ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生ビールサーバーコミュの 冷凍庫改造ビールサーバ作ったよ(空冷?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冷凍庫で、ビールサーバー作りました。
冷蔵庫で無いのは、冷凍部分が邪魔になるからです。
冷凍部分の付いてない冷蔵庫って無いんですよね
部材や、温度管理、大きさ いや〜 悩みました。音も静かです。
樽が3つ入ります。 1つは飲むビール 1つは入れ替え用ビール
もう一つは炭酸用です。 炭酸も作れまる ワルな箱です。
生樽も市販品でも冷やしてるので2週間持つらしいです。
(私は市販は数回しか試してませんが、味は変わってなかったと思います)
作ってみたいかた見に来て頂いてもと思います。
素人が作ってますので、責任持てないので売り物ではございません。
作りたいと思う方には協力します。
作って2年程になるから落ち着きました。
中は自ビールになってますので、飲んでみたい方
見てみたい方、作ってみたい方は連絡ください。
「新大阪」付近です。
もちろんアルコール1%未満です。たぶん
でも未成年・車の運転は絶対ダメです。

コメント(6)

市販品よりすごいですね!飲みきりペースを考えると樽冷式ですが、家に置ける物が無いです。作ってみたいです。
トピ主を見習い私も自作にて空冷式のホームビアサーバー作りました。やはり泡が違うね、旨い
はじめまして。
こちらの記事をみて非常に興味を持ちまして、ご連絡をさせて頂きました。
初コンタクトで不躾ではございますが、制作したものを売っていただくことは出来ないでしょうか?
当方ミドボンは所有しております。
写真の冷凍庫と2本出しのデザインが秀逸でものすごく気に入ってしまいました。
何卒、よろしくお願い致します。
初めまして、
私も空冷式のサーバー作りたくて、色々調べているのですが、
作り方や使った冷凍庫の種類教えて欲しいです。
あと、炭酸作れるとありますが、空の樽に水を入れているだという事でしょうか?炭酸水も作れるのは非常に魅力的なのですが、仕組みがわからないので教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生ビールサーバー 更新情報

生ビールサーバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング