のいま
☆上関原発建設反対30年、山口県祝島のおはなし
祝島からのビデオレター「ぶんぶん通信」上映

絵本朗読:原西忠佑


22:00 音タイムスタート!

音に、踊りに、アートに、たべものに、ことばに。
平和を願うきもちをこめて。

DJ: bop-gun, kawada, jam, YOCCHIN, Herb

LIVE: YASS(skidaround, PLAMOND)

DANCE: wing

CANDLE: poco, mizuho

ART:中川和寿, shipo, emix, てるて

FLOWER: ryoko

FOOD:
青森県東通村のふのりの味噌汁(ゴリラ食堂)
山口県上関町の鯛料理(えみっくす)
青森県六ケ所村のルバーブジャム(花とハーブの里)

COFFEE:深夜Espresso

お問い合わせ mizuho :mimimimimi@m3.gyao.ne.jp

パンゲア仙台 超五感cafe&gallery PANGAEA
http://www.pangaea-sendai.com/

*************

☆イベント名「HaTiDORi」の由来

ハチドリは、アマゾンに暮らす世界で一番小さな鳥。
色鮮やかで美しい容姿から神話が生まれ、
人々の悲しみや苦しみを癒し、
星に輝きを与え真っ暗だった夜空を明るくしたといわれています。

「ハチドリ」には古くから伝わるこんなお話があります。

「ハチドリのひとしずく」


森が燃えていました
森の生きものたちは われ先にと 逃げていきました
でも クリキンディという名の
ハチドリだけは いったりきたり
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます
動物たちがそれを見て
「そんなことをして いったい何になるんだ」
といって笑います
クリキンディはこう答えました

「私は、私にできることをしているだけ」

出典「ハチドリのひとしずく〜いま、私にできること〜」(辻 信一訳/光文社刊)

ハチドリのように、
どんな小さなことでもわたしたちに今できること探そう。
苦しむひとたちのちからになろう。

こんな思いをこめた名前です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月24日 (土)
  • 宮城県
  • 2012年03月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人